• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keysintlのブログ一覧

2011年01月23日 イイね!

うちの子に限って!

うちの子に限って!こんなに車を愛してやまない僕ですがそのDNAはちと子供には届きにくかったようです。
小さい頃から色んな車に接しカートもやっているうちのちびどもはBBに目もくれず、、、、嫁とボール遊びです!
あげくに何を言うかと思えば  ”とーちゃんはポルシェじゃないとスピード出してくれない!!”
だそうです。 まあ僕もその車に合わせたスピードの出し方しかしないので・・・・・・

っていうか、、、、この車のデザインかっこよくないかあ!!!
Posted at 2011/01/23 15:36:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2011年01月23日 イイね!

赤いフェラーリです!

赤いフェラーリです!BB、、、、,カウンタック、、、、、
僕の小学生時代の憧れでした。

この日はBBに浸っていました。
ただ運転してみて、、、、、実はこんなもんだったのね。。。。。っていう印象です。
もともとポルシェやサーキット走行、カート等が好きな僕にとってはBBのフレームのしなりや加速がピンときません。
まああくまで個人の印象なので、、、BBを冒涜しているわけではありません! 僕もBBは好きなので。。。

追伸  僕の車ではありません      笑
Posted at 2011/01/23 15:28:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | いつもじゃないやつ | 日記
2011年01月23日 イイね!

この車です

この車です今回はこんな車でした。    笑
2011年01月23日 イイね!

デリケートに扱いましょう!

デリケートに扱いましょう!そんな時は必ずデリケートに扱いましょう!
993の場合は電動オープンなので途中で1回止まってリアスクリーンに手を当てましょう! ただし何回も移動中にON OFF を繰り返すとソフトトップフレームにも負担がかかるので気を付けて下さいね。
スピードスターは手動なのでもっと丁寧に扱うことができます。

あと寒い時は割れやすいですから、どうせ冬に作業するなら昼間    等々気づかいをされたらいいですね。
2011年01月23日 イイね!

これがポイントです!

これがポイントです!設計した人を見てみたいです。
この写真の車は993ですが、、、他の993も必ずオープンにする際リアスクリーンがこうなります。 車が古くなった時の事を全然考えてないです!!!
僕の’89スピードスターも無造作に開閉するとこの ”折れ” というか ”しわ” がでます。
皆さん! この ”折れ” と ”しわ” には要注意ですよ!

プロフィール

「納車の最後の瞬間にオーバーヒート  (--〆)    電動ファン回っとけよ!!  

                 取りあえず原因は究明できたけど・・・・・    (笑)」
何シテル?   11/01 13:09
ルーティーンワークが苦手なタイプです。 興味のあるものに、色々と挑戦するのは大好き♪ ストライクゾーンの狭い人間ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23 4 5 67 8
91011 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
エンジンは腰下3リッター、ピストンシリンダーはマーレー3.2.ステンエキゾスト、PMO5 ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
エンジンはなぜか3.6ターボ、シートはレカロのバケット、ハンドルはSPARCO。その他は ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
今までにエンジンOH,内装貼り替え、等々頑張ってやってきています。エアコンもばっちり! ...
その他 その他 その他 その他
’72のパンテーラ。古い友人から譲ってもらった車です。秋田まで取りに行ってきました。改造 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation