• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月11日

あの場所で待ってる。。新年度FSの巻(*´∀`*)

あの場所で待ってる。。新年度FSの巻(*´∀`*) 人が死んだら天国に行けるという。
でも僕はそうとは思わない。
死んだ人間はきっと誰かの心へと旅立つのだ。
思い出となって生き続けるのだ。
  
 
 


けれど、それもやがては消えてゆく。
だから人は何かを残したいと願うのだ。
忘れてしまわないように、忘れないように。

僕はカメラを回し続ける。
フィルムに焼き付けたあの夏を。その続きを。

ネーポン  霧島 海人
 
あの夏で待ってる 感動の最終話でした゚(゚´Д`゚)゚
誰か青を救ってやってくれww

お疲れ様です、ネーポンです(゚∀゚ )
今回は新年度FSですよ~。
いつもよりちょっぴり長めなのでトイレに行くことをオヌヌメしますよ(´∀`*)

  
FS前日の3月31日、冬タイヤから夏タイヤへ。
使用していた夏タイヤの山が少なかったため

サクッと交換。(貧乏なんで自分で交換ねw)
やっぱり夏タイヤのフィーリングは。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚良い!

今回のタイヤはコンチネンタル プレミアムコンタクト
タイヤのパターンがカッコいい(・∀・)
純正ホイールのデザインもお気に入りです。 
プレミアムの名が示す通り静粛性と乗り心地の良さは素晴らしいです。
シビックがインスパイアのような乗り心地になっちゃいました。
たまにはコンフォート系のタイヤもいいよね(^▽^) 

ついでにオイルも交換。   

約2000km走行後のオイル。
そんなに汚れてないなぁ(゚д゚lll)モッタイナイ・・・ 

パワステフルードとクラッチフルード、
ブレーキキャリパーとブレーキフルードも交換してみました。

パワステフルードは汚れ放題ww
もっと早めに交換しよう。 
  

気分すっきり(*´Д`)スッキリ 
  

 
作業を終えて携帯チェックすると
弟(おかけんさん)から首都高へのお誘いが。
  
行くしかないでしょ(^Д^)

一路、芝浦へ。       

この日は珍しく一般車の少ない日でした。          

到着~(・∀・) 

色が微妙に違う、何故だろう(;一_一)
向かって左のEK9が こうえもん号(1997年式)
右側のEK9が おかけん号(1998年式)

実はこうえもんさん、先日シュアラスターコーティングを施工されたとのこと。
くすんでしまったチャン白乗りのみなさん、ここまで綺麗になりますよ(n‘∀‘)η
大げさではなく まるで新車です。   
 
 
   

おかけんさんのEK9が汚れてるんじゃ無いんです。
全然綺麗なんですが塗装をひと皮はがすとここまでピュアな塗装になります。 

今回はゲストにmiyajiさんの友人である
M.B泥だらけの貴公子 さんにお越し頂きました。
カッコいいカプチーノに乗ってらっしゃいます。  

しばし談笑。
コンパクトなエンジンルームに興味津々。 

F6A ツインカムターボ
このエンジン、かなり面白いです(*´∀`)ノ 

隣を見るとネーポンの大好物。
FC3Sの初期型がーーーーーー(≧∇≦)/  

明日また会おうと言葉を交わし
とりま、1時過ぎにお開きに。

グルッと首都高を一回りして
久しぶりに辰巳に寄ってみました。
相変わらず綺麗だ。。。 
 
そしていつも通り大井PAで朝を迎えるwwナニヤッテンダカ  

まるもちゃん達と合流して羽田空港を横目に見ながら
いざ城南島へ。

到着してすぐに作業を始める先生。
今回は愛車であるシロのオシャレに勤しんでおられました。 

このとうり綺麗に貼れましたヽ(*´∀`)ノ
先生の作業風景をみなさん熱心に観察されていたのを見てると
名実ともに先生と呼ぶにふさわしいですね(*´∀`*) 











そしてフリージアさんも颯爽と登場・・・???

 
なんだっΣ(゚д゚lll) 

あれっ、

あれはっ(((((((((;゚Д゚)!


たけしさんが悪友を煽りまくり・・・

犬マン印の自転車で登場ww

ゴーゴーさん興味津々ですね

字体がHONDAと似てるのは気のせいか。

城南島リゾートへようこそ。 

Nikon F
名機ですね。
noillyさんのコレクションだそうです。

一応記載しておきますが Fはフリージアの意味ではありませんww   

最近はDC5が多くなってきましたよ。 

ほかの人のいじり方は気になるものですよね。
EP3も負けずにご来場ください(≧∇≦)/ 

FD2もこれだけ並ぶと圧巻ですな。

EF8 CR-X SiR
たけたけさんの愛車です。
この軽さは大きな武器ですね。
スタイリングもイイ(・∀・) 
まるもちゃんのお友達が旧車好きとの事で食いついてましたね。 

多い日も安心(何っ)    


AVS 5
とっち号は弄り方が綺麗なんでお気に入りです(´∀`*)
またのご来場楽しみにしてますよ。  

おやっ、あの一角に集まるのは?

くりえいたさんの同期のNA1
痛かったですww (オーラたっぷり)

TODAY Haming  JW3
くりちゃん、早いとこキャブ直そうZE

あの夏祭り
この時はまだ最終回見てなかったんで見た人からネタバレさせられそうに
なりました(;´∀`)

スペシャルゲストも登場し会場は興奮のるつぼに(ノ∀`)

FUJICA Single8 
ファインダー越しに見る世界はどこか懐かしく不思議な気持ちになりました。    

EG友達の黒シビさんご来場。
130系の最終型です。
  
神戸の北村さん、純正ホイールの準備は万全ですよ。
弟よ、チョッパー大事にするからね。どうもありがとう(≧∇≦)/ 

微妙にテールライト形状が違うのが分かるでしょうか。
フロントのコーナーライトも形状が違います。
潤沢にコストをかけられていた時代のクルマだと改めて感じます。 




ここで臨時ニュース(゜д゜)
あの不慮の事故から奇跡の復活を遂げて
MONZAさん、会見に臨みます。。
その模様は・・・。  








 
 
   
古舘「いやーキレイに治ってますねー。
    やっぱりホンダはタイプRだなー。」

古舘「私実はもう一回F1のキャスターやりたいんですよね、
    あっ今の部分オフレコでお願いねww」なんて言ってそうだな(;´∀`)
4月1日エイプリルフールということで個人的には
メガーヌRSで
来てくれることを密かに期待して
いましたがいい意味で裏切られました。 

新たに生まれ変わったRで楽しいカーライフをヽ(*´∀`)ノ

ナガレさんのインパネにはルカが(*´∀`*)

後席には雪ミクが鎮座。
ブルーのヘルメットがオシャレですね(´∀`*) 
 
今回は久々に荻窪のインドカレーを食してみたくなったので
SEEKERさんでまったり中の隊長とともFiTさんを訪ねに。

SEEKER店舗裏は綺麗に舗装されてました。
なにせ今年初めてなので知らなかった(;´∀`)
  

いざカレーショップ天竺やへ(´∀`*)


割る引きとはなんぞやww

名犬ラッシーではありません。      

今回は4辛に挑戦。
結果は・・・全然オッケーですヽ(*´∀`)ノ

次回は、禁断の5辛に挑戦します。
紳士に続けるか。   

食事が終了しみんなの待つ大国PAへ
ナゼか専メカさんが(寝坊したらしいww)  

専メカさんにトルクダンパーを頂きました。
百式のやつは取り付け位置に疑問点があったのですがこれなら納得です。

取り付け中に後ろから声をかけられる。。
「あの~、ネーポンさんですか?」 


ね「???、はいそうですが。」
 
「初めまして、4ドアヨネシビックです。」  
 

以前お友達に登録していただいた4ドアヨネシビックさんでした。
同じ120系のフェリオにお乗りです。
自分のブログを見て大黒へ来てもらったとのこと。アリガトウゴザイマス。

無限のホイールが渋く決まってましたよ。
今度はぜひ一緒に写真を撮らせてください。   

いじる前、プチ弄り、最終型ww


磨くの時間かかるだろうなぁ、ワークマイスター。
レインボーのクリップナットもカッコイイですね。 
  
 
 

帰りはくりえいたさんと一緒にランデブー。
キャブの調子が悪くさっき迄珍走してると思ったら一気に
60kmまでダウンするという((((;゚Д゚))))コワイネー

取り敢えず 
早くキャブ直そう。 

宇都宮王将で食べオフして終了となりました。









(・3・) アルェー
何か足りないなぁと思った貴方。

檸檬先輩も見つめるその先には・・・。





































 












 

馬(゚д゚)ウマー


はっ((((;゚Д゚))))

いよいよ出走ですΣ(゚д゚lll)
※TCK TOKYO CITY KEIBA(大井競馬場)

無理だったww 

後ろにはやとわれさんのクルマがががががΣ(゚д゚lll)
いつ来てたんですか???  
 


弟にはクスリを進呈。
よく頑張ったne

ちょっと早いですが予告です。
5月6日 日曜日は
FS(ファスト・サンデー)の日ですよ

このブログを読んで頂いているホンダ乗りにはおなじみのオフ会ですね 

7:00頃から駐車場に入場できます。
みんなが集まりだすのは7:30過ぎくらいです。
自然解散の形をとっていますがお昼ごろには
解散しています。


朝寝坊するから参加できないよ~って方は   
昼過ぎから大黒で色々(?!)やってるのでそちらもどうぞ。
 

是非参加してみてくださいね(`・ω・´)

  

場所
東京都立 城南島海浜公園
第2駐車場(ここ重要)

 〒143-0002
東京都大田区城南島4-2-2 
首都高大井南ICから約15分です。
取り締まり強化地点のためICから気をつけて。
 


今回もご笑覧いただき   
 
相変わらずまとまりの無いブログ、だが反省はしない。。 
ブログ一覧 | ファスト・サンデー略してFS | クルマ
Posted at 2012/04/11 22:32:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2012年4月11日 23:05
こんばんは!
初コメ失礼します~

新年度のFSもいきなり盛り上がりましたねw
しかもあの夏ネタでw

あのカレーそんなに辛いんですか?w
ラーメン中本の常連としてはその辛さが気になります\(//∇//)\
コメントへの返答
2012年4月12日 19:57
ようこそ~(゚Д゚)ノ
おいでませ~。

あの夏は自分も久々にはまりました。
今年は長野遠征組多くなりそうですね((((;゚Д゚))))

カレーは日によってまちまちらしいですww
シェフの気まぐれカレーみたいなもんでしょうか。
自分が食べた感想としては別に水なしでも
行ける感じですね。
単に舌がオカシイだけかwww
2012年4月11日 23:29
オイラも見てました(*´∀`*)


アンナレンナイシテミタイ(´;ω;`)

もう30になっちゃう(ノд<。)゜。
コメントへの返答
2012年4月12日 19:58
おおっ、りょびさんも観てましたか。

あれは願望ですよね、うん(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)

いや、自分32でっせwww
明るくバカで生きましょう。。。
2012年4月11日 23:32
いつも読んでいて面白いブログをありがとうございます^^
あー、近々行きたいと思いつつ、実際は実行できていないw
GWは混むし、そもそも金ないし^^;
仕事が落ち付きそうな7月以降の参加を目指していろいろと調整しときますw
最悪は秋ごろ・・・?

ちなみに例のブツはどうします?
別に送っても構わないですぜ。
コメントへの返答
2012年4月12日 20:06
フリージアさんのヤツには内容で負けるから
ネタで勝負ね(゚Д゚)ノ

仕方ないよ~(;´∀`)
実際今年入ってから東北各県から来たのは福島から来られてるだけなんで。
自分も金などないヽ(*´∀`)ノ
今年のGWは去年の反動(自粛)もあって
絶対どこも混むだろうと自分は予想しております。
秋だったら東北組(メインは秋田)から遠征されるみたいだよ。

壊れてるわけではないから会ったときで結構ですよ。
アラヤサンの手間もかかりますから。
2012年4月11日 23:35
先日はありがとうございました。

せめて洗車して行けば良かったと思っても後のまつり。。ガムテ貼った汚ない車をど真ん中に停めて大変失礼しましたー(≧∀≦) 汗

オイル交換のオイルが流れてる画像が驚きです!

これって撮るの大変ですよね^^!

当日はお疲れ様でした^^♪
コメントへの返答
2012年4月12日 20:11
こちらこそ、アリガトウゴザイマス。

次回はペカペカでご来場お待ちしてますよ。
コーナランプは破損してしまったのでしょうか?

せっかくなんで写真を撮ってみました。
これは普通のコンデジで撮りました。
何もテクってませんよ、期待させてごめんなさい。

またお越しくださいね(*´∀`*)
2012年4月11日 23:44
とりあえず裸族さんは頂いていきます。

ブログアップ乙です♪
期待通りの画像編集ですねwww

しっかし…今回は全て馬に持っていかれたなー。
FUJICAは一部(大勢)のコアな人だけニヤニヤしていたけどwww
俺は海人みたいに優柔不断じゃ無い!…と思うw

あ、俺の撮った写真がw…画質が、もうねorz
やっぱネオ一眼でもいいから欲しくなってきた!ww

…こうみると檸檬先輩も結構いいかも…(十分に優柔不断だw)
また次回もヨロシクですよん♪
コメントへの返答
2012年4月12日 20:22
じゃ、レモン先輩を・・・Σ(゚д゚lll)

いつもながら骨の折れる作業となりました(;´∀`)

破壊力抜群だったねww
あれは雰囲気抜群だよね(*´∀`*)
自分も欲しくなった。
その優柔不断なトコが母性本能をくすぐるのかも。

画質いいですww
やはりレンズの違いでコンデジと明らかに差が付きますね。
ふーちゃんはCANONでしょ(#^.^#)

だから檸檬先輩は渡さないとあれほど・・・。
次回、明明後日のことかい??
2012年4月12日 1:31
トルクダンパーはあれから

調子いいですか?
コメントへの返答
2012年4月12日 20:26
頭の中では取り付け方法に??な状況だったのでやっとスッキリしました。

シフトは明らかに入れやすいですね。
先日ミッションオイルに混ぜたスーパーZOILも
効いているのもあるでしょうが・・・。

専メカさんにもZOILお勧めしますよ(*´∀`*)
2012年4月12日 8:28
| △ |; ゚д゚ )ドッペルゲンガー!???
えっ!?FSがあった日は肥やしプラモ売りに行ってましたよ!(((゚д゚;)))
コメントへの返答
2012年4月12日 20:29
色違いのデミオでしたΣ(゚д゚lll|ね|

大田区まで売りに来てたんでしょうか???
2012年4月12日 12:26
先日は、お邪魔しました(^O^) ネーポン号の隣りに並ばせていただきありがとうごさいました。色々為になる話しで楽しかったですo(^▽^)o カレーは、甘口派なもので(クレヨンしんちゃんカレー)なら食べれますよ(爆)(笑) 例の!話し?今度、ゆっくり話ししましょうね(*^_^*) お手伝い&黒子でよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年4月12日 20:36
遠方からようこそお越しいただきました(#^.^#)
せっかくなんで2台並ばせましたよ。
カレーは甘口派ですか、自分は小学校で卒業してましたww
プラグコードも気に入ってもらえてよかったです。

オフ会の件、来月福島のべるさんたちがオフするらしいので自分も参加しようと思いますがその時迄に全体像を纏めておこうと考えてます。
2012年4月12日 12:27
初コメ失礼します。

先日はいろいろとありがとうございました。
次はFSに参加したいと思っているのでそのときはよろしくお願いします。

コメントへの返答
2012年4月12日 20:38
先日はありがとうございました(#^.^#)

B型エンジン車少なくなってるので
お互い大切に乗っていきましょう。

FS、同じDC・DB多いのですぐ打ち解けられると思いますよ。
2012年4月12日 17:49
どもーヾ(。・ω・)ノ゚
超大作blogのupお疲れ様でした☆

『あの夏』尽くしですねww
自分は青が押しメンなので、それ以外はイラネw
小諸行きましょ小諸((((((((((っ・ω・)っ ブーン

パワステはどうなりましたか?
またお会いできる日を楽しみにしています♪
コメントへの返答
2012年4月12日 20:46
こんばんは\(^▽^)/!
まだまだ悪友には及ばないよ。。

青を救ってやってくれる奴がここに!!
じゃあ気兼ねなく檸檬先輩を頂きます(´∀`*)
小諸行く??全然OKだよ。。

パワステ・・・そんなの(゚⊿゚)イラネ
嘘です(´;ω;`)

それではまた(o・・o)/~
2012年4月12日 20:26
あんこ|・∀・)<作業場所は例のクラッチ事件の場所かニャ?(笑)

今回も大作お疲れ様です★
ウマいことあの夏を散りばめた、相変わらずの素晴らしい完成度ですニャ♪

今回も色んな意味でネタに尽きない、いい日でしたNE〜。

ってか、もう来月の予告ッスかwww
コメントへの返答
2012年4月12日 20:51
よくご存知で(・∀・;|ねPON|

いや~なかなか上手くできなかったわぁ。
って、あんこさんのブログマダァ(´▽`)ノ

いつもいつも何かしらあるのがFSなんで。
認知度も上がってきたし嬉しいね。

もうすぐ連休だし早めに上げとこっかなと
考えた次第で。。
2012年4月12日 20:50
FSお疲れ様でした^ー^
参加できなくてすみません><

オイル交換で色々リフレッシュですね!
自分ものす太さん前日に交換します☆
タイヤチェンジャーお持ちなのですか?

あの夏フェア開催ですね☆ 
個人的には美桜が(´∀`*)

ナガレさんのミク ルカが羨ましいです^^

コメントへの返答
2012年4月12日 21:04
次回は2台で参加待ってますよ。。

オイル交換後はクルマが元気になりますね。
普段はディーラーでオイル交換してます(´▽`)
ウルトラゴールドオイルが半額で交換できちゃう
財布に優しいディーラーさんなんで。。
でもたまには自分で交換しますよ。
廃油の中に鉄粉など混ざってないか確認するためです。
タイヤチェンジャーはレンタルガレージですよ。
バランス込み(ウェイト別)で600円!!

あの夏フェア絶賛開催中なんで
次回はご参加待ってますww

だんだんFSが虹の集まりと化してるような気が・・・Σ(゚д゚lll)
2012年4月13日 0:21
ども、おつかれさまっす。
あと、「あの夏」フェアの犯人の方割れっす。

高速では色々とご迷惑をおかけしました。
エアクリ外したんでもう大丈夫っす(オイ

さっさとキャブばらさないと。
コメントへの返答
2012年4月17日 11:26
遅くなってスマソ。
あの夏で染め上げたのはほぼ貴方と悪友だったねww

JW3とか調子よければ普通に ぬうわkm位は
出るからさっさと治すに越したことはないけどね。

また解体屋行く時いいやつあれば外しとくよ(^^♪
2012年4月13日 7:12
おはようございます~♪

FS、お疲れ様でした!

自分は今回、参加できませんでしたが、
相変わらず、いろんなネタで
楽しめたみたいですね(^^)

個人的には、ネーポンさんの
マニアックな車ネタが好きですね♪

それにしても、馬とTCKを絡めたのは
上手いですね~

また次回、お会いしましたら
よろしくお願いします☆
コメントへの返答
2012年4月17日 11:31
兄貴ぃ~(´∀`*)

遅くなりました(-_-;)

先日は大黒ディナーお付き合い有難うございます。

なかなかお金をかけてやれないので
愛情と知識で勝負です(*´∀`*)

そういえばすぐ近くにTCKあったなぁと気づいてネタにしてみましたよ。。
流石兄貴ですな(゚∀゚ )

次回は横浜オフ決行しますか。
2012年4月14日 0:11
ケータイで見るにはちょっと(ぃや、だいぶw)ツラい程の内容お疲れさまです(笑)


FSでもそんなにEG居ないんですね…まぁ街中では皆無ですが(爆)さびしい限りです(ノ△T)
コメントへの返答
2012年4月17日 11:39
ケータイで見るにはちょっと(ぃや、だいぶw)ツラい程の内容・・・∑
えっ(;゚Д゚)!それは虹が多いから?
それとも単に画像が多過ぎるから??

基本PC・スマホ向けに編集してあるので
申し訳ないっす(-_-;)

EG、確かにFSでは皆無だけど昔乗ってたっていう人も結構多いんで嬉しいですねぇ。
みんカラ内でもEG現役で乗ってらっしゃる方も
多数いますからまだ大丈夫だよ。
EFは部品がなくって泣く泣く廃車にする人もいるけど゚(゚´Д`゚)゚
2012年4月14日 20:20
こんばんは★

遅コメ、失礼シマス。

ネーポンさんのフェリオ、リヤのドロ避けはレス?

テールの画、懐かしくって眺め入ってしまいまして…ムフ

パワステオイル、随分と酸化してますね。

安価な油脂類ですし定期交換、オススメだったりシマス♭



コメントへの返答
2012年4月17日 11:47
遅くなりました~゚(゚´Д`゚)゚

おお、よく気づきましたね。
なんかスッキリしなかったんで
フロントリヤ共に撤去しました。

本当はバイザーも撤去したいのですが・・・。

3ドアは遠目に見ると
カムリグラシアワゴンっぽく見えますww

純正フルードで4万kmほど使用しました。
WAKOsのパワステ添加剤も入れてましたが
大きな不具合等はありませんでした。。

今回はスーパーZOILが少量余ったため
添加しています。
2012年4月23日 23:54
こんばんは♪

大作だ!!
お疲れさまです。

私がこのブログを書くとなると
間違いなく1週間以上かかります(笑)。

さてFS、いつも気になってるんですよ。
いつか行きたいなぁと。。。
いつあるかはチェックし続けていますので、
ある日突然やってくるかもしれません。
その時はお手柔らかに?お願いしますね♪
コメントへの返答
2012年4月25日 21:36
お疲れ様です(^o^)

大作…いやいやまだまだです(^^;
他の方のアップするスピードにも圧倒されます。

そろそろ、良いんじゃないですかFS (^-^)v
あきょん号とganchan.号を並べて写真撮りたいね(^^)d

プロフィール

「やっとお盆休みに入りました。

明日は埼玉県秋ヶ瀬公園にて開催の
HONDAオールドカーMEETINGへ。

そこから関西へ帰省します😀
関西も暑いだろうな〜。」
何シテル?   08/09 21:09
X(Twitter)にてVTECOFFLINEMEETING配信中です。 2012年から2016年迄EGCivic全国オフを開催しました。 2017...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RS★R Best☆i 車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 22:18:09
AJIさんのホンダ レジェンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 18:57:58
純正メッキモデューロ モデューロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 15:11:10

愛車一覧

ホンダ レジェンド 阪急LEGEND (ホンダ レジェンド)
国内Honda最後のV6とSH-AWDを試してみたく購入 約2㌧も有る車重ながら0-1 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
注:写真は広報用を一部使用してます。 みん友さんが泣く泣く降りられるとの話を伺い、悩み ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
車齢30歳の仲間です。 貴重?なSiRの5MT車です。 乗ると非常に豊かな気持ちにな ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
新しい仲間が増えました てへぺろ(・ω<)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation