• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keysintlのブログ一覧

2011年04月25日 イイね!

すみません、3連続でディノです

すみません、3連続でディノです激しい??3日間でした。
ディノとの対決もひと段落。
オーナーの元へ納車です。
仕事!!
仕事なんですが納車は200キロほどを自走です。
トラブルフリー、、、、
仕事は 
た・い・へ・ん です!!!!
楽しかった?分をみなさんにおすそ分け。  笑

納車後はオーナーやその周りのみんなと車談義。
なんと自分のおうちの玄関を旅館仕様に改造、玄関内にディノスペースが用意されてます。
その1段上、ディノの真横に雑談テーブルとTV、そして奥様の目線、、、、ここでの車談義は思わずみんなで華が咲いていました。

ホント―に最高の1日、楽しさを満喫しましたが帰宅したのは夜中の2時だか3時でした。  笑


お写真はこちら


Posted at 2011/04/25 14:54:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディノ | 日記
2011年04月23日 イイね!

続ディノ in red

続ディノ in red昨日は赤ディノの登録でした。
まあ多少のハプニングありで充実した1日でした。
今回もコンパクトデジカメ動画を撮ったので興味あれば見てください。
相変わらず音声はちゃんとは拾えていませんが・・・・
一人で撮影するのに機材揃えてもまともな作品はできないですね。   笑



ディノの美しい写真はこちら

ちょっとしたハプニング集はこちら

Posted at 2011/04/23 15:27:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ディノ | 日記
2011年04月21日 イイね!

赤いディノ

赤いディノ今日の1日です。
まず黄色いマシーンとジェミニ、、、、
黄色いマシーンで出動、出先にてロールスを拾いローダーで移動。
出先にて入れ替えをし赤いマシーンをしょって帰宅。

赤いマシーンは黄色のディノとは逆に濃いめのキャブセッティングのようです。
パンパンうるさくバックファイア!
調整した職人さん曰く、暖気が終われば排気音も収まるはず。
本日はローダーから降ろして車庫に入れただけなので明日にでも様子をみたい感じです。
少し動かしただけですが印象はとてもいいですね♪
多分エンジンとミッションが温まれば調子はけっこう良さそうです。



本日のお写真
Posted at 2011/04/21 23:39:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ディノ | 日記
2011年04月21日 イイね!

ビートル、、、ト―イング

ビートル、、、ト―イング今日はおじじ工房に板金修理の車を搬入し、あまった時間で黄色のポルシェのWAXがけ ♪♪
久しぶりのお手入れです。
ホイールまでWAXかけちゃいました。  笑






そうこうしている間におじじのおやつ (今日はカロリー50%カットの発泡酒) も終わりあとはペイントの終わったビートルを業者に持って行ってもらうだけ。
おじじのお付き合い先の業者、誰かと思ったら僕もよく知ってる人でした。
ビートルを取りに来たんですが一人でトーラスワゴンで到着。
なんでえ~???
って思ったらト―イングです。
アメリカではありがち?なタイプですが日本では珍しい出来事。
思わずお願いして写真と動画の協力をしてもらいました。


ト―イングシステムの装着



みての通りただ電車のように連結するのみ。
でもトーインがちゃんと出てる車だとカーブ曲がる時も勝手にハンドルが曲がってくれるらしい。
高速道路なんかは120キロくらい出してるよ っていうくらい安定、安心なト―イングだそうです。
面白いので工房から50メートル程動画を撮らしてもらいました。

ちなみにト―イングされる車はハンドルロックの解除とサイドブレーキもかけません。

Posted at 2011/04/21 01:10:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | いつもじゃないやつ | 日記
2011年04月20日 イイね!

続 続 ナローフロア修理

続 続 ナローフロア修理どうやら昨日は自分で道具の買い出しに行ったようです。
作業も多少は進んだようで内容はフォトにUPしてあります。
コメントも添えてあるのでよかったら見て下さい。

作業風景


おじじの近況報告  爆笑


明日はロールスを群馬に運び帰りはディノを背中にしょって帰ってくる予定。
オーナーさん達の環境がゆるせばブログにUPしますね。
明日のディノはこのあいだのディノとは違う個体ですよ。
Posted at 2011/04/20 13:23:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「納車の最後の瞬間にオーバーヒート  (--〆)    電動ファン回っとけよ!!  

                 取りあえず原因は究明できたけど・・・・・    (笑)」
何シテル?   11/01 13:09
ルーティーンワークが苦手なタイプです。 興味のあるものに、色々と挑戦するのは大好き♪ ストライクゾーンの狭い人間ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
3 4 56 7 89
1011 12 1314 15 16
1718 19 20 2122 23
24 25 26 27 28 29 30

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
エンジンは腰下3リッター、ピストンシリンダーはマーレー3.2.ステンエキゾスト、PMO5 ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
エンジンはなぜか3.6ターボ、シートはレカロのバケット、ハンドルはSPARCO。その他は ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
今までにエンジンOH,内装貼り替え、等々頑張ってやってきています。エアコンもばっちり! ...
その他 その他 その他 その他
’72のパンテーラ。古い友人から譲ってもらった車です。秋田まで取りに行ってきました。改造 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation