
昨日は、三池監督の
「悪の経典」を見に行ってきました。
初日のレイトショーです。見たい映画は
初日、な女ちせです。
原作を書いている「貴志祐介」のデビュー作の小説は中学生の時に読みました。
「十三番目の人格(ペルソナ)―ISOLA」が、そうですな。
中学校の図書室に置かれていて、何気なく読んでた記憶。
「青の炎」「黒い家」なんかも。
ちなみに、今回の悪の経典は原作を読んでいません。
で、ネタバレは避けたいため、少しだけ。
ハスミン役の伊藤英明氏の裸体がすばらしく・・・(////)
主人公がお家で裸族だった!以上っ!
ハスミンの過去とか生い立ちの詳しいところは分からなかったため、補足するため原作を読まないとダメかも?でも、映画としては、楽しめました。
では、おやすみなさいまし♪(*^^*)
Posted at 2012/11/11 02:41:38 |
トラックバック(0) |
pict | 日記