
ども。
汗かきすぎてしんどくなったおいらです。
最近ダイエットしてたためバテバテです。。
これではいかんと思い、夜は少し多めに食べました♪
そしてすぐ後悔しました…。
昨日サニスカ様から部品届いたので本日、朝からロアアーム組み付けしてました。
6時に飛び起き、寝ぼけながらスプレーで塗装。
間違って縮み塗装してしましました。
まぁええや…ってことで乾くまでの間、先輩にタコ足届けました♪
100万㌦の笑顔で喜んでくれたのでよかったです☆
帰って来てから子供のプール膨らまして水入れて段取り最高でやっと作業!
さすが朝から30度!もう乾いていました♪
さっそく組み付け。

こんな感じになります。
すげー精度で全てボルトオン!
感動すらしました。
ありがとうございました!
これでS13ナックル&フルタップ車高調、R33キャリパーで安心して乗れます。
延長&20度の角度付きで完璧♪
タイヤ付けてみましたがいい感じのキャンバー♪
ほんとはもう少しキャンバーつくかな~と思ってましたが、またそれは次に加工します。
車高も角度が付いたせいか、下がりました。
左右完成間近で、子供をプールに入れて和気あいあい♪
1時間くらいいれましたが、ぼちぼち皮膚が限界。。
赤くなって来てましたので無理やり出しました。。ギャン泣き!
ケーキ1個やると機嫌が戻ったので続きの作業を。。
ここで問題が…。
ステアリングナックルの調整ネジが錆びて固着。
かなり固かったのでCRC吹いたりしましたがうんともすんとも。
しょうがないのでトーチであぶりチンチンにしてからパイプレンチでエイヤ~!
パキンと周り一安心♪
だいたいのトーイン取って完成♪
Posted at 2012/07/16 19:28:07 | |
トラックバック(0) |
ジャパン | 日記