• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月10日

祇園をどり。





昨日は、夕方から祇園へ。




知り合いの置屋さんからいただいた、祇園をどりのチケット♪握りしめてうきうき♪



京都五花街のひとつ、祇園東のおどりを見に行きました。




IMG_7786
IMG_7786 posted by (C)ふろいらいん



五花街それぞれ、おどりがあるなか、

一番有名なのは、祇園甲部の『都おどり』ですが、

これが春にあるのに対して、

こちらは秋に開催されます。


IMG_7789
IMG_7789 posted by (C)ふろいらいん




小さな街なので、舞妓ちゃん芸妓さんの数も少なく、派手さでは負けますが、こちらはこちらで・・・。




今回の演目は、

『玩草品様々(もてあそびぐさしなのさまざま)』


もてあそびぐさ、とは、おもちゃのことです。

ここでは、陶器のお人形のことでした。



舞妓ちゃんがおねえさんにおどりのおけいこを付けてもらう場面から始まります。


舞妓ちゃんが四人、おもちゃで遊んでいるところに、

おねぇさんが『おけいこはじめるわよ、おもちゃ置いていらっしゃい』と、

呼びに来る。


置き去りにされたおもちゃは、

どろりんぱ☆

芸妓さん演じるスズメや鯛にへーンシン!


それぞれに遊びはじめます。

和製、おもちゃのチャチャチャです。


IMG_7768
IMG_7768 posted by (C)ふろいらいん



ストーリーもわかりやすくって、笑わせてくれる場面も多く、よかったです。




IMG_7779
IMG_7779 posted by (C)ふろいらいん


IMG_7781
IMG_7781 posted by (C)ふろいらいん




ベテラン芸妓はやはり美しかったです。

後ろの影が何とも・・・。




同じく舞台をやっている(能楽)私には、いい勉強になりました。



IMG_7762
IMG_7762 posted by (C)ふろいらいん



コミカルなおどりや、しっとりしたおどり、

様々に魅せていただきました♪




秋のおどり。

和製オペラ。

また来年も観たいな^^


IMG_7788
IMG_7788 posted by (C)ふろいらいん


ああ、しかし、

写真撮るとき、ISOを1600にしていて、どうにも粗い写真になってしまいました・・・


設定間違った(涙)





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/10 18:26:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 台 風 】
ステッチ♪さん

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

なごやか亭!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年11月10日 18:41
磯感度設定をミスってオサシン撮っちゃった時は…

現像時…思っきりローキー振りに仕上げるのも一興です( ̄ー ̄)ニヤリ

失敗ではないんです…何事も!!

コメントへの返答
2011年11月11日 16:51
せんせー!

いろいろ教えてください!!

四人でお題セッション、いいですね^^

日々精進します^^
2011年11月10日 20:42
こちらは、こちらでの先が

伝えたいことを想像させます

落書きをするようになり
じっーと見るようになってから
なんとなく

昔の人はウマいなと
感じました…


コメントへの返答
2011年11月11日 16:53
落書き・・?

昔ながらの芸能の奥深さ。そして、日々のおけいこの積み重ねを感じる、いい舞台でした^^

私も、能の世界に足を踏み入れてまだまだ、ですが、鍛練したいとあらためて思いました!
2011年11月10日 21:21
こんばんファ。

本当の意味での芸能人ですね。
本官などナマで見る機会はまずないでしょうw

貴女の教養スペクトラムの広さと深さには只脱帽です。これからも色々教えてください^^

コメントへの返答
2011年11月11日 16:56
広く浅く・・・このような機会に恵まれていることに感謝です^^

いいものを見なさい、使いなさい、そこから広がる世界がある・・・そう、教えてくださる先輩方に頭をたれます。

少佐さまにも、学ばせて頂いております^^

2011年11月11日 13:38
芸妓さんのまいの影が確かに美しいすねo(^▽^)o
コメントへの返答
2011年11月11日 16:56
影絵みたいでね、本当に美しかったです^^

私もこんな風に魅せれたらいいなぁ!

プロフィール

「禾乃登 [こくもつすなはちみのる] http://cvw.jp/b/924416/31022269/
何シテル?   09/02 14:31
   ふろいらいんです。よろしくお願いします。  このページでは、  写真と日記で毎日の生活を丁寧にしようなどと試みています。  車のブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

頂き物(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/13 09:25:12
空の神兵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/17 14:18:58
後藤さんの活動。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/03 00:33:31
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
車に全く興味のない父が選んだ一台です。 でも、これが意外と走る走る。 キビキビしていて ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
車椅子仕様です(^^) 軽自動車を運転するなんて、軽トラ以来何年ぶりなんですが、 やた ...
カワサキ 500SS Mach III (マッハ) カワサキ 500SS Mach III (マッハ)
18歳~26歳まで、乗っていましたが、 事故で大破し、さよならしました。 以来、 ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
18歳から七年間乗りました。 赤のピニンファリナ、 大好物。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation