• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月11日

横浜観光と7月FSなのン(・∀・)

横浜観光と7月FSなのン(・∀・) 台風が過ぎ去り一気に夏本番となりました(;^ω^)
皆様の地域は猛暑到来でしょうか?

こんにちは、ネーポンです(*゚∀゚*)

 
今回はTOYさんと行く!横浜観光!!と7月FSの模様をお伝えします  
 


7月5日土曜日
やってきました  

ぶらぶらしてみたかった横浜へ(。・ ω<)ゞ
 
こちらの企画、ネーポンが5月のパーティの時
「横浜ってまだしっかり見たことないんですよね。」

ネーポンのつぶやきに 
TOYさんがわざわざ時間を割いてくれました(ノД`)  

 
まずは横浜駅近くをぶらぶら。
ウインドーショッピングを楽しみました(・∀・)
 

お昼も近くなってきたので  
 
 
 


ベイスターズ通りから

お馴染み中華街

ガイドブックに載っているあの景色ですね

向かったのはモヤモヤさまぁ~ず2で
大江アナが絶賛した景徳鎮です(・∀・) 
確かに凄く美味しそうだったなぁ(*゚▽゚*)
 

四川麻婆豆腐と五目焼そばをチョイス
麻婆豆腐は非常に辛味が効いていて自分好みです

そして五目焼そばは中華スープの旨みが非常に良かったです

これはリピート確実です!  

食事後は横浜港をSEA BASSでクルーズ 

  

横浜ベイブリッジ

海上保安庁

 
この日はganchan兄貴にも会えました(*゚∀゚*)
 
 
海からの横浜を楽しんだあとは  

横浜スタジアム(๑≧౪≦)
スターマンのフワフワが可愛い(*゚▽゚*) 



横浜といえば崎陽軒のシウマイですね
  
久々にいただきました。
不思議なことに崎陽軒のシウマイは冷めていても美味いのです(・∀・) 

そして7回まで0が並びましたが・・・

そこから一気に猛虎打線爆発!! 
  
終わってみれば
3-0で

阪神の勝利(*゚▽゚*)v
 
こんな美味いビール飲んだの何年ぶりかなぁw 


横浜ファンのTOYさんにちょっと申し訳なかったです(´・_・`) 

観戦後は銭湯へ行きました(;^ω^)フー  


6日 6時起床(=-ω-)zzZZ乙乙
洗車して久々の城南島へ  
 


1ヶ月ぶりに来ましたがこの感じいいですね(*゚▽゚*)  



にっぽちゃーん

いつも綺麗なFN2と一緒に(*゚▽゚*)
陰ながら応援しています(´・ω・`) 

いゆ~さんもお隣に
更に隣はフリージアちゃんも(*゚▽゚*)  
  
サンザイジャー軍団も久々に集合↓

その中にレアなFD2が・・・ 



ナマコちゃんですwww 

いつも通りの風景がそこにww
 

すぎちゃんもFitで登場
いいクルマだから楽しく乗れると思うよ(^O^) 

とっちさんも久々に登場(*゚∀゚*)
遠征お疲れ様です 

そしてNA1NA2TYPE Rの共演! 

 

ドヤ顔ww

ゴーゴーあーるさん 
VEZELで素敵なカーライフをお楽しみください(*゚▽゚*)



その後はいつもどうり大黒PAへ 
7月7日が近いこともあって
水樹奈々の日、でもありますが
 





RX-7祭りでした(*゚∀゚*)
 
・・・なんか花王ヘアケア祭りみたいだなww
 
あちこちからロータリーサウンドが聞こえてきます

 
そんな中旧車も何台か集まってましたよ  
 
 
 

三菱 FTO

三菱コルト販売のステッカーが泣かせる(ノД`) 

マツダ カペラロータリークーペ

RE車は丸テール カッコイイね(*゚▽゚*)
レシプロ車は角テールになります 

ジーゼル機器の冷房車ステッカーとマジックカーテンで昇天しそうになりましたww

東洋工業ヽ(・∀・)ノ
昔のマツダの正式名称だね

フェアレディZ S30 そのスタイルはいつまでも色あせないですね

初代RX-7のマフラーには
ストロング7!!ww

試乗会
沢庵けもみみCR-Zに同乗


ブッシュが慣れてきて路面からの当たりが心地よい
SPOON製のダウンスプリングとの相性もいいですね(*゚∀゚*)
SPレートが多少上がったことで発生するバイブレーションも思ったほどでは無かったです

それ以上に乗っていて感じたのが
非常に静か!
 
コンパクトスポーツでこれほどの静かさは非常に贅沢ですね
  
 

今度は運転させてね(^O^)


あんこちゃんは新しい足をさなきちくんに体感試乗させてました
いつもよりまったり走りは気のせいかww
  
その途中で  
 
 
 
 
 

○○ち○さんがぶち抜いて行きました(嘘)

続いてはプレリュード

久々に絶壁インパネを見ましたが囲まれ感がすごく新鮮ですね

アコードとは真逆のキャラクターです

写真はワゴンVTL

夜に首都高を流すようなシチュエーションにぴったりですね

手塩にかけてmiyajiさんが育ててきただけありクルマの状態は非常に良かったです(*゚∀゚*)  

 
  
 


後ろで寝ちゃうぐらいにww

そしてリアハッチガラスはスカイルーフだったという発見ww 

  

Monzaさんの3シリーズ
また乗りたくなりました(*゚▽゚*) 

YさんのNAロードスター
よく見ると灰皿(シフトノブ後ろ)が・・・

初代RX-7と一緒とはΣ(゚Д゚)スゲェ!!
マツダ物持ちいいなww  


さて来月のFSですが

もう一人のお父さんのお墓参りに行ってきますので午前中はFS欠席させていただきますm(_ _)m

大黒は出席しますね 



 
ブログ一覧 | ファスト・サンデー略してFS | クルマ
Posted at 2014/07/11 13:51:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2014年7月11日 19:17
先日はお疲れ様でした。

暑い日だったと思ってたら台風が過ぎ去った今となっては過ごしやすかった日だったなぁとw
三菱車は旧車イベントにいかないと見かけなくなりました。
旧車はまだ分かりますが、現行車種ですら遭遇率が・・・
そして130が30型に見える件について。

また来月に是非('∇'*)


コメントへの返答
2014年7月16日 22:40
お待たせしました(´・ω・`)

去年に比べて格段に過ごしやすかったですね。
あれくらいなら自分は問題なしですw

結構面白い車が多いんですけどね。
あれだけ街中で見たパジェロや初代グランディスもも見なくなりましたしね。

ボケてましたねww
こそっと修正しました。

来月は大黒から参戦です~。
2014年7月11日 20:12
横浜観光とFSお疲れ様でした^^

やっぱ横浜ってこうですよね。僕みたいな田舎者が横浜ナンバーってwww
中心部に出るのに1時時間以上w

やっぱモデューロ脚試乗しておいて良かったですよ~。あまりの違いに愕然としましたw
ストリートユーザーなら本当オススメですね。

あ、某CD聞きました?www
コメントへの返答
2014年7月16日 22:45
次回はさなきち家へ一泊ww

何いってるの、立派なシティボーイのくせにww
宇都宮なんか駅から来るまで5分走れば田んぼですから(ノД`)

イイ乗り心地でしょ。
あれはお勧めですね(*゚∀゚*)

先日のもてぎBBQの時、
再生と同時に↓の人に全力で阻止されましたww
2014年7月11日 22:20
こんばんにゃんぱすーw
先日はお疲れ様でしたん♪

CR-Z割と好評でうれしいっす(´∀`*)ウフフ
今度は運転してみて下さいな♪
コメントへの返答
2014年7月16日 22:48
こんばんにゃんぱす~(*゚▽゚*)
FSともてぎBBQお疲れ様でした。

CR-Zいいよ(*゚∀゚*)ニヤニヤ
けもみみもいいよ( ̄∀ ̄)

今度はどこがチューンされるんだろう?
楽しみだね。
2014年7月11日 22:42
先日はお疲れ様でした♪
海外仕様のプレカタログ、拝見できて良かったです( ̄▽ ̄)
ネーポンさんのシビックの試乗もでき、高級脚の良さを体感できましたw

あっ、男の四枚の試乗レポート、楽しみにしておりますwww
コメントへの返答
2014年7月16日 22:50
お待たせしました(´・_・`)
あれは北米仕様最終ですね。

だいぶヘタってきましたのでそろそろOHの時期ですが先立つものが・・・。

男の4枚レポ、あまりにも衝撃的すぎてwww
2014年7月11日 23:47
どうもです 日曜は行けなくて申し訳ないです 9月は行くとか言っといて今確認したら9月も仕事でしたorz またなんか楽しい集いがあったら誘ってください
コメントへの返答
2014年7月16日 22:52
お疲れ様です。
残念でしたね~。
今月は結構な台数集まりましたよ(*゚∀゚*)

また機会があればお越しください。
2014年7月12日 1:56
お疲れ様なのン(・∀・)

先週末は横浜観光&FSとお疲れ様でした!
遠方よりご来訪頂き、ありがとうございました(人´∀`)アリガトー♪

景徳鎮はぜひリピートしましょう(・∀・)イイネ!!
いやぁ〜阪神さんの猛虎打線には太刀打ち出来ませんでした( ;∀;)

また機会がありましたら今度はゆっくり観光しましょうo(^▽^)o
コメントへの返答
2014年7月16日 22:56
TOY★さんがれんちょんにww

本当に楽しいひと時ありがとうございました(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
未だに球場でのんだビールの美味さを忘れられずにいますww
シーズン中にまた良ければいいなぁ、なんて。

もちろんリピ決定ですね(*゚▽゚*)
甘栗はもういいですけどww

ナイトゲームとデイゲームの点数差にワロタww

今度は大阪で私が接待します!!
2014年7月12日 11:49
こんにちは(^^)/

FSほんと、楽しそうなのん!

今年中には、一度参戦したいと思っています♪
コメントへの返答
2014年7月16日 22:59
今晩にゃんぱす~(^O^)

FS、一度来て欲しいのん!!

来るなら秋以降がオススメだよ(暑いからww)
2014年7月13日 9:28
ネーポンさん、横浜行ってきたんか!

引っ越す前やったら会いに行ったのになぁ
案内は、よーせんけどw
コメントへの返答
2014年7月16日 23:02
カブちんこんばんは!

行ってきたで、初横浜(*゚▽゚*)

中華街、ベイエリア、横浜スタジアム等
浜っ子に案内してもらったで。

実家は大阪やから
会えたらええなぁ(´・_・`)

あったらナデナデさせてな(*゚∀゚*)

プロフィール

「やっとお盆休みに入りました。

明日は埼玉県秋ヶ瀬公園にて開催の
HONDAオールドカーMEETINGへ。

そこから関西へ帰省します😀
関西も暑いだろうな〜。」
何シテル?   08/09 21:09
X(Twitter)にてVTECOFFLINEMEETING配信中です。 2012年から2016年迄EGCivic全国オフを開催しました。 2017...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RS★R Best☆i 車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 22:18:09
AJIさんのホンダ レジェンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 18:57:58
純正メッキモデューロ モデューロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 15:11:10

愛車一覧

ホンダ レジェンド 阪急LEGEND (ホンダ レジェンド)
国内Honda最後のV6とSH-AWDを試してみたく購入 約2㌧も有る車重ながら0-1 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
注:写真は広報用を一部使用してます。 みん友さんが泣く泣く降りられるとの話を伺い、悩み ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
車齢30歳の仲間です。 貴重?なSiRの5MT車です。 乗ると非常に豊かな気持ちにな ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
新しい仲間が増えました てへぺろ(・ω<)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation