• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

freureinのブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

蕎麦畑。

こんばんは^^ 今日の福井は、快晴で気持ち良い一日でした^^ 仕事の合間に、祖父と祖母をお墓参りに連れて行きました。 お彼岸にも参りますが、 秋のこの時期にもう一回行くのが、我が家の恒例です。 行ったのは、 「兵隊さんのお墓」 眠っているのは、祖父の ...
続きを読む
Posted at 2012/10/20 00:17:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2012年10月19日 イイね!

洗礼。

こんばんは^^ 福井は、もう昼は20℃までしか上がらず、 夜は10℃まで冷え込んでいます。 今晩はみんなでお鍋にしました♪ 昨日は、大阪で働いていたときの同僚に、 お誕生日会してもらってきました^^ 生年月日が同じ元同僚と合同の、です^^ そ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/19 00:43:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2012年10月17日 イイね!

半年。

福井の実家に戻って、半年が過ぎました^^ とは言っても、ほぼ毎週京都に通っているわけですが。。。 本当ならば、もっと福井に張り付いて、 友達とも会えなくて、 寂しい想いをしていた事かと思います。 通う動機を、ありがとう^^ ドライブ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/17 15:56:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2012年10月14日 イイね!

白馬じゃなくて。

白蛙に乗った王子様が 都から山奥におむかえにきてくれました(^O^) 今週で、またひとつ年をとります♪
続きを読む
Posted at 2012/10/14 16:53:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2012年10月13日 イイね!

がんばろうにっぽん。

こんばんは^^ 福井は、夜には10℃前半まで冷え込む最近です^^ 帰宅してすぐ、ハロゲンヒーターとこたつを出しました。 年寄り所帯は冷えは禁物♪ 帰宅すると、先日予約したお米の出荷予定表が届いていました。 うちは、農村地帯にあって農家でないので、 お ...
続きを読む
Posted at 2012/10/13 00:45:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2012年10月12日 イイね!

五年ぶり。

おはようございます(^O^) 昨晩は、こちらもながらく会ってなかったお友達と、 気になっていたお店に。 日本酒垂直&平行試飲(^O^) お料理は、一口サイズが次々と… まだまだ試行錯誤中という事でしたが、 久々ツボなお店でした。 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/12 08:10:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2012年10月11日 イイね!

やっぱり、京都。

こんにちは^^ 新潟金沢を経て、京都入り。 着いたら、おがわさんに直行^^ 相変わらず、忙しそうな小川くん。。。 安心してご飯が食べれるところ^^ もう、牡蠣はセル牡蠣に、鮎は子持ちになっています。 翌日は、 piccoloさんのご紹介のカフェがお ...
続きを読む
Posted at 2012/10/11 10:54:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2012年10月06日 イイね!

新潟マラソン^^

こんばんは^^ 今日はちょっと早めにお休みします^^ 明日は、新潟マラソン^^ コースはこんな感じ。 日本海側の海沿いを走ります。 マウイマラソンも、海沿いを走るコースですが、 こちらの海は黒い海。 今年でちょうど30周年という大会 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/06 20:38:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2012年10月06日 イイね!

らーめん♪

こんばんは^^ 金沢での二日間の研修無事終了しました。 今晩の夕食はここで^^ DSC_0507 posted by (C)ふろいらいん 8番らーめん♪ 北陸の味です^^ 普段はめったにラーメン食べないんですが、 ここの野菜らーめんは大好きで、つい・・・・・ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/06 00:05:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2012年10月05日 イイね!

経験。

こんばんは^^ 今日も金沢です^^ 研修の一日目が終わり、 試験も無事合格しました、ほっとしています・・。 ペーパーと、口頭試問、合計三時間半の試験でした。 即日採点されるので、結果が分かる午後六時までどきどき;; お仕事関係の資格試験だったのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/05 01:24:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記

プロフィール

「禾乃登 [こくもつすなはちみのる] http://cvw.jp/b/924416/31022269/
何シテル?   09/02 14:31
   ふろいらいんです。よろしくお願いします。  このページでは、  写真と日記で毎日の生活を丁寧にしようなどと試みています。  車のブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

頂き物(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/13 09:25:12
空の神兵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/17 14:18:58
後藤さんの活動。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/03 00:33:31
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
車に全く興味のない父が選んだ一台です。 でも、これが意外と走る走る。 キビキビしていて ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
車椅子仕様です(^^) 軽自動車を運転するなんて、軽トラ以来何年ぶりなんですが、 やた ...
カワサキ 500SS Mach III (マッハ) カワサキ 500SS Mach III (マッハ)
18歳~26歳まで、乗っていましたが、 事故で大破し、さよならしました。 以来、 ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
18歳から七年間乗りました。 赤のピニンファリナ、 大好物。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation