• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayappeのブログ一覧

2016年04月10日 イイね!

奥琵琶湖へ

奥琵琶湖へ久々に予定のなかった晴天の日曜日、散歩をしてきました。

行先は滋賀の近江舞子水泳場にて催された「近江舞子サンデー」です。これは愛知の「新舞子サンデー」と兵庫の「関西舞子サンデー」が初めて合同で開催したものです。

行かないつもりが知ってしまうとどうしても気になり急遽出動した次第です^_^;



現地に着くと地元では散ってしまった桜が満開。
近所の車屋さんご一行が来られておりご挨拶。


以下、気になったものの一部です。
ジェミニイルムシャー


初代USアコード


アコードインスパイア


よくヤ〇キーのお兄さんが乗ってたのに見かけなくなりました。


F31レパード後期と前期。どちらもアルティマでした。


新車みたいな120クラウン


AW-11МR2


セリカカムリ?


R30スカイライン


極上71チェイサー



そして遠くには電車も。東海ではとっくに引退した車両が未だ現役です。
画質超悪いですが113系末期色+国鉄色


117系国鉄色。末期色は撮り逃してしまいました。



さて、次は再来週の垂井でしょうか…
Posted at 2016/04/10 21:56:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月06日 イイね!

今後の予定

今後の予定以前から考えてた事がついに決定しました。

それは、フォレスターの乗り換えです。

走行距離がまもなく10万㎞で、今年の11月の3回目の車検をどうするか迷ってましたが、最近のスバルDがいまいち好きになれない事や、トヨタD営業マンの熱意、下取りがスバルよりかなり良い事などが話を進めるきっかけになりました。欲しい車種がないのもありますけど。

契約はまだですが、いよいよ残り時間が迫ってきました(._.)
Posted at 2016/04/06 23:49:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月19日 イイね!

28歳!!

私のナナイチ君が本日28歳になりました^_^

ここ1年は購入時からの症状である、助手席ドアロックが集中ドアロックに稀に連動しない事以外はトラブルもなく好調です。

先日の車検終了時の納品書より。
下の車検証には初年度登録は昭和63年3月としか記載されてませんが、ここに出てくる以上、間違いないでしょう。(購入時にも聞いてたような気もします)


そして、車検証の登録年月日は平成26年3月19日。
26歳の誕生日に奇跡(?)の復活です。




そこで最近の悪天候続きの汚れを落とすべくワックス掛けを敢行。
2週間振りの休日を前にして夕方より作業開始しました。


作業後はスーパーホワイトの艶が復活しました。


現時点での走行距離は66,399㎞。
購入からの2年で17,699㎞走ったことになります。
動く限り乗り続けるのでどこまで行くのかは未知数です^_^;


これからはますます維持していくのが難しい時代になっていくけど、まだまだ永く走り続けてね!!
Posted at 2016/03/19 21:39:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月03日 イイね!

オートトレンド

オートトレンド

かなり遅いアップですが、先日の28日はポートメッセ名古屋にて催されたオートトレンドに行ってました。

と言っても、今回は名古屋旧車天国と駐車場が主な目的でした。





会場ではナイツーでよくお会いする方や遠方より遠征されてきた方が多数お見えでしたが、残念ながらクルマとオーナーさんと名前が一致せず声を掛けそびれた方もありました。

参加された皆様、お疲れ様でしたm(__)m


以下、ほんの少しですが当日気になったものの写真です。

ファミリア。小学校に入った頃に住んでた社宅の駐車場に赤いのが停まってました。


レオーネ。今のスバルと違ってスバルらしさがいっぱいです。


そのころ駐車場では…




やはり一番多いのは71か。クレスタ3台の並びはいいですね。


実物は予想以上のインパクトでした。ラパンベースだそうな。


こちらはベース不明。
後で気づきましたが、私以外にも熱心に撮影されている方が偶然写ってました^_^;


高崎GXさん、やっとお話しできました。ありがとうございました。


個人的に気に入った71チェイサー。
BBSが決まってますね。


そして、お土産にはなめねこカードと71と入ったステッカーを購入。

駐車場では主にナイツーでいつもお会いする方とお話しし、さらに70Pepperさんには会場内までお付き合いしていただきました。

しかしながら、今回の一番の収穫は駐車場の街道レーサー見物でもなく、会場内の旧車や尾根遺産の見物でもなく、物販でもなく、どうやらB型のインフルエンザウィルスだったようです(´Д`)


月曜から咳が出始め、火曜からは熱が出始め、水曜からはくしゃみと鼻水とのどの腫れが酷くなり、本日木曜からはついに仕事も休むことに(-_-)

今思えば、尾根遺産を一目見るためにおっさんばかりの人混みに入っていったのが原因だったんでしょう(>_<)

くれぐれも体調管理には気を付けましょう!!

Posted at 2016/03/03 20:18:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月07日 イイね!

早いもので…

ナナイチ君購入からもうすぐ2年、初めての車検です(^^;

購入時は車検が切れていて動かせない状態(冬眠状態)でしたので丸2年での車検となります。

そこで完全に整備を任せているDで見積を取ってきました。

気になるお値段はこちら↓


S社のDでの車検よりお安い金額でした。
20諭吉は覚悟しており、30諭吉以上なら延命するか考えるところでした。

タイロッドのカバーが少し破れている以外は不具合もなくまだまだ乗れそうです。(部品はまだ出るそうなので交換)

しかし、ここの営業マンの方はポンコツで飛び込みで行ったのにも関わらず、とても親身になって下さり、諦めかけていた部品が必要な修理もいくつかお世話になりました。

実用車の買い替えは夏頃か秋頃、このミニカーと同タイプのカローラフィールダーハイブリットになりそうです。
Posted at 2016/02/07 17:16:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗るようになった途端にBE/BHが年式の割にはそれなりに生き残っていることに気が付きました。しかも、今日は当時でもほとんど見なかったBH前期のマスタードマイカにも遭遇(*_*)」
何シテル?   02/14 20:42
岐阜の田舎に住んでいる昭和58年式2月登録の昭和末期~平成初期の物が大好きなおかしな人間です。 年式に合わず時代錯誤なところが少なからずありますが、宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カローラ・スポーツの真打ちとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/08 10:30:45
TSSについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/06 22:53:08
ハイブリッド+ターボは無いのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/23 10:23:02

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
カローラスポーツから乗り換えました。親父がかつて乗っていたのと同じ23ジムニーです。女性 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
車齢33年となるクレスタの置き換えに購入しました。5年ぶりのスバル車、学生時代に買えなか ...
トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
子供が生まれたことで生活環境が大きく変わり、3台持ちが経済的に相当きつくなってきたので、 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
S63年式最終型、実走行48,000キロの車屋にありながら売られる予定もなく、部品取りに ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation