• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネーポンのブログ一覧

2013年11月28日 イイね!

TMS 2013

TMS 2013早いものであと一ヶ月少々で今年も終わりですね。

こんにちは、ネーポンです。 

 23日に東京モーターショーに行ってきたのでレポートします(*゚∀゚*)


前回から東京ビッグサイトに場所を移動し開催
なんでも某アイドルグループAの握手会の影響だとか・・・ 。


 
では早速 
 
ダイハツ

KOPEN
COPENではないよ
 
着せ替えられる事を売りにしてますが
ダイハツさん、前にもそんなのなかったっけ(´・_・`)

COPENを見たときに感じたワクワク感は無かったなぁ  
 




猫ウサさん、ココアに新バージョン登場ですってww

提携上お隣同士のマツダとスズキブース

ハスラー 
スズキ版ネイキッドといったところでしょうか。

或いはkeiの現代版?

個人的には好きな部類。
ちょっとFJクルーザーっぽいかな。  
 
東北などの積雪の多い地域では轍走破性が求められるのである程度は受けるかもしれませんね(・∀・)   

赤一色で攻めたマツダの潔さに感服  



今回の三菱はよくやってくれたww 

これだけで三菱ブースに1時間以上滞在ww

専用アプリを取り込み 

このようにカメラを展示車両に向けると西住みほがご案内(ノ゚ο゚)ノ 

なかなか面白い試みでしたww  


ConceptAR
現実味ののあるコンセプトカー(市販直前車)が多い中
三菱はコンセプトカー(ショーカー)っぽいなと思いました
 
どう見ても生産性を無視しているww 

ホンダと三菱がお隣同士
ホンダのメインバンクが三菱東京UFJというのも関係ありそう。 

今のホンダに対する自問自答のような。



セナのテレメトリー画像に興奮しきりでした(*゚∀゚*)
気に入って4連続見てしまったww 

気になったのはコイツ。 

ヴェゼル(ベゼル?)

HR-Vよりもアダルトな感覚。
色もダーク系が多そう。

HR-Vのような肩の力の抜けたSUVを期待していたので
ちょっと残念です(´・_・`)

  
 
2輪ブースでは 
初代タクトのようなコイツも

トリコロールストライプが懐かしさを感じさせますね(・∀・)

DUNK・・・
ホンダお得意のネーミング使い回しですかww 

解説員の方がかなり勧めてました(^O^)



 
そして皆さんお待ちかねのこいつ 

S660


参考までにこちら前回TMS展示車両の  
 

EV-STAR
デザインの変更点はごく僅かにとどまっているのは好感が持てる。
まぁショーモデルなんで市販する際ホイールのインチダウンは行うでしょうが。 

NSX
 
個人的には 

こっちの方が気になって気になって(・∀・)
綺麗なデザインだなぁ。  


ここで感のいい方ならお気づきでしょうか
何故拾い物画像なのと? 


 
そのワケは  
 
  

上野動物園のパンダ状態でしたww
待つのは時間がもったいないので他のブースへ。

これ目当てで行くなら平日か朝一、閉館間際をオススメします。 

YAMAHA 
 
MOTIV
非常に気になった一台

何といってもあのゴードン・マーレイ氏が手がけているというのだから
期待せずにはいられないですね(*゚∀゚*) 
フレーム構造もF1譲りだそうです。  

 
ほぼ市販出来る状態。 
 

日産NewMobilityCONCEPTとホンダMC-β
近い将来このような車たちが街にあふれるのでしょうか。 

富士重工業  
 
 

来年も頑張って欲しいBRZスーパーGT車両

レヴォーグ
グリルがもうちょっとスマートならカッコイイかも。 

BRZのクロスオーバー 市販間近かな。
 

三菱ふそう

バスの中で最も好きなエアロクイーンにハアハアww
フロントガラスのデカさに圧巻。

インドで販売されているFUSO FI
聞いたことのないタイヤメーカだったので確認してみるとインド製でした。  
 

 
今年はキャンター発売50周年

2代目キャンターが展示されてました(*゚∀゚*)
乗用車の旧車などはよく見ますがトラックはなかなか見れないので感激でした。

ラジオアンテナがすごい位置に付いてる(゚o゚;;  


インパネもシンプルそのもの。
コラム4速ミッション、当然パワステなんてありません。 
AMラジオがいい味出してますね(・∀・)

何故か小沢昭一の小沢昭一的こころを聞きたくなるww  

絵本のようなイラストに懐かしさを覚えました

CANTER Canna(カンナ) 
係りの方曰くT社のCを意識してピンクにしたわけじゃないですと。 

女性仕様のキャンター・・・ねぇ
補助装置とかがついてたほうがいいような気もするが。  

キャンター ムービングピット 
現場で大型トラックを修理したりするのに活用されています。

これ欲しいですww  


純正フェチとして非常に欲しくなりました(*゚▽゚*)
多分スリーボンド製。 

  

いすゞ自動車

GIGA 

mu-X
主にアジア向けのSUV。
最近の車にしては珍しくフレーム付き。

日本での市販予定はないそうです・・・残念  
 

 
D-MAXのワゴン版といった感じです。

UDトラックス 
Quon

VOLVO   

FH4×2トラクター
 
ちょっとブレイク
みなさんお待ちかねのおねぇさんの写真をどうぞ~  

アイシン精機

TSTech   

ケーヒン

DENSO 

日本特殊陶業(NGK)

UDトラックス


日野自動車
診察してもらえますか(爆  
     

ブリヂストン

アルパイン

いすゞ自動車 

MINI




 
 
MINIよりもお姉さんの脚線美に見とれてしまった(。・ ω<)ゞ♡

オーナーでないとわからない変化点がそこかしこに

アルピナ B4

素晴らしき眼力
 

シトロエン

C4 ピカソ
 
テールランプがオシャレですね。


非常に楽しみにしていた部品ブースへ  


ピストンリング
ここぞとばかりに色々質問してきました(*゚∀゚*) 

お馴染みのこれも展示されてました。


FIT3用のDCTカットモデル
よく見るとMT車と同じクラッチが2枚見えます。  


エアコンコンデンサー

エアーシートのブロアー部分

コンチネンタルがキャリパー作ってるのは知らない人も多いでしょうね。

アルコア純正のアルミホイールクリーナー 超強力だそうですww

  
 
      

今回も色々頂いてしまいましたww 


12月1日迄開催中です。  
Posted at 2013/11/28 13:02:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日々のこと | クルマ
2013年11月21日 イイね!

今年も!ありがとう(*゚▽゚*) 2013 EGCivic 全国オフ

今年も!ありがとう(*゚▽゚*) 2013 EGCivic 全国オフウインドーウォッシャー液は
雨水が溜まって出来ると信じていた
後輩発見。  



ネーポン 




 
ブログお待たせしました~

10月13日の  

EGCivic全国オフ

今年も無事に開催できました(((o(*゚▽゚*)o)))

ブログアップ遅れまくり申し訳ありませんでした 



 
10月12日
今回は前日泊にしてバタバタするのは避けようと
事前にべる氏と話していたのですが






安定の 

東京料金所からの渋滞ヽ(;▽;)ノ 
世間は3連休ですからねぇ
完全に読み違えたww

しかしこの渋滞の中で  
べる氏に会うという奇跡が起きたヽ〔゚Д゚〕丿

ワタクシは先を急ぐことを伝え先行で浜松入り。
渚園にてくろさばさんと落ち合い係の方と最終打ち合わせ。  

その後ホテルに戻りKhu@く~さん・犬クマさんご夫妻と久しぶりに再会。
また神戸からホンダリアン主催者のTypeSさん達も合流 

   
その晩は

宴会で盛り上がりましたね~。

 
 
10月13日
5時起床  

ホテルの部屋で一人体操を行いww 

みんなの待つ渚園へ 

今回はメイドさんも参戦(*゚∀゚*)

岐阜からおみさん号が到着
自分色に作り上げた一台ですね

お忙しい中くろさばさんにお越しいただきました。
CR-XはEG乗りにも注目の的でした。 
 
全員揃ったところで芝生エリアへ移動(・∀・)  

こんな渋滞だったら毎日でもいいww
   
車両を並べていよいよ開催です
まずはワタクシのツマラナイ自己紹介を・・・( ̄▽ ̄)  



そして
みんなのアイドル登場ww
 
 
食事はバーベキューをご用意させていただきました

皆さんに満足いただけて用意した甲斐がありました(´Д` )

犬クマさんの手が痛々しいなぁ(>_<) 

完治しましたか? 

今回の教訓
火付のよい炭を用意することww

 


今回集まったEG達
3ドアハッチのテールは可愛らしくていいですね(*゚▽゚*)


フェリオとクーペ達 

けんP@EG6さん 最終型のEG6です。

お隣はハリーさん やっとお会い出来ましたね(*゚▽゚*)   

今回はお友達のフクちゃんが来てくれました~
非常に数少ないタヒチアングリーンパール
コレだけでもネポン的には凄いのですが
なんとLハンなんです(((゜Д゜;)))
   

お馴染みイイトモ号 ガチャピン号とも呼ばれてますね(*゚▽゚*)

No,036号  
ボンネットが痛々しいです・・・・(´;ω;`)

やま~ださんのEG9とジェベ☆一家 若頭さんのEJ1 

今回はフェリオも5台集まり嬉しかったですねぇヾ(@⌒ー⌒@)ノ
たぁ~ぼぅさん熱心に観察中

この日最も集まったカラーはキャプティバブルーパール 

手前から
わかぼんぼんさんのEG6 
たぁーぼぅさんのEG6
蒼しびさんのEG4  

civimaruさんのEG6
LUИAさんのEG6
ポックリ大魔王さんのEG6
犬クマさんのEG4  
 
 
  

念仏の黒子さん EG6 
とある仕様の痛車は目立ちますねぇ( ゚∀ ゚)  

konさんのEJ7も一緒に展示してもらいました~

おか・・っぺさんのEG6 KTECHエンジン搭載

乗ってみたいですヽ(・∀・)ノ  


蒼しびさん 今年もEG4 2台で参加ありがとうございます 

ivecatさんのEG4 全塗装済みでピカピカのミラノレッドでした(*゚▽゚*)  
 

イイトモさん EG6
バンパーも元に戻ってご機嫌でした
シビクーさんのEJ1
何の純正色か聞くの忘れてしまいました(´Д` )
赤ちゃん(^◎^)可愛かったです  

kziuさん EJ1
ガルウイングは素直にカッコいいです(゚∀゚)

ジェベさんのEJ1 纏まりがよく全体的に綺麗な一台です 

フクちゃんさん EG6 
LUИAさん EG6
思い切った弄り方で注目度はダントツでしたね(^ω^)



ぐっさんSiRさんのEG8Vtiも緊急参加ww 

ワタクシの相棒にも興味を持っていただきありがとうございました(^O^) 

テキトーなトークでしたが真剣に聞いてもらえたので恐縮ですww

少しでも参考にしてもらえれば嬉しいですね(´∀`*)

お楽しみのジャンケン大会

  

沢山のグッズ提供ありがとうございました。
大阪からはにっしゃんミル姉さんからもお菓子提供頂きました。 
 
犬クマさんから提供のAE86ラジコンは

シビクーさんの息子さんに無条件でプレゼント(^O^)   

最後に参加された方々に参加記念品を手渡しさせていただきました。
また来年もこの地で会えますように。
 
参加車両 
EG3 
Djadさん

 
EG4  
犬クマさん
 
蒼しびさんご夫妻
ハリーさん
ivecatさん

  
 
EG6 
べるさん
Khu@くーさん       
おみさん
LUИAさん  

civimaruさん
雨神SiRさん
おか・・っぺさん
けんP@EG6さん
No,036さん
わかぼんぼんさん
たぁーぼぅさん
念仏の黒子さん
イイトモ@さん       
ポックリ大魔王さん  
フクちゃんさん

 
 
EG9 
シビッキーレーサーさんとご友人のやまーださん
シミグッチさん
4ドアヨネシビックさん
ネーポン   

  
EJ1 
ジェベ☆一家 若頭さん
kziuさん
シビクーさん


合計 29台 
 
 
あとがき
 
全国より参加された皆様お疲れ様でした(*゚▽゚*)

今回も沢山の素晴らしき方々と素晴らしきEG・EJ達を見ることが出来ました。
集まった方からは非常に楽しみにしていたと言ってもらえて感激しました。

当日は天候にも恵まれ10月とは思えないほどの陽気でしたね。
皆様の思いが天に通じたのでしょう。

先日行ったアンケート結果ですが
来年も参加したいと全員が希望してくれた事感謝しております。
     
  
 
 

これからも年に一度同窓会のようなノリで楽しめればなと思います。

最後にEGオフ会に協力していただいたスタッフの方々、
参加された全ての方々の協力無くては成立しませんでした。

心より感謝申し上げます。 
ありがとうございました。  
 

  
 




 
オフ会が終わって・・・ほっとするのもつかの間

 
 
 
ワタクシは


既に























 


  

来年のオフ会を考え中です(。-_-。)


 


N ネーポン 
H 本気で
K 考え中ww


PS harris5150さん、撮影ありがとうございました。 
konさん TypeSさん 写真お借りしました。  
Posted at 2013/11/21 22:26:46 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会(*´∀`*) | クルマ

プロフィール

「タイプR鑑定団プレオープンEventに来ました🤩
#ホンダカーズ野崎
#タイプR鑑定団
何シテル?   09/06 17:03
X(Twitter)にてVTECOFFLINEMEETING配信中です。 2012年から2016年迄EGCivic全国オフを開催しました。 2017...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627 282930

リンク・クリップ

7月20日エアコンが何となく効かない気がして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 06:35:03
エアコン エバポレーター洗浄 清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 06:33:18
MICHELIN PRIMACY 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 06:07:41

愛車一覧

ホンダ レジェンド 阪急LEGEND (ホンダ レジェンド)
国内Honda最後のV6とSH-AWDを試してみたく購入 約2㌧も有る車重ながら0-1 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
注:写真は広報用を一部使用してます。 みん友さんが泣く泣く降りられるとの話を伺い、悩み ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
車齢30歳の仲間です。 貴重?なSiRの5MT車です。 乗ると非常に豊かな気持ちにな ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
新しい仲間が増えました てへぺろ(・ω<)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation