
僕の親分はとても凝り性。
楽しくて儲けられそうな仕事、特に海外旅行??がらみは親分のお気に入り。
2001年当時のはやりはハーレーだったようで散々インターネットで調べたあげく値段交渉や程度の確認、詳しい住所や買い付けに行った場合の相手の予定等を僕に電話で確認させます。
アメリカ全土の情報を調べるので東海岸や西海岸、または内陸等様々なアメリカに電話です。
多分50本以上の電話をさせられて、、、、実際見に行くのは10件ほど。
担当者としては精神的には
たまりません!!!!!!!
まあ長年のお付き合い、僕が学生のただのそこらへんのお兄ちゃんだったころから色々教えてくれた人間関係、、、反撃の方法もよく分かってます! 爆笑
アメリカでハーレーを売りに出すというのはどうやらリスクも伴うようでラスベガスに買いにいったら、ピンポーンとドアをノックするとショットガン持ったおっちゃんが出てきて、、、、お前達ハーレー盗むわけじゃないよな? とのコメント。
どうやらその数日前にハーレー買いに来たやつに銃で撃たれたらしい。
10フリーウエイでテキサス方面にアポ取りながら進んでいる時などはタイムゾーンの向う側の人との会話だったのでその日には会えず翌日になったり。。。
シアトルのモーテルに泊ってたらニューヨークでジャンボがビルにつっこんだり・・・
この当日はシアトルに飛行機は飛んでいませんでした。
で、その当日か翌日くらいからは家の屋根にめいっぱいの大きさのアメリカ国旗を掲げる家が目立ってきました。
そして僕達は飛行機の予約はしてあってもなかなか乗れませんでした。
等々面白い話がいっぱいでした。
お写真
Posted at 2011/05/15 01:06:39 | |
トラックバック(0) |
海外 | 日記