• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s130zマンのブログ一覧

2011年12月14日 イイね!

ハブボルト交換。

ハブボルト交換。ども。

姪っこにウミガメはなんで卵産むとき泣いてるの?と聞かれて

それはね…好きな人の子供ぢゃないからやで。(意味深)

と言ってしまったおいらです。誰かに言わないか心配になってきました。

久しぶりにジャパンネタ♪

リヤのハブボルト交換しました。

もともと1.5センチのワイドスペーサー入っていたのですが、そのスペーサーに合わせて前オーナーが
ハブボルトをカット済み。。上の写真がそれです。。短いでしょ!?

錆もあったし、もっとワイドスペーサー付ける為に交換しました。
サクサクと外していき問題のボルト抜き。

CRC付けてタイロッドエンドプーラーで抜きました☆
ある程度まで締めるとパキン!!とスゲー音で外れました♪


入れるのは簡単♪
厚めのワッシャーか何かかましてこっちからホイルナットで締めるだけ。

約1時間くらいの作業でした。
4センチワイドスペーサー装着!

写真忘れましたが、これでやっとタイヤ引っ張ったかいがありました。
タイヤのショルダーとフェンダーラインがツラ。

ホイル自体は2センチくらいはみ出ています。

よっしゃ♪
Posted at 2011/12/14 22:37:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジャパン | 日記

プロフィール

「写真撮影。 http://cvw.jp/b/924253/39628829/
何シテル?   04/17 22:08
s130zマンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45 678910
111213 14151617
18192021222324
2526 272829 30 31

リンク・クリップ

ジャパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/26 15:38:51

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
パーツ募集中。。
ホンダ その他 ホンダ その他
初期型シャリー。 ただでもらい全バラ後、全パーツブラスト&塗装して完成。 浜松仕様。マフ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
子供が出来てなくなく売ったお気に入りの1台でした。 またいつかZにのりたいなぁ~。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation