• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネーポンのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

サンザイカレー食べに行かなあかんねん(Mr.BETER)。

サンザイカレー食べに行かなあかんねん(Mr.BETER)。明日で6月なのにまだコタツ布団を片つげてない部屋からこんばんは。
 そして勤務の方はお疲れ様でした。(自分もですが)
ネーポン改め 老いぼれ ですww

今回のブログは
・サンザイジャーと過ごした夕べ ですよ。
はじまりはじまり~ 


5月28日 AM6:30起床
実は27日の夜から先輩宅で焼肉パーティでした。
先輩たくに泊めさせていただいておりましたので
直ぐに家へ帰って優雅にセクシャルシャワー。。

そして昼ごろまでうとうと・・・・

そして12時過ぎ
あんこちゃんこと暗黒紀州人さん到着。。
今回は駐車場の関係を考慮して相乗りで行くことにしました。
というわけでフェリオは留守番です。

あんこちゃんはおみやをしっかり用意されてました。。
自分はあんこちゃんにお願いし栃木一のデパートFKD福田屋百貨店へ。
お酒、デザート(羊羹)、大事なチケットピザポテにプレミアムのり塩もゲット(13時過ぎ)

一路先生宅の旅籠やまで安全運転。。。
あんこちゃんの目が変わる瞬間を目撃・・・
そして路上であまりにモヤモヤした光景に出くわすなど・・・
(写真撮れなかったー)
移動時間も面白く過ごせましたよ。
15時過ぎ、あっという間に到着。

当日はいまいちな天気でした(雨)
到着後すぐにさくらねこさん・うさうささんとご対面。
 優しい雰囲気満点のお二人。。
お酒を飲むまでは・・・・
このとき既に貢ぎ物の量が凄い事に・・・


ならっきゅさんご機嫌ヘ(゚∀゚ヘ)
 

お酒もこんなに!!!
 あれっ、お酒の上になんか乗ってるぞ?

おはぎねこの内臓は300円でしたw
 


そして台所からはスパイシーな食欲そそるオイニ~が。

クンカクンカ・・・・、このにおいは(((o(*゚▽゚*)o)))
匂いだけで逝きそうですよ。。。
 
17時ナマコちゃんの号令で夕食兼宴会の火蓋が切って落とされました。
しかーし
ご飯が炊き上がっていないというハプニングにならっきゅさんガッカリ 。

程なくして炊き上がり、
 腹ペコなまこちゃん一番乗り。
ってか、ライスの量 多くね?

お約束やね。。
 
三々九度、横綱昇進みたいやわ。

でもね、盛りすぎたくなるんだな、これが。
そして先生も我慢できずに・・・・(´д`*)
「美味さは背中で語る」 

味は食した全員が味王(ミスター味っ子)になるほどの美味さと言えば
理解できるでしょうか。


ここで今回の参加者です。
Lightning先生
・jamin隊長
・おかけん.さん
しびならっきゅさん
ゴーゴーあーるさん
ナマコさん
・暗黒紀州人さん
ぐらはむRさん
・さくらねこさん
・うさうささん
・ナガレさん
・老いぼれネーポン
 サイバーエロ参加
・縞パン紳士さん
・やとわれ社員さん
・ゆきちーさん
・OKARIさんetc・・・・

のはずが、誰が呼んだのでしょうか?


ビートたけしさん会場に乱入キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!
数々の名言を会場に残していきました。
・「ダンカン、この野郎!」
・「ダンカン、バカ野郎!!」
・「ダンカーン!!!」
・「ダンカン、俺を抱いてくれ!!!!!!」
みんな、笑いすぎ。

寝静まる前にもう一波ありましたが・・・。

そしてもう一人(一匹)は



ガチャピンさん!!!
ムックは留守番みたいでした。
ポンジュースのCMまでして行きました。

21時ごろには
ならっきゅさんまさかの放送事故・・・。
しかもネーポン真正面という・・。
これについてはヒ・ミ・ツ
|桃|・ω・)┌┛)`д')・∵|ネ|



22時過ぎから
・黒桜@縞パン紳士へのサイバーエロ開始
これは今回撃沈となりました。(紳士あっぱれ!!)
青パンが途中参加したものの紳士終始余裕のペースでしたね。
ならっきゅさんのゴールドフィンガー(ケータイ早打ち)見たかった~(´^ω^`)ゥ,、ゥ,、


01時過ぎから
・隊長トークタイム「朝まで生テレビ、in旅籠や」
リアルに聞いてて面白くためになる内容でした。


なんだかんだで4時半まで
先生・隊長・青パン・濁パン・ナマコ・ネポンが起きてましたよ。
 まるで修学旅行だよ、こりゃ。。


翌朝、朝から大雨。


朝から元気いっぱいガチャピン。
大分内容端折ったけど
結論としては行くべし・食うべし・笑うべしと言うことで。


それでは今日のベストショットを最後に・・・。


一眼っぽい一枚でした。
それでは~(*´∀`*)







 

2011年05月19日 イイね!

ネーポン秘宝館

ネーポン秘宝館どうも~こんばんは~。
こないだまで10℃位だったのが
今日は21℃越え。
今年の夏も・・・熱いぜ(〃゚д゚;A アセアセ…


今日は趣向を変えまして
ネーポンのもやもやコレクション、
略してもやコレ。

とりあえずいってみよ~。


大阪の星、橋本 徹さん。。
じゃなくてその上の一行。

「-たばこは心の日曜日-」

今じゃ絶対使えない一文。
妙に納得させられた一枚です(゚Д゚)

続いてこちら。


おいっ、、、
 


なんでやねんっ(`・ω・´)プンスカ
ケーズ電気、もぉちょいセンス考えっちゅうねん。

さらに、

気付いた~?

たとえばこんな会話があるかも知れない。

「なぁなぁ、お前ん家の近くまで来てんねんけど
今いち ようわからんわ
何ちゅうアパートやったっけ。」

「オッ、オッ

オッシャレ~ちゅうねん。www」

住人がおすぎピーコ 三輪明弘 ドン小西 志茂田景樹とかやったら
名前どうりやねヾ(*´∀`*)ノ



悪人、もしくは国道を走っている車は
すべて真っ二つに・・・
:(;゙゚'ω゚'):
写真のBMWは1シリーズから
0.5シリーズにモデルチェンジ予定
( ノ∀`*)チャハーwww


最後に携帯でしか確認できなかったみん友さんへ


トラブル一段落した4月27日
なかなかステキッスなタイミングです。
流石フジ、流石ネタ神
Σd(゚∀゚d)イイ!

第二段、期待して待てm9っ(´・ω・`)
2011年05月15日 イイね!

Honda Style RUN & FUN MEETINGの巻

Honda Style RUN & FUN MEETINGの巻まだ5月、なのに首筋と腕がヒリヒリ。。。。
SPF50の日焼け止めの季節です。
こんばんは、ネポンですww
 


 EG6/9&EJ1祭りと化してました。。。
ネーポン、昇天しそうになりましたよ (*´Д`)ハァハァ

今回は年一回のホンダ車の祭典。
Honda Style RUN & FUN MEETING
で、ございましたヽ(・∀・)ノ

イベントの前日って寝にくいですよね。
実際3時ごろから起きてたのはナイショ

とりあえず5時30分に宇都宮出発。
新4号線から50号へ、快走快走。
しかし7時の時点で残30kmということで
急遽北関東自動車道に乗り関越へ。
何とか7時40分に到着(*´艸`)

入り口近くにはすでにならっきゅさんの愛しのボメシビが待機。

さらにtsukasaRRさんのMUGEN RRベースのボメシビまで

朝早くにもかかわらず走行会に出場する車たちは準備に追われていましたね。
久々にOKARIさんと再会。
車も本人も無事で何よりです。
ここでOKARIさんの性格の細やかさを見ました。


テープの張り方に注目!!
それももちろんですが
テーマカラーであるRED&BLACKを守っているのにはビックリです!!

jamin隊長機  FD2

ぐらはむRさん号 DC2

ねこいんてさん号 DC2(SIR)

とおるKOUさん号 DB8

OKARIさん号 FD2

かいさん号 ZF1
どの車も生き生きしてましたね~。

ちょっとモヤってました

最後に集合写真
お疲れ様でした~


番外編として
暗黒さんと宇都宮ラーメンオフを実施
今回のお店は、、、

らーめん右京 です。

自分が頼んだ 熟成野菜味噌ラーメン。
美味しく頂きました。。


また手抜きブログになっちゃった。

実は200枚近く撮っているんですがデジイチで撮った写真のトリミングが上手くいきません(;o;)
なのでお蔵入りになってる写真が多数あります。
いまいちかっこよく取れてないのは修行が足りないからと反省しております。。
またご教授お願いします。

Posted at 2011/05/15 23:36:03 | コメント(14) | トラックバック(0) | Lets Racing!! | クルマ
2011年05月07日 イイね!

復活!ハカセさんオフin宮ヶ瀬

復活!ハカセさんオフin宮ヶ瀬GWもいよいよ終わり。
 いかがお過ごしでしょうか?
こんばんはネーポンです。

今回は先月24日の宮ヶ瀬オフをレポートしますね(*´ω`*)

土曜日に降り続いた雨は綺麗さっぱり止み天気に恵まれましたよ。
前日の首都高オフブログを書き上げ、一路待ち合わせの神奈川秦野へ。
 暗黒紀州人さんとnoillyさんがお待ちかねでした。ごめんよ。


一台だけ違う車がいますねー。
詳細はモヤモヤ・おかけん・ナイトを御覧あれ。
でもネーポン的には凄くいい車でしたよ。
オデッセイやステップワゴンに比べるとパーソナル感があって
燃費も良く(11km/l)後期に存在する5速があれば欲しいかな。

実はこの日サンザイしちゃいました。
何をサンザイしたか。



SONYのデジイチ NEX-5です!!
遂に購入しちゃいました(´^ω^`)ゥ,、ゥ,、

この日はnoillyさんのマンツーマン講習付きでホントありがとうございました。
これからブログ書くのが楽しくなりそうです。

いざ宮ヶ瀬へ


道中いくつかのモヤモヤスポットと遭遇 ヾ('A` )
そして暗黒さんのFD2はアイドルストップ付きという
新事実発覚!! (゚д゚)

 

無事宮ヶ瀬到着したものの
サンザイジャーご一行の車は見えるものの
人間の方は居られないという状況に。
とりあえず主催者のハカセさんにご挨拶。


いました!
シートとシートの間にかくれんぼしてました??.+゚*(о゚ω゚о)*゚+.

 
ご丁寧に名刺まで頂きましたよ(自分も作ろっかな)
MR-S RRミッドシップのお手本ともいえる車ですね(*´Д`)ハァハァ
41:59の重量配分や1t切りの軽量高剛性ボディなど。
そして200万を切る価格の安さなど、もっと売れてもいい車だった気がします。
(ビートはなんだかんだで180万位したような気がする)
この後ハカセさんのご好意で横乗りさせてもらう事に。
オープン・RR・ミッドシップ・・・。バランスの取れたいい車です。
自分の乗ったことにより絶妙な重量配分が崩れなかったか心配です。。。

そうこうしてる内にお腹も空いてきたのでCR-Vで3人オレンジツリーへ 。
店内を覗くと・・・
いました。

ネーポンすかさずお誕生日席をゲッ━━(σ・∀・)σ━━ツ!
 
しかしこれが今日一番モヤってた。
 






 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
なんという絶妙な配置。狙ったとしか思えない。

気を取り直して初オレンジツリーでの注文はというと、



ガーリックソースハンバーグセットでございます。
じゅるる~(´^ω^`)
手作り感たっぷりの優しい味でした 。
リピーターが多いのも分かります。

店内にはBOWさんのイラストが所狭しと飾られています。
ご存知の方もいるでしょうがあのcar magazineの表紙を創刊以来
描かれている方なんです。(HONDA HPイラストも氏によるもの)

食事後は裏山から宮ヶ瀬湖を観察。


素晴しい天気に恵まれ水面も澄みわたっていましたね。

チヨット悪戯をしてみました(*´艸`)

 

駐車場に戻り駄弁りタイム
専メカさんとyukiさんがご来場されてました。



そして北岸走行会へ
noilly先生じきじきの撮影講習会でしたよ。


非常に神々しい雰囲気でしたΣd(゚∀゚d)


少し前にお友達登録させてもらったナマコちゃん号
この後犬地雷を踏んでいることを指摘され・・・(゚д゚(゚д゚(゚д゚(゚д゚ )なお顔をされてました。

 

だいとさんのエボ9MR。
 三菱車初友!!
お友達の契りを交わしましたよ~ (*´ー`*)



宮ヶ瀬とオレンジツリーのとりこになった一日でしたね。
最後に主催していただいたハカセさん。
声を掛けて貰ったganchan.さんありがとうございます。

次回ブログは 『復活!!5月1日FS開催と2次会の模様』 です。(仮題)
お楽しみにーヽ(´・∀・`)ノ
Posted at 2011/05/07 21:55:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | 宮ヶ瀬オフ会 | クルマ
2011年05月07日 イイね!

出席確認パート2

出席確認パート2連休も終わりましたが 
楽しく過ごされたでしょうか?
こんばんはネーポンです。 

今月のFSで聞いたところ5月8日の希望が多かった為・・・ 
 
【開催日】
5月8日 日曜日

【時間】
9時位から~気分しだいw
(芦ノ湖スカイラインは7時から開門します)

【場所】
芦ノ湖スカイライン レストハウスフジビュー駐車場
 

【参加条件】
これを見てくれた方ならどなたでもウエルカム(;^ω^)コメに一言いただけると助かります。



【その他】
ネーポンの秘密の場所にご招待♪
撮影会も予定しております。(走行は各自の判断で願います)

 
三国峠からの展望。


多分レイクビューだったと思う。。。

 
後は晴れてくれるのを祈るばかりですね。
(6日の週間予報では晴れのち曇り… )

ぜひご参加お待ちしております(★´・ω・)★


追伸
手抜きブログでスミマセン(((( ;゚д゚))))



Posted at 2011/05/07 00:15:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイプR鑑定団プレオープンEventに来ました🤩
#ホンダカーズ野崎
#タイプR鑑定団
何シテル?   09/06 17:03
X(Twitter)にてVTECOFFLINEMEETING配信中です。 2012年から2016年迄EGCivic全国オフを開催しました。 2017...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123456 7
891011121314
15161718 192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

7月20日エアコンが何となく効かない気がして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 06:35:03
エアコン エバポレーター洗浄 清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 06:33:18
MICHELIN PRIMACY 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 06:07:41

愛車一覧

ホンダ レジェンド 阪急LEGEND (ホンダ レジェンド)
国内Honda最後のV6とSH-AWDを試してみたく購入 約2㌧も有る車重ながら0-1 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
注:写真は広報用を一部使用してます。 みん友さんが泣く泣く降りられるとの話を伺い、悩み ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
車齢30歳の仲間です。 貴重?なSiRの5MT車です。 乗ると非常に豊かな気持ちにな ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
新しい仲間が増えました てへぺろ(・ω<)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation