• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keysintlのブログ一覧

2013年04月13日 イイね!

Lジェトロ

Lジェトロコールドスタート時に調子がでないTR7。
温まるまでにエンジンが止まったり、不安定だったり・・・・
この車はUSA仕様でBOSCHのLジェトロがついてます。
調べるとコールドスタートバルブ (アイドルアップ用のエアバイバスバルブ)
とECUに入る水温センサー、それとエンジンが温まったのを感知するセンサーあたりが臭いかな?
で今回はコールドスタートバルブの交換を実施。
まずはエアチャンバー?の取り外し。



ついでに綺麗にペイント♪



せっかくなので作業上外れてきたスロットルボディの洗浄♪



コールドスタートバルブの交換♪



で元通りに組んで試運転!
???? 何故かエンジンストールや暖気中の不安定な感じは全く収まったんですが、温まってもアイドリングは1800~1600回転。
部品交換とスロットルボディの清掃しかしてないのに、、、、対処してでなきゃいけない結果と現実がちと違う・・・・   (笑)
誰かスロットルボディを調整してたのかな?
それともECUに勉強機能でもついてるのかな?
もうしばらくテスト走行でもしてゆっくり判断することにします。

Posted at 2013/04/13 14:01:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事? | 日記
2013年04月02日 イイね!

86

86久しぶりにブログする時間が取れました
本日の雨に感謝   (^O^)

ここのところ携わっていた86、
先日はサーキット走行にまで連れて行ってもらって、、、、、、
10年ぶり?のこのコースでハメを外していました。   (爆笑)

なんとプロドライバーや評論家の方が橫に乗ってくれての自分走行、プロドライバーや評論家の方のドライブを橫で堪能、など楽しい体験ができました。

ブログトップの画像は僕のドライブではありません。 (僕が撮影したモノなので・・・)


31日は袖ヶ浦サーキット、こちらはイベントのサポートだったため大人しく、、、、
ゆっくりランでコースに出させてもらったので一人でコースのライン等をドライブしながらイメージトレーニング。 スピードはゆっくりでも頭の中はF1走行でした    (爆笑)



こちらの画像も僕のドライブではありません。   (笑)


さて、このひと月メインでやっていたのはこの86のモール作り。
粗方のモノは出来上がってきたのでこれからデザイン面での打ち合わせとモノの削り込み、さらにこのモールに合わせてバンパーの加工の予定。



このモール、ずるしてファイバー樹脂とタルクで作ったのですがもろい素材だったので作業中に3回ほど折れ、、、、、しょうがないので裏側を削ってファイバーの繊維で補強したり・・・・   (笑)
まあここまで来ればあとはデザインに合わせて削り込むのみ。
峠は越えたかな?
Posted at 2013/04/02 15:54:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事? | 日記

プロフィール

「納車の最後の瞬間にオーバーヒート  (--〆)    電動ファン回っとけよ!!  

                 取りあえず原因は究明できたけど・・・・・    (笑)」
何シテル?   11/01 13:09
ルーティーンワークが苦手なタイプです。 興味のあるものに、色々と挑戦するのは大好き♪ ストライクゾーンの狭い人間ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 1 23456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
エンジンは腰下3リッター、ピストンシリンダーはマーレー3.2.ステンエキゾスト、PMO5 ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
エンジンはなぜか3.6ターボ、シートはレカロのバケット、ハンドルはSPARCO。その他は ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
今までにエンジンOH,内装貼り替え、等々頑張ってやってきています。エアコンもばっちり! ...
その他 その他 その他 その他
’72のパンテーラ。古い友人から譲ってもらった車です。秋田まで取りに行ってきました。改造 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation