• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s130zマンのブログ一覧

2013年03月23日 イイね!

一位。

一位。ども。

肩がパンパン、おいらです。

なにやら爺ワークスにておいらのジャパンが一位だったみたいです。
にっしゃん先輩に続けてよかった♪
みんカラGPでもスカイライン部門で一位とれたし、もう今年の運は使い切ったかと…。

乗ってみたい車では4位だったので、以前の30zの時の1位、2位の記録更新なりませんでしたが、
最後にいい思い出になりました☆


知ってる方も多いと思いますが、ジャパン手放さなければいけない状況になってしまいまして…。
不景気の極み!

子供も4月から保育園に行くし色々と出費も増えていくだろうし、仕事の先の事も考えて手放す方向に。。

維持しようと思えばできない事もないのですが、元々お小遣い内での改造費のローン、税金、保険、燃料代、車検代…。


家計には全く関係無いのですが、車検受けてからお小遣い内ではもう限界でした。。

普通に大人しく乗っといたらよかったのに!
と言う意見もあるでしょうが、性格的に無理でした♪

一旦車降りて、嫁に保育園送り迎え用の軽四でも買ってあげる予定です♪


Posted at 2013/03/23 07:03:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジャパン | 日記
2013年02月24日 イイね!

車高。

車高。ども。

おひさしぶりっこ♪

最近は寒くて何もする気がおきないおいらで何もしていません。
ってか何かをする銭がありません。

でも毎週日曜だけは1~2時間乗っていますよ☆

今日も少しドライブ。

コーヒー飲んで写真撮って走って…コーヒー飲んで。。

ぼちぼち30zに戻りたくなってきたのですが、何でしょう…この高騰ぶり!

とても手が出ません…。

安いのあったら教えてくださいませ♪

んで何もすることないので無理に車高下げてみた。

これでも車高調まだ半分。。
多分着地可能です♪

シルビア用ってそんな短いんかなぁ…
でもフルタップなので乗り心地はいい♪

自然とキャンバーも更に付きました。。

また来週まで冬眠…。
Posted at 2013/02/24 22:56:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジャパン | 日記
2013年02月04日 イイね!

直管。

直管。ども。

眠すぎるおいらです。

昨日の事ですが、朝からサイレンサーに80パイのパイプ打ち込んでやりました。。
少し大きかったのでバイスで挟んでサンダーで切り目入れて…の繰り返し。

やっといい大きさまで来たのでゴムハンマーで打ち込んで直管完了!

…もう戻れない。

一応住宅街なので転がっていたインナーを仮にバイスクリップで留めてエンジン始動♪

う~ん♪男は直管♪

とりあえずサウンド聞きたいのでゆっくり出ていきどこぞで外そうと探していたら、
カーブ曲がった瞬間にカンカラン♪と勝手に落ちてしましました。
バイスなんか家から20Mくらいの地点で落ちていました。。
同時に爆音。

車来てインナー踏んだらえらいこっちゃなので慌ててバック。。

と、その時…。

ガガガ~。

リムやってしめ~ました。
ほぼ一周…。

さすがに凹みましたが、全開サウンド聞いて忘れてしましました☆

3,4千回転から上がけっこう高音になってレスポンスも向上しました!
満足♪

で帰って来てベルトサンダーでだいたい傷消して、耐水ペーパーで仕上げていき、
最後はブルーマジックで磨いてあんまりわからないレベルまで復活♪

んで今日昼から休みになったので、ブレーキの4灯化をやってみました♪
ジャパンはブレーキ踏んでも内側のみの点灯なので不細工で嫌でした…。
教えてもらったやり方で配線して、30分くらいで完成♪

これでブレーキ踏んでテール4つ光ります☆
地味に気に入らんところだったのでよかった!

R34マスターバック加工して後は装着だけなんですが、時間内に出来なければ週末乗れないので、
また時間あるときにやっつけます。

Posted at 2013/02/04 23:00:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジャパン | 日記
2013年01月31日 イイね!

愛車グランプリ。

愛車グランプリ。ども。

記憶が飛んでてたおいらです。

みん友からメールきてみると1位おめでとう♪…と。

なんの事か一瞬わかりませんでした。

エントリーしたのも忘れており、ブログで取り上げることももちろん忘れていました。。


そんなおいらのジャパンがスカイラインの部で1位のようでした★

結果発表

いや~今年の運を早くも使ったような気が…。

最近、愛車紹介にいいね!がつきました。のメールがやたら多かったのはこれが原因ですね。。

投票してくださったみなさま、ありがとうございました!
Posted at 2013/01/31 22:19:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジャパン | 日記
2013年01月27日 イイね!

71c。

71c。どうも。

雪が降っていてただいま積もってきています…。
朝からミッション積み替えに行ってきました♪

2柱リフト借りての作業。
やっぱあったら楽すぎます。


10時ころから始めてゆっくりやって昼休憩もしても2時ころにはミッション乗りました。

クラッチマスターからオイル漏れあったのでオーバーホールキットでOH。
デフのオイルも買ってから一度も変えたことなかったので交換。
クラッチレリーズも交換。
ミッションマウントブッシュも交換。

リフト上でエンジンかけてミッションチェック☆
お~!最高♪

めっちゃカチカチ入る!

ブレーキマスターシリンダーストッパーも装着!
カチッと効くようになりました♪

シンサンジャパンさんいつもおおきにぃ★

夕方6時くらいに帰路に付きましたが初めてHID使いました♪
快適!ミッションも現在の車になりました!

前の71Bは4速と5速がギヤ比近くて、高速でも結構回転上がっていましたが、
今回の71cに交換後それが無くなってよかったです。

前のZも71cでしたが乗りやすさとクイックさがジャパンの方がいいです。

これでドライブも楽しくなる…♪

本日手伝ってくださったF.Eの幹部のみなさま、ありがとうございました!
Posted at 2013/01/27 22:45:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジャパン | 日記

プロフィール

「写真撮影。 http://cvw.jp/b/924253/39628829/
何シテル?   04/17 22:08
s130zマンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ジャパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/26 15:38:51

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
パーツ募集中。。
ホンダ その他 ホンダ その他
初期型シャリー。 ただでもらい全バラ後、全パーツブラスト&塗装して完成。 浜松仕様。マフ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
子供が出来てなくなく売ったお気に入りの1台でした。 またいつかZにのりたいなぁ~。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation