• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keysintlのブログ一覧

2011年01月08日 イイね!

早く作業が終わらないかなあ・・・

早く作業が終わらないかなあ・・・プロペラシャフトのセンタートンネル等手が届くかぎりペイントします。

これだけやっておけば安心!
2011年01月06日 イイね!

足回り部品もマスキング

足回り部品もマスキング足回りは先々OHします。
今はとりあえずモノコックフレームのみの処理です。
2011年01月06日 イイね!

どこまでやるの?

どこまでやるの?フロントバンパーの裏も仕上げます。
写真はサビを落とし、部分的に転換剤を済ませてからサビ止めを塗った状態です。
これからサフェを入れて艶消し黒で終わりです。

記憶力の乏しい僕はフロントバンパーに付いていた部品は早めに付けておきます。
後で分からなくなると大変なので。
2011年01月06日 イイね!

後は送るだけ

後は送るだけ取りあえず出来ました。
前回の完成品は安いカッティングシートで僕的には試し切りにしか使ってないやつです。
今回のは薄いシートで比較的3次元に伸びるタイプ。
この薄いやつは作業がとてもやりにくいです。(赤系はさらにやりにくいことが多いです)

うちにあるカッティングマシーンはロールのシールの表側だけきざみを入れてくれます。(裏紙は切りません)
マシーンが終わったらシールのいらなくなるはずの部分をカッター等ではがして捨てます。
写真にはそのゴミが写ってますよー。
ここまで来たらあとは透明のアプリケーションを貼って4隅を整えて終わりです。

友人のリクエストでうちのロゴマークと新しく作ったものを並べてのシールです。

せっかくなので早めに送りまーす。
Posted at 2011/01/06 00:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | シール | 日記
2011年01月05日 イイね!

どおなんでしょ?

どおなんでしょ?頑張って鳥の胴体頑張ったんですが・・・・
画面で見るのと切ってみるのとではえらい違い!
一瞬大正製薬???みたいな・・・
顔が比較的リアルだったので羽とかを結構考えていたのですが。。。

ちょっと見慣れるまで眺めて、、今度は慌てず修正?かな?

Posted at 2011/01/05 02:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | シール | 日記

プロフィール

「納車の最後の瞬間にオーバーヒート  (--〆)    電動ファン回っとけよ!!  

                 取りあえず原因は究明できたけど・・・・・    (笑)」
何シテル?   11/01 13:09
ルーティーンワークが苦手なタイプです。 興味のあるものに、色々と挑戦するのは大好き♪ ストライクゾーンの狭い人間ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23 4 5 67 8
91011 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
エンジンは腰下3リッター、ピストンシリンダーはマーレー3.2.ステンエキゾスト、PMO5 ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
エンジンはなぜか3.6ターボ、シートはレカロのバケット、ハンドルはSPARCO。その他は ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
今までにエンジンOH,内装貼り替え、等々頑張ってやってきています。エアコンもばっちり! ...
その他 その他 その他 その他
’72のパンテーラ。古い友人から譲ってもらった車です。秋田まで取りに行ってきました。改造 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation