• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keysintlのブログ一覧

2012年05月13日 イイね!

明日のための作業

明日のための作業
本日は多少時間に都合がついたので、明日乗る車を引っぱりだして整備♪ です。
乗るたびに、不動になる助手席ドアマドとの対決もどうやら終了したようで、ここのところ素直に動きます♪
そこで、その他の作業。
オイルとエレメント交換。
出てきたオイルを確認すると、、、、もしかしてOHして初めてのオイル交換???
                         どうだったかな???????????
                           な   感じの鉄粉。     (汗)
皆さんも捨てる前に確認しましょうね♪    笑


二シーズンくらいすると、役に立たなくなるAC。
クーラーガスの補充♪


メンドーだったのは、ファンベルト調整。
難しくはないのですが、メンドクサイ!
旧式の3本のファンベルト、2本は下から調整、1本は上から。
設計者と現場の作業人 (僕のことね) の見解が、 えっ?  って納得がいかなかったのがACベルトとフレームのクリアランス。
いいのかなあ~?
まあ、調整してテスト走行後でも、異音は聞こえませんが・・・・


明日はうちの子供を引っぱりだしてのドライブ、何かあったら子供に車を押してもらう予定♪   爆笑
Posted at 2012/05/13 00:19:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロータスエスプリ | 日記
2012年04月25日 イイね!

エスプリ♪

エスプリ♪半年ぶりのエスプリ。
昨日置き場から引っ張り出してきました♪
前回乗った時には、アイドリングしたくないみたいに、エンジンストールをしたんですが、、、
今回はご機嫌がいいみたい♪

今までスペアキーを作る暇がなかったので、合いカギ屋さんにエスプリで出動。
オリジナルのブランクキーがあれば、カギだけ切ってくれるこのお店、、、今回はちょうどよいブランクキーがないので車輌ごと持ち込み♪ (ブランクキー持ち込みも可)
合いそうなベースキーを選んでもらって、その場でカット。
そして現車合わせ♪
施錠や解錠しにくければ、手直ししてくれます♪♪

黒トランザムはドアキーのシリンダーを持ちこんで、キーを制作してもらいました。
このドアキー、実はトランキーと供用なので、開かずのトランクまで開けられましたよ   笑

なぜエスプリを持ちこんだかと言うと、ちゃんとしたオリジナルキーが無かったこの車、2~3年前にこのカギ屋さんに相談したら、現車持ち込みならやってくれるというお話だったので・・・・

あっ、ついでに白トランザムのキーもコピーしてもらいました♪

久しぶりに乗ったこのエスプリ、相変わらず助手席のマドは動きたくないみたい。
前回は接触不良を治し、、今回はどうやら重くて? 引っ掛かって? 動かなかったらしい。
お仕置きしたら動きました♪

その他、クラッチフル―ドを一部交換したり、簡単に整備して本日は終了♪
明日はWAXかな?

その他の写真
Posted at 2012/04/25 22:16:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロータスエスプリ | 日記
2011年08月16日 イイね!

エスプリ

エスプリ夜の虫の音だけは秋っぽくなってきた関東地方。 暑さも少しだけ引いた感じ♪ (昼間屋外で行動すると汗だくですが・・・   汗  汗)
本日はスピードスターとエスプリの入れ替え。
久しぶりのエスプリエンジン始動!
仕事の電話がないことをいいことに遊び半分、使命感半部、 エスプリをお越しに預かってもらってる駐車場に行ってきました。
最近エアコンの効きが悪くなっていたエスプリ、フロンの補充ですが1本しかスペアが見当たりません。 しょうがないのでその1本を補充しスピードスターと入れ替え。
いつもの場所で撮影し本日は終了。
明日以降時間が取れればWAXでも掛けようかな♪   (・・・・・汗・・・汗・・・・・・・・・・・・)




その他写真
Posted at 2011/08/16 23:48:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロータスエスプリ | 日記
2011年06月10日 イイね!

エスプリ

エスプリ先日エスプリに乗った時の画像。
珍しくダウンタウン東京です。
普段はあまり都心には行かないし車を止めることもないのでせっかくのチャンス。 
写真だけ撮っておきました。


その他写真
Posted at 2011/06/10 01:47:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | ロータスエスプリ | 日記
2011年05月07日 イイね!

右ハンドルのエスプリ

右ハンドルのエスプリこれは以前持っていた右ハンドルのエスプリ。
外観だけだと今持っている左ハンドルのエスプリと全くいっしょ?!



買ってくれる人がいたのと左ハンドルの車が欲しかったのでそんな買い替えをしちゃいました。 笑

この右ハンドルのエスプリはイギリスより中古で輸入したもの、バブルがはじけた後に購入したのですが当時はまだまだ車の流通が今より盛ん、インターネットなるものもなく電話とFAXでのビジネスが横行してました。
信用のおけるイギリス人からのオファー、そして彼との取引ももう10台を超えるくらいだったので写真の到着?依頼?等もなく電話だけでこの車に決定!!! というような状態でした。
だって、、、今決めないと他に買い手がいるよ    という勝負のしようのない緊迫戦だったので・・・  笑
買うことを決め、でも手元に何一つ (写真1枚もなく) ない状態で大金の送金。
心臓はとっくに口から飛び出してました。   爆笑


で左ハンドルのエスプリ、、、、
この車をよく調べてみるとトランザムをテキサスで買ってきてくれた友人が川崎のロータスショップに売った個体。 それをその日本のショップの人から分けてもらいました。



このアメリカ人との last contact は震災の時   お前生きてるか???   というメール。
今でも仲はいいですよ。   笑


右ハンドルのエスプリ
Posted at 2011/05/07 14:41:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロータスエスプリ | 日記

プロフィール

「納車の最後の瞬間にオーバーヒート  (--〆)    電動ファン回っとけよ!!  

                 取りあえず原因は究明できたけど・・・・・    (笑)」
何シテル?   11/01 13:09
ルーティーンワークが苦手なタイプです。 興味のあるものに、色々と挑戦するのは大好き♪ ストライクゾーンの狭い人間ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
エンジンは腰下3リッター、ピストンシリンダーはマーレー3.2.ステンエキゾスト、PMO5 ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
エンジンはなぜか3.6ターボ、シートはレカロのバケット、ハンドルはSPARCO。その他は ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
今までにエンジンOH,内装貼り替え、等々頑張ってやってきています。エアコンもばっちり! ...
その他 その他 その他 その他
’72のパンテーラ。古い友人から譲ってもらった車です。秋田まで取りに行ってきました。改造 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation