昨日、一昨日と、
新潟からはるばる来てくれた、友人一家を、
京都案内してきました^^
カメラ好きの友人と、カメラ合戦してきました。
IMG_6460 posted by
(C)freurein
一日目は、嵐山界隈。
天気にも恵まれ、仁和寺、天竜寺、嵯峨野などなど、
がっつり歩いてきました。
IMG_6434 posted by
(C)freurein
IMG_6435 posted by
(C)freurein
IMG_6444 posted by
(C)freurein
以上、仁和寺。
仁王さん力強い!!
IMG_6454 posted by
(C)freurein
IMG_6473 posted by
(C)freurein
食事は、湯豆腐の嵯峨野さんで。
湯豆腐なんて自分ひとりじゃ絶対食べに行かないので、
いいきっかけになりました(笑)
お客さんも少なく、のんびりできて、一家も大満足の様子で、
それがうれしかったです。
IMG_6475 posted by
(C)freurein
天竜寺は、蓮と桔梗が見ごろ。
IMG_6486 posted by
(C)freurein
IMG_6491 posted by
(C)freurein
IMG_6487 posted by
(C)freurein
IMG_6499 posted by
(C)freurein
落柿舎で、句を付け合い。
娘さんは中学生。
なでしこよろしく女子サッカーに励んでいる活発な女の子で、
父に似て?飛び回っていました。
翌日は大原へ。
IMG_6536 posted by
(C)freurein
二日とも、浴衣を皆に着付けて、浴衣で散策。
雨の日でしたが、下駄で浴衣でちょうどよい感じでした。
IMG_6554 posted by
(C)freurein
IMG_6557 posted by
(C)freurein
IMG_6561 posted by
(C)freurein
IMG_6569 posted by
(C)freurein
IMG_6574 posted by
(C)freurein
京都の観光地、
こんな風に、案内することもなければなかなか来ません。
いつでも行けるから、いつも行かない^^
そんなこんなで、仁和寺には初めて行ったのはここだけの話^^
ブログ一覧 |
日々徒然 | 日記
Posted at
2011/08/21 13:20:08