• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

冬の準備^^





おはようございます^^


福井は、今晩はとても冷えて、車の窓ガラスが凍りついています。





ワイパーでくもりを拭き取ろうとしても、

ザシー  ザシー

と、霜が張り付いて取れません・・・。





ヤカンにお湯入れてフロントガラスにぶっかける時期になりました。



昨日は車のタイヤ交換に行ってきました。

スタッドレスに替えようと蔵のタイヤを見に行ったら、

相当に磨り減っていたので新品を買いました♪



最近のスタッドレスは、音が静かでびっくりしました^^


路面電車とのランデブーを毎日楽しんでます。


DSC_0741




そして、おうちも冬支度。

庭師に頼んで、

明日、庭の木にも雪吊りをしてもらいます。



去年の様子はこんな感じです。



L1070752



L1070756


ちょうど一年前の写真ですが、この時期にはもう雪が降っていたんだなぁ。




今年は、いつもの庭師のおっちゃんのお孫さんが、

修行のために一緒にいらっしゃるそうです。




まだ17歳、でも、勉強熱心で元気な男の子^^

おむつの頃から知っています(笑)



管理している古民家の茅葺きの勉強もしているので、

お仕事でもしょっちゅう顔を合わせますが、

やる気と素直さがとても素敵です。



伝統技法は口伝えや見てやって覚えるものが多いですが、

彼は一つ一つを記述して残そうとする取り組みをしています。

素晴らしい人材です。




甘いものが好きだそうなので、

江川の水ようかんを用意しておこうと^^



福井では、水ようかんは冬に食べるものです。

寒いところから家に入って、暖房でぽっぽした体に、

冷たい甘い水ようかんはしみこんで美味しいです。






また、この時期の味覚としてはこれ。



DSC_0742



普通の里芋じゃなくて、

親芋。



かしら芋とも言います。

里芋はこの芋の子どもにあたります。

この芋の周辺にコロコロできるのが、一般的な里芋。




市場にはほとんど出回らないものですが、とろりと美味しいです。

これをお味噌で炊いたものが祖母の好物なので、

今朝からそれを仕込みつつ日記を書いています。





父は来週火曜に退院予定です。

もう、病院食に飽きて、早く家の味噌汁飲みたいと嘆いています。



京都の御方にも、しばらくお料理してませんね。

次回上京時には自家製味噌をお持ちしましょう^^





今日の日記書き終了、今日も一日頑張りましょう^^

ちゃんとスイムしてくださいね^^
ブログ一覧 | 日々徒然 | 日記
Posted at 2012/11/25 04:05:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番♪
ハチナナさん

森崎博之氏!^^
レガッテムさん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

愛機・B7嬢の撮影会(2025/8 ...
☆アル君さん

おはようございます。
138タワー観光さん

月〜金北海道、水曜は北海道北部を横断
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2012年11月25日 16:17
こんにちは~♪

”親芋”イイですね~(^O^)/

写真を拝見していたら、食べたくなりました!!(爆)

若くても地方にも良い芽が沢山育ってますね・・・。

彼らに早く戦力になって第一線を取り仕切って欲しいと期待しています。

私はまだタイヤ替えてません!!(汗汗)


コメントへの返答
2012年11月29日 20:47
こんばんは^^

石川でも食されますか〜^^
独特のとろみであったまりますね♪

過疎と高齢化が進む地元ですが、ちゃんと若い人も頑張っています!
師匠は厳しい?と聞くと、うん。。と(笑)

師匠もまだまだ育成にせいを出してもらわねば!

週末雪降りそうですよ〜(>_<)
2012年11月25日 16:17
福井の冬の食べ物 水ようかんですか!
なるほど!
それに親芋や味噌
素晴らしい特産品や料理法が有るのですね♪
福井の文化ですね♪

退院されて子どもの頃からの味に親しめば必ず
お父さんは元気になられると確信しました!
季節は冬の準備だけど気持ちはもうすぐ春ですね!もう一息ですね♪頑張って下さいね♪
コメントへの返答
2012年11月29日 20:51
京都などでは夏の甘味ですが^^
こたつで水ようかん、が、福井の定番です。

大野の『上庄里芋』というのが有名です、
ホクホクとクセになる味です^^
味噌は、ばあちゃん直伝!私が仕込んだものが今年できるのですが、あじはどうでしょう><。

味噌汁は家庭の味、それでほっこりして気力体力回復して欲しいものです^^
ありがとうございます!
冬来たれば春遠からじ、です^^ 
2012年11月26日 12:07
ドキドキ(((o(*゚▽゚*)o)))
いろいろと努力はしていますがサボり気味です(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2012年11月29日 20:52
ほらー
今朝も行かなかったでしょ(笑)
冬眠モードですね。。

プロフィール

「禾乃登 [こくもつすなはちみのる] http://cvw.jp/b/924416/31022269/
何シテル?   09/02 14:31
   ふろいらいんです。よろしくお願いします。  このページでは、  写真と日記で毎日の生活を丁寧にしようなどと試みています。  車のブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

頂き物(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/13 09:25:12
空の神兵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/17 14:18:58
後藤さんの活動。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/03 00:33:31
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
車に全く興味のない父が選んだ一台です。 でも、これが意外と走る走る。 キビキビしていて ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
車椅子仕様です(^^) 軽自動車を運転するなんて、軽トラ以来何年ぶりなんですが、 やた ...
カワサキ 500SS Mach III (マッハ) カワサキ 500SS Mach III (マッハ)
18歳~26歳まで、乗っていましたが、 事故で大破し、さよならしました。 以来、 ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
18歳から七年間乗りました。 赤のピニンファリナ、 大好物。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation