• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅにあ!のブログ一覧

2020年12月16日 イイね!

最低気温!

またまた今年も温暖な神奈川県三浦半島にも冬が訪れました!



取り敢えず今季の最低気温です!

各地、大雪になっているみたいなので是非とも安全運転で!

後は、立ち往生に遭遇する可能性もあるので、少量でも水分、食料を積んで置くことをオススメしますよ!

追伸、雪が年に数回しか降らない関東の自分も万が一に備えストックしてます!災害も忘れた頃にやって来ますしね(^ー^)
Posted at 2020/12/16 22:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月03日 イイね!

次男坊、中学サッカー部引退

本日、我が次男坊が中学サッカー部を引退。

中学からサッカー始めさせて良くやってくれました。
チームメイトにも恵まれ、3年間ほぼ県大会まで連れていって貰いましたm(_ _)m

最後の大会もクラブチームの大会、高円宮杯に中体連の協力により枠を作って頂き大変感謝しております。

無事に地区大会も勝ち進み、横須賀三浦半島地区の代表として県大会へ!

初戦、桐光学園…

誰もが負ける予想が、番狂わせ!

なんと勝利!

ここまで来れば親のが欲が(笑)

そして本日、秦野おおね公園にてベルマーレwestと対戦!

前半なんと1-0でリード!

まさか!今日も!

なんて甘くありません…

後半ベルマーレが目を覚まし、エンジン前回!

シュートラッシュであっと言う間に4-1…

メンタルもそうですが、グラウンドの違いはデカイですね!

田舎の中学ですから土には強くても人工芝は地元の人工芝しか知らないですから…

逆に桐光学園には土グラウンドだから勝ったのかもしれません(笑)

おおね公園の芝はちょい長めで、かなり蹴りずらそうでした。
ウチのサッカー部は芝用スパイクなんて持ってないっすから(笑)

まぁ、自分も息子も良い思い出になりました。

息子は帰宅後引退なのに普段と変わらず、親のが脱力感が凄いです。

3年間お疲れ様でした。そして3年間県大会まで連れていってくれてありがとう!

開校以来記録ずくめの最強サッカー部ありがとう。

お疲れ様でしたm(_ _)m




あっ!それ所じゃない!
受験勉強させなきゃ☆○(゜ο゜)o
Posted at 2020/10/03 21:40:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年09月18日 イイね!

またまたエアコンから温風(泣)

ガスクリーニング&エキパン交換から設定温度に疑問を持ちながら本日まで…

今年は暑いから特にエアコンの効きが悪いのかなぁ~なんて

強風の為、魚の水揚げも無く仕事が早上がりに…

帰宅するのにエンジンスタート!

えっ!えっ?

温風…

まぁ暫くすれば冷えるかな(^ー^)

走れど走れど熱風に

しゃぁ~ない、黄色帽子いくか…

到着するなり、ちょっと見てみますね!(店員)

ヒューズもコンプレッサも確認してあるよ!(自分)と伝え、ちょっと圧力見てみますね!(店員)

ん~圧力かかって無いですね~…(店員)

一度ガス抜いてエキパン絞ってみます(店員)

待合室は貸し切り

テレビを占領しつつ、約1時間強。

お待たせしました!(店員)

5分様子見てますが冷えてますよ~(店員)

おぉ?前回より冷えてるじゃん(自分)

これで暫く様子みてみて下さい(店員)

わかりました!(自分)

帰路~

寒い位に冷えるじゃん!やはり設定温度に疑問あった通り、かなり効くので設定2度位上げました!

エキパンのベストセッティング出来たのだと思います。
不思議な事にドレンから水もちゃんと排出されています(^ー^)

思ったより早く終わったのでスズキディーラにこれを貰いに↓



ジムニーに最近惚れちゃって…

シエラ4ドアでないかなぁ…

ミニラングラーっぽくなると思いません?(笑)




Posted at 2020/09/18 12:48:06 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年08月30日 イイね!

20年の歴史に幕から弄り



ミニストップ西浦賀店

嫁さんと結婚してから現在の地に引っ越してから20年

年間300日は通ったコンビニ

レジに並べば黙ってタバコが出てくる。

こんな便利なコンビニが20年の歴史に幕を…

元々マリーナの土地だとか。

本日、早出で朝の3時と夕方3時に寄っちゃいました(泣)

そこから不漁で早上がりだったので弄りへと


ナンバーワークランプを着けて見ましたo(^o^)o

内緒でスイッチは室内に…

車検時フレームごと外します!

ワークランプは本来車内から操作不可ですので…



多分、暗いので使い物にならないと思います(笑)

それより、御用達コンビニ作らないと(泣)
Posted at 2020/08/30 18:10:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年08月27日 イイね!

忙しく書けなかった車検ブログ

コロナだ盆休みだで書けなかった、約2ヶ月前のブログをやっと書こうかと…(車検編)

車検の事前検査異常なし!

よし、いつものコ○ックさんの一番安いコース!

いつも引っ掛かり自然と高いコースに(泣)

車検一週間前に予約!

今回はバッチリだ!
日帰り日帰り(*^^*)

そして、前日…


えっ!
マジか!
前日に切れるか?



ってな事で今回も高いコースへ(泣)

で代車は

アルト!
でもって


エアコンの吹き出し口やら各パーツがエスクードと共通…

時代柄仕方ないですかね( ̄ー ̄)

まぁ車検は毎回こんな感じですわ

せめてもの救いは日産と違い細かいパーツも交換出来るので助かります!

日産は構わずアッセンブリーばかりでしたから。

この後、エアコンエキパン詰まり~水漏れへと続きます。順序ごちゃごちゃなのでおさらい画像


こちらがエキパン


そして、こちらが色々とアドバイス頂きながらエポキシパテで漏れ箇所を塞いだ画像です!

ドレンホースからは出ませんが、車外に流れる様になりました(笑)

ホース取り付け部かホースに穴か…

潜っても取り付け部はミッションの上の方でキツいので、今はヨシとしました。

長々とお付き合いありがとうございました。

残暑も長くキツいらしいのでコロナと暑さと気をつけて乗りきりましょう!
Posted at 2020/08/27 22:05:07 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@bakukun! 三浦海岸も水着見とれてオカマのシーズンだ…」
何シテル?   07/20 09:47
横須賀に生息しているプレサージュ乗りのじゅにあ!です。現在エスクードに乗り換えました \(^o^)/よろしくお願いします。 近くでエスクードいませんか? 近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
オールシーズン通勤仕様
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
GMCサファリの前の愛車です!
GMC サファリ GMC サファリ
ラルゴの前の愛車です!
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
プレサージュの前の愛車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation