• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s130zマンのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

やめて~。

やめて~。ども。

肥えてきて声変わりしそうなおいらです。

カムカムフェスタ逝きたかったのですが用事があり断念。。
でもその用事もなぜか1時間で終わり、朝から極暇に。。

息子もばぁばの所に遊びに行ったのでこれはチャンス♪

まず庭の木の手入れを…。

いろんな木植えてあるのですが、空いてるスペースに菊炭で作ったプチスペースがあります。
セッコク、もみじ、フウラン、岩松、蘭、シノブなど植えてあります。
こんなん割に好きなんです!

それからジャパン各部点検。。

マスターバックかえやなあかんなぁ~と何気に運転席に潜ると…。

最悪!


ヒーターから漏れが…。
超がつくほどめんどくさい!!
滲み程度なので一度増し締めして様子見ることに。。

エンジンかけてしばらく様子見…。
すると乗りたくなったので車庫から出してると嫁が、マクド買ってきて、と。

グラコロチーズデミグラスが食べたいとの事でおいらも食べたかったので発進!

エンジンはすこぶる調子いい♪
途中回転上げて踏んでみたり少し負荷かけてから漏れのチェック。

滲んでない♪

マクドが鬼混みでしたが大人しく我慢。
家に付いてまたチェック。漏れなし。

マクドかぶりついて休憩もせんとまたガレージへ♪

時間があるのでメガネフランジからの排気漏れ直すことに。
ついでに空燃比のセンサーをタコ足部からマフラー部に変更しました。

これで正確な空燃比見れるでしょう♪

マフラーのサイレンサーの固定がまだだったのでサイレンサーバンドで固定☆
150パイ用が無かったので、160パイ買って先輩に短縮加工してもらいました。

これも出来まして、また庭いじりしてました。

まぁヒーターホースは遅かれ早かれ交換しないといけませんね…。

Posted at 2012/11/18 22:10:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジャパン | 日記
2012年11月10日 イイね!

あうたーべんちゅりー。

あうたーべんちゅりー。ども。

リバウンドしてきたおいらです。
だれか食欲止めてください。

昨日仕事が早く終わったので足ナルトにして帰宅!

以前からしよーしよーと思ってましたがなかなかできずの作業。。
ベンチュリー交換。

これね~めんどくさいんですよね…。

遮熱版取って、ファンネル取って、マニからキャブ外して…からの~ですからね。。
しかも6個。

ブツブツ言いながら無事交換終了。

さっそく試走に出かけました♪

空燃比ちょっと薄くなりましたがまだ少し濃い傾向…。

今度は時間あるときセンサーをタコ足からメインパイプに付け替えます。

そうしないと正確な数字が出ないかな?

ということ空燃比は無視して爆走♪

う~ん若干かわったがわからん。
でもいい感じです♪

夕方乗ったので帰って来るころにはすっかり真っ暗。
初めてHID点けましたが…イィ♪

鈴木その子くらい白いです。

そして今日、仕事で少し溶接するのがあったのでついでにこいつを。

ミッションマウント。
71c積むのに3センチバックは必須です。

加工済みってやつオクでポチッたのですが、溶接が頼りなかったので再溶接。

溶接の臭いで寿命が縮まる事に怯えながら10分くらいで終わりました。

色塗って完成。


あとはシフトノブと金です。え
Posted at 2012/11/10 23:34:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジャパン | 日記
2012年11月05日 イイね!

レトロカーフェスティバル吉野 2012

レトロカーフェスティバル吉野 2012ども。

11月に日焼け中のおいらです。

昨日吉野のイベントに行ってきました!
参加するのは4年ぶり。

昨年でファイナルだったのですが継続してほしいと言う声が多々あったらしく会場もかわり復活です。
地元でこういうイベント非常にうれしいです!!

さて朝9時半にコンビニにて北部方面の仲間と待ち合わせ。

少しだべりいざ会場へ♪


締切間近のエントリーだったのになぜかうちらチームが1~6番でした。。


すんなり会場入りしさっそく徘徊しました♪

トヨタ2000GT!
2000~3000万すると言う国産旧車の最高峰!


Z432本物でした♪

なんかオーラがありました。

サーフラインを残したいが太いタイヤも履きたいというのでブリスター化!

凄いボリュームでした☆

ソアラはトヨタ車の中で一番好きですね♪


エンジン師匠はおいらの作ったタペットカバー装着してくれてました♪
ありがとうございます!


となりの小学校で食べもんフェスタみたいなのがあって昼飯はここでと思っていましたが、
売り切れ続出な上、凄い行列とのこと…。

うちらチームは近くの中華料理店に出前とって弁当配達してもらいました♪
うまかったです。

嫁と子供も一瞬だけ来ましたが、食うものないし、エンジンの音にいちいち泣くので帰りました。

3時に終わりそのまま帰路につきました。


針テラスお誘いありましたが今回もいけずすいません…。

まだ子供がちっこいのでなかなかフルに参加できません…。。

今回もいろんな方との出会いに感謝します!


また来年も開催される事祈り、車維持がんばります。

参加されたみなさん、お疲れ様でした!
Posted at 2012/11/05 06:51:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジャパン | 日記
2012年11月03日 イイね!

明日は。

明日は。ども。

すべり台しすぎておけつが痛いです。

明日は吉野のイベント。
会場も変わり、前みたいな急な坂が無いため行ってきます♪

朝からジャパン出して先輩の所に行ってきました!
部品溶接してもらいました♪ありがとうございました!

昼からは息子と公園に…。

何度もローラー式のすべり台に乗せられてこのありさまです。

まぁ楽しんでたので良しとします☆


最近寒くなって来てヒーターがいる時期になりましたね…。
エンジン積み替え時エアコンやエバポ取り払ってそのまんまだったので、ブロアからヒーターコアまでの
間が無く風が出ない状態でした。

これはどうにかしないとこの先寒いので先ほど作業しました。

75パイのアルミジャバラ…コア側がぴったしのサイズだったのでこれでいいや!

アルミテープで強力ペッタン!

10分で終わった割に完璧…。


これで冬も安心♪

安心しきってヒーターホース劣化爆発したら笑ってください。
Posted at 2012/11/03 17:57:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジャパン | 日記

プロフィール

「写真撮影。 http://cvw.jp/b/924253/39628829/
何シテル?   04/17 22:08
s130zマンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4 56789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

ジャパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/26 15:38:51

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
パーツ募集中。。
ホンダ その他 ホンダ その他
初期型シャリー。 ただでもらい全バラ後、全パーツブラスト&塗装して完成。 浜松仕様。マフ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
子供が出来てなくなく売ったお気に入りの1台でした。 またいつかZにのりたいなぁ~。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation