
993のリアバンパーに個性をつけようということで着手しました。 まずは993オーナーの方が中古のノーマルリアバンパーを入手しましたよ。 (別にぶつかったからやっている作業ではありません、外したノーマルバンパーはキズ一つないものです)
早速車に中古バンパーを取りつけていたずら書きです。 スリットを入れる予定ですが、、、、この構想はオーナーが996ターボのリアバンパースリットに魅了されて始まったプロジェクトです。 ところが僕達の周りには996ターボのオーナーはいません。 しょうがないので身軽な僕が近所の駐車場にたまたまとまっていた996ターボのリアバンパーを採寸です。 キズがつかないように、おまわりさんが来ないことを祈りつつ、、、、紙をスリットの上に軽く乗せ鉛筆で軽く擦ります。 概寸をこの石ズリでとり、細部のRをデジカメで撮り、地面からの距離及びスリットの傾きをメモ、そしてバンパーのRに対しての各スリットの位置関係や見える角度等感じを確認します。
それを993のリアバンパーに書き込んだのがこの写真です。 993から996、頭ではたいして違いを感じてなかったのですが別物ですね。 メモしてきた貴重な資料を目の前にしてオーナー、僕、板金職人さん、、、3人で協議です。
P.S. この内容は10年くらい前のおはなしです。
Posted at 2011/03/04 12:13:18 | |
トラックバック(0) |
ポルシェ | 日記