
さてこの’59キャデ。 僕の親分 (未だに師弟関係が続いてますが独立採算ですよ) のお客さんが大事に20年くらい (←多分20年くらいです) 乗っていました。
ところがついに手放すタイミングが来てしまったようで。。。。 2年くらい前だったと思います、E-BAYにまずは出品しました。 勿論僕の親分(ジャイアン)の指示によりシャナナのストーリーも説明文に加えました。 そうしたところ値段交渉や追加写真のリクエストなど、色々な人からのアクセスがありました。
まずはアリゾナのラスベガスの近所の年輩の方は ”私のライフセービングは$$$$$しかないのだけれどその金額で輸送費込みで譲ってくれないか?” というリクエスト
イギリスからもオファーがありましたよ
お次は東南アジア たしか僕は返事を出したんですが、、、、あまり僕の記憶に残っていないので音信不通になったのかな?
1番買いたがっていたのがオーストラリアのヘアデザイナーの方 (美容院?)
ところが交渉事の1番大事な瞬間にどうやらオーストラリアはゴールデンウイークのような大型連休に突入。 そして南国ならでは!!しっかり交渉事をすっぽかして連絡できず。 もう売却したくてしょうがなかった日本サイドは日本の車のオークションに出品です。
結局日本のオークションで落札され、、、、どうやら今はもう日本にはないらしいですよ。 で・・・・オーストラリアの連休が明けて僕は彼から連絡をもらいましたが、、、、、時はすでに遅し、、、でしたね。
Posted at 2011/02/28 19:19:08 | |
トラックバック(0) |
輸出?輸入? | 日記