• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keysintlのブログ一覧

2012年07月13日 イイね!

岡山に出発♪

岡山に出発♪今週末のオーバーヒートミーティングに向けて出発♪
移動はセーフティローダー、持ち込む車はディノと2000GT。

行ってきま~す。
Posted at 2012/07/13 14:05:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事? | 日記
2012年07月05日 イイね!

車体番号捜索中

車体番号捜索中よってたかって、車体番号捜索中。
同じ服きた人達が集まってると、嫌な感じ・・・   爆笑

本日の陸事は、ガラガラ。 暇な職員達が集まってきちゃって、、まあそれらしい番号があったのでとりあえず予備検は終了♪
ただ、打刻の車体番号が薄くて、職権打刻になってしまいました。  (涙)

暑い1日でしたが高速を走ると、けっこう気持ちイ~ですね♪
これ以上暑くならないで欲しい・・・    (笑)
Posted at 2012/07/05 01:35:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事? | 日記
2012年07月03日 イイね!

triunph tr7

triunph tr7昨日はGunjiさんのtr7、その昔欲しいとおもっていた車なんですよ~♪
想像通り、比較的”どっこいしょ”な感じ (失礼 笑) の運転感覚。
肩の力を抜いて、軽く流す感じの運転にはぴったり♪
力の溢れる若い頃には、味わえなかったでしょうね。   (^◇^)

今回は軽い点検、
長年所有していて(ワンオーナー)、でも走行距離が3000マイルに達していないこの車、
3000マイルにしても、作業してあげたい部分は色々ありました。
エンジン自体の調子はスコブル良いですよ♪

その他の写真  
Posted at 2012/07/03 12:32:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事? | 日記
2012年06月18日 イイね!

若い頃によくやった作業♪

若い頃によくやった作業♪よくやりました、車高短計画+マフラー交換♪
先週から、何故か昔を思わせる作業が連続♪

先週は、車高短計画かと思ったのですが、、どうやらメーカーが25年経った車に、現代のタイア用に再設計したサスとショックを発売。
それを取付です。
作業前と作業後を、ほぼ同じようなタイミングで試乗しないと違いは判らないかもしれませんが、、やはり違いました。 
車高は変わらなかったですが、、、、  (笑)
勿論、交換後の方がいいですね。

本日はマフラー交換♪
届いたマフラー、簡単にネジが緩めばラッキー! なんて思っていたら、
ネジなんか緩めなくていいみたい?

届いたマフラーキットに合わせて、ノーマルマフラーを切らなきゃいけないみたい・・・・  (--〆)
まあ、ノーマルは触媒やマフラー等がワンピース、
切り落としてマフラーを新規取付、、、は、合理的?   (笑)

いい音を聴くためのマフラー交換だったのですが、念の為マフラーなしでの音も収録♪  爆笑
でも、触媒でかなり音量は絞られてるみたいですね。



Posted at 2012/06/18 22:54:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事? | 日記
2012年05月29日 イイね!

BMW E46 アクセルペダルの下駄

BMW E46 アクセルペダルの下駄E46のマニュアル、乗ってみたらアクセルペダルの位置がかなり奥に設定されてました。
気に入らないので、下駄をかますことに。
ところが毎度のことながら、市販のモノは金額が高く、肉厚も足りなさそう・・・・・
買いに行ったり、その部品を取付加工するのであれば、最初から自分好みに作る方が良さそう、、、
で、やってみました。   (笑)
(僕の車ではないのですが・・・・・)

作ってみると、下駄の取付ネジがアクセルストッパーに当たってしまい、全開にできません。
確認してみると、ストッパーはかなり調整の範囲が大きく、無事解決。

最後は、塗装。
この下駄は鉄だったため、サビてくると見苦しくなるはず。
擦れてしまう部分は諦め、その他の部分の保護の為、クリア処理。
下地が丸見えになるのでクリアを塗る前にペーパーで綺麗に処理です。
クリアがどの程度維持するのか? これから定期確認します。    笑

今回の下駄、肉厚は12~13mmくらい。
ちょうど良い感じでシフトダウンできます♪
サーキットで使うには、もう少し肉厚が欲しいかも♪

もう少し詳しい写真
Posted at 2012/05/29 23:04:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事? | 日記

プロフィール

「納車の最後の瞬間にオーバーヒート  (--〆)    電動ファン回っとけよ!!  

                 取りあえず原因は究明できたけど・・・・・    (笑)」
何シテル?   11/01 13:09
ルーティーンワークが苦手なタイプです。 興味のあるものに、色々と挑戦するのは大好き♪ ストライクゾーンの狭い人間ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
エンジンは腰下3リッター、ピストンシリンダーはマーレー3.2.ステンエキゾスト、PMO5 ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
エンジンはなぜか3.6ターボ、シートはレカロのバケット、ハンドルはSPARCO。その他は ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
今までにエンジンOH,内装貼り替え、等々頑張ってやってきています。エアコンもばっちり! ...
その他 その他 その他 その他
’72のパンテーラ。古い友人から譲ってもらった車です。秋田まで取りに行ってきました。改造 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation