• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keysintlのブログ一覧

2011年04月21日 イイね!

ビートル、、、ト―イング

ビートル、、、ト―イング今日はおじじ工房に板金修理の車を搬入し、あまった時間で黄色のポルシェのWAXがけ ♪♪
久しぶりのお手入れです。
ホイールまでWAXかけちゃいました。  笑






そうこうしている間におじじのおやつ (今日はカロリー50%カットの発泡酒) も終わりあとはペイントの終わったビートルを業者に持って行ってもらうだけ。
おじじのお付き合い先の業者、誰かと思ったら僕もよく知ってる人でした。
ビートルを取りに来たんですが一人でトーラスワゴンで到着。
なんでえ~???
って思ったらト―イングです。
アメリカではありがち?なタイプですが日本では珍しい出来事。
思わずお願いして写真と動画の協力をしてもらいました。


ト―イングシステムの装着



みての通りただ電車のように連結するのみ。
でもトーインがちゃんと出てる車だとカーブ曲がる時も勝手にハンドルが曲がってくれるらしい。
高速道路なんかは120キロくらい出してるよ っていうくらい安定、安心なト―イングだそうです。
面白いので工房から50メートル程動画を撮らしてもらいました。

ちなみにト―イングされる車はハンドルロックの解除とサイドブレーキもかけません。

Posted at 2011/04/21 01:10:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | いつもじゃないやつ | 日記
2011年04月19日 イイね!

SR311

SR311こちらがSR311です。
どうやら昭和42年式らしいですよ。
で、、、、右ハンドル。
持ち主は板金屋さん。
サビは少ない個体だそうです。

実際に走っていたのを5年くらい前には僕も見ました。 音はよかったですね!
運転していたのはこのエンジンをOHしたショップの人。
組んだばかりで試運転してましたよ。   ナンバーついて無かったんじゃないかなあ~。。。。

でその後この板金屋さんが本人でボディを綺麗に塗ろうとして・・・・・
結局放置です。 この場所で放置しているのはこの5年間僕も知っているので5年前の情報もまあ信用できるかと思います。

5年前の走っている時はフロントフェンダーやボンネットはたしかついていたと思いますが、、、、
多分現状ではどっかに外して置いてあると思います。

売るのお??? って聞いたら売り物ではない様子。
じゃあ札びらでひっぱたかれたらどうするう???  って聞いたらニマニマと笑っていました。
安そうではないご様子。。。。    笑

興味があれば勝負してみますよ     笑

その他写真はこっち
Posted at 2011/04/19 19:52:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | いつもじゃないやつ | 日記
2011年04月13日 イイね!

おじじのワンオフオーバーフェンダー

おじじのワンオフオーバーフェンダーうちのお客さん? 僕の弟? みたいなH君の愛車。
毎回難しい依頼が多いんですよ。   笑
↑↑↑ よく一品モノをやらされます。。。  笑
このオーバーフェンダーはもう2年くらい前におじじにつくってもらったものです。
リアはタイアとフェンダーがあたるため数回やり直し。
どこが擦れてるのか発見するのに手間かかりました。
今回は車検のための入庫。
肩の荷が軽いです。   笑

こちらは写真
Posted at 2011/04/13 23:19:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | いつもじゃないやつ | 日記
2011年04月12日 イイね!

ヨタ8 です

ヨタ8 ですごめんなさーい!!!!
   こんなはずでは
      なかったつもりですが・・・・・

         こんなものだったようです。

持ち主は僕の親分、、、、 (車の売買や輸入の仕方を教えてくれた当時の社長)
   20年以上たっても未だに師弟関係にあります?    笑
もっと程度がいいつもりでしたが
    これが現実だった模様。。。。   (すみません)

みなさんで評価してください。   笑







写真はこちら
Posted at 2011/04/12 22:48:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | いつもじゃないやつ | 日記
2011年03月12日 イイね!

地震

引っ越しでバタバタしてましたが、、、、、地震すごかったですね。
僕の住んでいる地域は東京の目黒区、本日僕が行動したのは目黒区と川崎市です。
地震の揺れはすごかったですが今日行動した地域にめだった被害は見受けられませんでした。
電車が止まっていたので歩いてる人が多かったくらいです。
消防車や救急車の音も地震後に2回聞いたくらいで火事も見ていません。

どなたかこんな情報でも参考になれば幸いです。
Posted at 2011/03/12 00:12:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | いつもじゃないやつ | 日記

プロフィール

「納車の最後の瞬間にオーバーヒート  (--〆)    電動ファン回っとけよ!!  

                 取りあえず原因は究明できたけど・・・・・    (笑)」
何シテル?   11/01 13:09
ルーティーンワークが苦手なタイプです。 興味のあるものに、色々と挑戦するのは大好き♪ ストライクゾーンの狭い人間ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
エンジンは腰下3リッター、ピストンシリンダーはマーレー3.2.ステンエキゾスト、PMO5 ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
エンジンはなぜか3.6ターボ、シートはレカロのバケット、ハンドルはSPARCO。その他は ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
今までにエンジンOH,内装貼り替え、等々頑張ってやってきています。エアコンもばっちり! ...
その他 その他 その他 その他
’72のパンテーラ。古い友人から譲ってもらった車です。秋田まで取りに行ってきました。改造 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation