• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keysintlのブログ一覧

2013年05月09日 イイね!

たまには

たまにはたまにはスピードを出したくなくなる車     (笑)
預かる前は牽引だあーってワクワクしてたんですが、、、、、
楽して高速で工房まで運転。
バックとかもせず、、
そ~だ!
陸自の広いところで楽しむことにします!    (爆笑)



写真は撮りませんでしたが昨日は東京湾の若洲からでも富士山が見えました。
何かいいこと起きるかも♪
Posted at 2013/05/09 12:36:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事? | 日記
2013年05月04日 イイね!

オルタ交換

オルタ交換いつもの点検。
今回は実走8000マイル時。
前回のブローバイ清掃から1000マイル。
1000マイルでブローバイはこの位。
使ってるオイルは15W-50。



このダクトはスロットルボディとエアクリーナの間にあるもの。
このダクトからあふれるとエアクリーナーにブローバイが回ってしまう。
許容量の半分前後? やっぱりオイル交換時にはブローバイ清掃が望ましい。   (笑)

で今回のメインディッシュ。
点検だけのつもりがオルタネータから異音。
調べるとプーリーやベアリングのガタみたい。
でオルタ交換。



これはオルタを外したところの映像。
ファンベルト交換をするにはオルタとそのブラケットを脱着しなきゃいけないみたい。
BMWやVOLVOに比べファンベルト交換は手が入りやすいのでかなり楽。
まあこれならオルタ脱着が必要でもかなり許せる    (笑)
でもオルタをこの2本の8ミリの長いボルトのみで留めてるのはどうかと・・・・・・
もしかして必要な部品が付いてなかったかな?
休み開けにでも調べてみよ。

さて、オルタを交換してエンジン始動!
もう問題はないだろうと思ったら何やらまだ異音が・・・・・・
よく調べてみるとPSポンプから圧送時の音が出てるみたい。
PSポンプのベアリングには問題はなさそう。
気にしすぎ?????
っていうか、まだ8000マイルの車のはずなのに、、、、、
気安め程度にPSオイルに添加剤。
100キロほどテスト走行はしたものの音が消える兆しはないような・・・・
まあこのまま乗ってても壊れるようなモノではないので、、、、、、
ってオーナーに説明して終了にしちゃいました。
添加剤でそのうち音が消えてくれるといいなあ~    
Posted at 2013/05/04 16:09:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事? | 日記
2013年04月13日 イイね!

Lジェトロ

Lジェトロコールドスタート時に調子がでないTR7。
温まるまでにエンジンが止まったり、不安定だったり・・・・
この車はUSA仕様でBOSCHのLジェトロがついてます。
調べるとコールドスタートバルブ (アイドルアップ用のエアバイバスバルブ)
とECUに入る水温センサー、それとエンジンが温まったのを感知するセンサーあたりが臭いかな?
で今回はコールドスタートバルブの交換を実施。
まずはエアチャンバー?の取り外し。



ついでに綺麗にペイント♪



せっかくなので作業上外れてきたスロットルボディの洗浄♪



コールドスタートバルブの交換♪



で元通りに組んで試運転!
???? 何故かエンジンストールや暖気中の不安定な感じは全く収まったんですが、温まってもアイドリングは1800~1600回転。
部品交換とスロットルボディの清掃しかしてないのに、、、、対処してでなきゃいけない結果と現実がちと違う・・・・   (笑)
誰かスロットルボディを調整してたのかな?
それともECUに勉強機能でもついてるのかな?
もうしばらくテスト走行でもしてゆっくり判断することにします。

Posted at 2013/04/13 14:01:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事? | 日記
2013年04月02日 イイね!

86

86久しぶりにブログする時間が取れました
本日の雨に感謝   (^O^)

ここのところ携わっていた86、
先日はサーキット走行にまで連れて行ってもらって、、、、、、
10年ぶり?のこのコースでハメを外していました。   (爆笑)

なんとプロドライバーや評論家の方が橫に乗ってくれての自分走行、プロドライバーや評論家の方のドライブを橫で堪能、など楽しい体験ができました。

ブログトップの画像は僕のドライブではありません。 (僕が撮影したモノなので・・・)


31日は袖ヶ浦サーキット、こちらはイベントのサポートだったため大人しく、、、、
ゆっくりランでコースに出させてもらったので一人でコースのライン等をドライブしながらイメージトレーニング。 スピードはゆっくりでも頭の中はF1走行でした    (爆笑)



こちらの画像も僕のドライブではありません。   (笑)


さて、このひと月メインでやっていたのはこの86のモール作り。
粗方のモノは出来上がってきたのでこれからデザイン面での打ち合わせとモノの削り込み、さらにこのモールに合わせてバンパーの加工の予定。



このモール、ずるしてファイバー樹脂とタルクで作ったのですがもろい素材だったので作業中に3回ほど折れ、、、、、しょうがないので裏側を削ってファイバーの繊維で補強したり・・・・   (笑)
まあここまで来ればあとはデザインに合わせて削り込むのみ。
峠は越えたかな?
Posted at 2013/04/02 15:54:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事? | 日記
2013年02月08日 イイね!

やっぱりコレでしょ♪

やっぱりコレでしょ♪3ヶ月ぶりくらいに乗るこのマシン。
やはり自分のバイオリズム?と波長が似ているのか、コレは最高♪
またがってハンドルを握りサウンドを聞くと、、、、、アドレナリンが噴出   (爆笑)

本日は作業しなきゃいけないマシンの引き取り、
置き場の都合でこのマシンを代わりに持っていきます。   (笑)



フロントスポイラーがついていないのは、、、、、
先日いつもの場所でスポイラーにクラックが入ってしまったため   (>_<)
割れた塗装をアロンアルファでつけたので目立ちませんが・・・・   (笑)
今は車内に置いてありますが、次回乗る時には装着予定♪

乗った感じはこんなモノ。
高圧縮、ハイカム、キャブ、そんなマシンがいいですね♪
Posted at 2013/02/08 00:58:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 黄色のポルシェ | 日記

プロフィール

「納車の最後の瞬間にオーバーヒート  (--〆)    電動ファン回っとけよ!!  

                 取りあえず原因は究明できたけど・・・・・    (笑)」
何シテル?   11/01 13:09
ルーティーンワークが苦手なタイプです。 興味のあるものに、色々と挑戦するのは大好き♪ ストライクゾーンの狭い人間ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
エンジンは腰下3リッター、ピストンシリンダーはマーレー3.2.ステンエキゾスト、PMO5 ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
エンジンはなぜか3.6ターボ、シートはレカロのバケット、ハンドルはSPARCO。その他は ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
今までにエンジンOH,内装貼り替え、等々頑張ってやってきています。エアコンもばっちり! ...
その他 その他 その他 その他
’72のパンテーラ。古い友人から譲ってもらった車です。秋田まで取りに行ってきました。改造 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation