• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月06日

寒の入り^^





こんばんは^^



今日の福井は、昼間でも路面がコチコチでした><。

暦の上では寒の入り、小寒に入りました、

寒さはこれからです。



DSC_1012




家族も、今日はおせちにも飽きてきたころでしょうし、

カレーでも作ろうかなーと、

材料揃えて帰ったら。。。。





祖母が台所に立って、これを作ってくれていました^^


DSC_1037



厚揚げ^^




福井のこのあたりだけの風習だと思うのですが、

寒の入りの日は厚揚げを食べるというものがあります。





冬至南京とか、土用うなぎとか、

そんなノリですね^^






京都に出て初めて知ったことですが、

お揚げ、というと、薄揚げが主流なんですね。



こちらのは、お豆腐一丁まるまる揚げたごっついものが、
油揚げ、です。



有名なのは竹田の厚揚げです。




揚げ出し豆腐のように、絹ごしを

表面だけ揚げてあるのとは違って、

結構じっくり揚がって表面から中から気泡ができて衣が厚い。

その中にお出汁がしみこむ感じです^^



kenko_image_01_02


(このサイトのは上品な厚さですが、永平寺ではもっとごついです(笑))



肉魚の少ない山で貴重なたんぱく源だったことでしょう。

これを食べて寒い中乗り切ろうという先人の知恵かと^^





「一枚食わなあかんのやけどのぉ、半分こしといたざ〜」




祖父も、一生懸命厚揚げを食べていました^^










そういえば、

明後日の七日は七草粥の日。



imgd627744dzikbzj



七草のうち、

すずな、すずしろ、(蕪と大根)はうちにある、

せりも庭にあったはずですが雪の下( ̄▽ ̄)



スーパーの七草セットで作りましょうか(笑)




恵方巻きにしても、七草粥にしても、

もともと地元にはなかった風習もあれば、

厚揚げのような、

地元にしかない風習もある。





家族で食卓を囲む中で、

そうして季節を感じ会話が弾むことが楽しいです^^




明日は断固カレーですが!!!

(胃の中が今日はカレーだった(笑))





月曜、本来七草粥、

家族には作っておいて私だけすいません、

正月の胃を癒すその日ですが、

京都で友人たちと焼肉思いっきり喰ってきます(*゚▽゚*)





多分メンバー的に記憶喪失必至ですが、

人に運動しろと言っている身の上朝起きれるよう努力します。





今日もお腹いっぱいネタですみません。

今日の日記書き終了、おやすみなさい^^

明日も一日がんばりましょう、がんばろうにっぽん^^





ブログ一覧 | 日々徒然 | 日記
Posted at 2013/01/06 00:02:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

2025.08.30 今日のポタ
osatan2000さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

YouTube もーちゃんねる。動 ...
とも ucf31さん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2013年1月6日 1:28
こんばんは~♪

厚揚げ、大好きです~(^O^)/

おっしゃる通り、京では薄揚げが主流ですね・・・京都好きですが、こればかりは厚揚げのほうが好きです!!(八つ橋もあまり好きではありませんが?!笑)

今宵ご飯を食べに行ったお店で”お雑煮”リクエストして作っていただいたのですが、写真を撮り忘れました!?(滝汗)

お寿司屋さんだったので・・・スッゴいのが出てきたのですが・・・m(__)m





コメントへの返答
2013年1月7日 8:19
おはようございます^^

やっぱ、厚揚げじゅわーですよね♪
カレーの胃もどこへやら、、しっかり頂いちゃいました(笑)

京都で厚揚げも売っているのですが、衣が薄くって頼りない感じが、、
しっかり中まで巣が入ってそこにだしが染み込んだものが好きです^^

八つ橋も好きですが羽二重餅も^^

お雑煮、ご当地っぽいものも見てみたかったですが、
スッゴいの(笑)も見てみたかったです(笑)
2013年1月6日 7:48
おはようございます♪

やっぱカレー!ですよね^^
昨日の昼食はシーフードカレーで
満足満足でした~♪
コメントへの返答
2013年1月7日 8:20
おはようございます^^

カレー。。。( ̄▽ ̄)あううう
今日の昼はかれーにしよう・・・
余った海老とかタコでその予定でしたが。。(笑)
2013年1月6日 8:54
おでんの厚揚げが好きですが、そんな感じでしょうか?
からし付けて食べるのかな? (爆)

がっつり京都でお肉食べてきてくらはい~~
コメントへの返答
2013年1月7日 8:22
おでんの厚揚げより、もっとしっかり揚がって中まで巣が入っている感じですよ^^
焼いて大根おろしに醤油がいい感じです^^

ノムリエ仲間と新年会してきます♪

プロフィール

「禾乃登 [こくもつすなはちみのる] http://cvw.jp/b/924416/31022269/
何シテル?   09/02 14:31
   ふろいらいんです。よろしくお願いします。  このページでは、  写真と日記で毎日の生活を丁寧にしようなどと試みています。  車のブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

頂き物(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/13 09:25:12
空の神兵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/17 14:18:58
後藤さんの活動。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/03 00:33:31
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
車に全く興味のない父が選んだ一台です。 でも、これが意外と走る走る。 キビキビしていて ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
車椅子仕様です(^^) 軽自動車を運転するなんて、軽トラ以来何年ぶりなんですが、 やた ...
カワサキ 500SS Mach III (マッハ) カワサキ 500SS Mach III (マッハ)
18歳~26歳まで、乗っていましたが、 事故で大破し、さよならしました。 以来、 ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
18歳から七年間乗りました。 赤のピニンファリナ、 大好物。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation