
こんばんは~。
お写真は数年前のモノなんですが、、、パンテーラを秋田に取りに行った時のものです。
もともと車と、同じ地域で育ったというつながりな秋田の友人、、、、とってもお世話になったんですが、 突然FDというRX7を調達して秋田まで持ってきてくれ~、、、ついでに帰りはパンテーラを持って帰れ~ という指令が飛んできました。
2月くらいに指令が飛んできて、、、すぐにRX7の準備を整えたんですが、、、、秋田は雪が深いから納車は4月に入ってからになってしまいました。 その間RX7の整備等万端にしていたのですがさすがにしびれを切らした友人から電話で ”4月に入ったからとっとと持ってきてくれー” なる指示が・・・・
一人で珍道中だなって思っていたら友人が助っ人をかってでてきてくれて、、、とっても助かりました。 笑
そんないきさつのパンテーラ、向うに写っているのがその時納車したRX7です。
整備やテスト走行でRX7を運転したのですが、とっても面白い車ですね。 足回りやボディ剛性等ハンドリングにこだわりのある僕はけっこう気に入っちゃいました。
ところでパンテーラの性能やハンドリングについては、 この引き取りの10年くらい前にこのパンテーラの車検やテスト走行をしたことがあるんですが、、、、首都高などのコーナーでは4輪が一気にすべるような荷重バランスとハンドリング特性、エンジンはライトウエイト感覚のこぎみいい吹け上がり ”こぎみいい吹け上がり感ですが排気量を考えると自殺行為です!!!” 等の印象が頭に残っています。
まだエンジンが降りているだけでボディには手がついていませんがトランザムの作業が終わり次第パンテーラをやるつもりです。 興味があったらブログの確認等して下さいね。
Posted at 2011/02/16 23:41:10 | |
トラックバック(0) |
パンテーラ | 日記