• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keysintlのブログ一覧

2011年01月22日 イイね!

エアクリーナーなしです。

エアクリーナーなしです。思い切ってエアクリーナーを外しました!
雨対策、ほこり対策等々すべて無視してみました。    笑
やはり車は ”男の子仕様” が最高です!
吹け上がりが全然違います!
しかもかぶりにくくなり、エンジンの管理がとても楽になりました!  (プラグ管理ですね)
ただ、、、、、エンジンがかかってない時は必ずファンネルにカバーをつけるようにしてます。
つまらないことでエンジンを壊したり、、、寿命を短くしたくないので。。。。。    笑
Posted at 2011/01/22 00:01:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黄色のポルシェ | 日記
2011年01月20日 イイね!

このマフラーだとバンパーは溶けます

このマフラーだとバンパーは溶けます以前作ってもらったマフラー、、FRPバンパーにあまりにも近すぎて表面が少し溶けてました。
しょうがないので断熱材で対策してあります。

ところで、、、エンジンブレーキの音は最高!! ですね!!

ついついアクセルを踏んじゃいます。    笑
Posted at 2011/01/20 19:25:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 黄色のポルシェ | 日記
2011年01月20日 イイね!

この間久しぶりに乗りました 911

この間久しぶりに乗りました 911秋口に久しぶりに乗りました、黄色の911. (去年のような天候でも一応秋らしい時期が少しだけあったような    笑)
用事があって数日間乗ったんですが、、、、ようやくミッションのクセが分かってきました・・・・・今更ですが。。。。     笑
走り出して20分くらいまでは信号待ちで1速に入れるタイミングは普通でも大丈夫なのですが、
そのとある温度までミッションオイルが温まるとしばらく1速に入りずらくなります。走り出して40分くらいたつとまた1速に入りやすくなります。 今回乗ったのはせいぜい片道1時間くらいなものなのでそれ以上は試しませんでした。
今度は違うオイルで試してみようかな?
ちなみにミッションOH後まだ500KMくらいしか走ってないような・・・・・    笑
Posted at 2011/01/20 19:22:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 黄色のポルシェ | 日記

プロフィール

「納車の最後の瞬間にオーバーヒート  (--〆)    電動ファン回っとけよ!!  

                 取りあえず原因は究明できたけど・・・・・    (笑)」
何シテル?   11/01 13:09
ルーティーンワークが苦手なタイプです。 興味のあるものに、色々と挑戦するのは大好き♪ ストライクゾーンの狭い人間ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
エンジンは腰下3リッター、ピストンシリンダーはマーレー3.2.ステンエキゾスト、PMO5 ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
エンジンはなぜか3.6ターボ、シートはレカロのバケット、ハンドルはSPARCO。その他は ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
今までにエンジンOH,内装貼り替え、等々頑張ってやってきています。エアコンもばっちり! ...
その他 その他 その他 その他
’72のパンテーラ。古い友人から譲ってもらった車です。秋田まで取りに行ってきました。改造 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation