2011年10月02日
久々に、京都に帰ってきたら、もうすっかり涼しいを通り越して寒くなっていました・・・。
しばらくお休みを取っていたもので、社会復帰できるかどうかといった感じだったのですが、
気合いを入れてスーツを着て出社。
・・・したら、ボスが休みで、仕事は明日から。
肩すかし食って、ぼんやりな四条烏丸。
買い物でもするかと街に出かけ。
秋物を物色していると、友人からメール。
先週、シンガポールでPCCA(ポルシェカレラカップアジア)で好成績を挙げられた彼。
お祝いの一言でもと電話して話して。
ちょうど去年の今頃、台湾から京都に遊びに来ていて、
嵐山の星のやさんで会食したのを思い出し。
一年なんて、あっという間。
きっと、これを繰り返しいつの間にかおばさんになっちゃうんだろうなと思う。
今月で私も大台に突入してしまう。
親父は還暦になる。
あたらしいこの先十年、私はどう歩いていこうか。
・・・多分、あんまり変わらない歩みを重ねては、
お肌ばっかりが歳くって、
もうミニスカートなんてやめようと思いつつ、
今日もひざ上15センチを衝動買い。
あああ。
誰か言っていたような気がする。
『たとえば、
骨折した患者さんが来る。
患者さんはどこかで、骨折する前の、元の状態に戻してくれると期待してやってくる。
でもね、
元には決して戻らない。
元の生活ができるように、
お手伝いすることしかできない。』
そう。
元に戻ることなんてできないんだ。
いつも。
自分たちは常に新しい地べたを踏んで歩いているんだ。
前に。
前に向かっていくしかないんだ。
生きるって、履歴を残しながら更新していくことなのかな。
ブログらしきものをはじめてから、もう10年くらいになるけれど、
今日、
十年前の自分のブログを読み返して、こんな言葉を見つけた。
『十年後の自分へ:
今時分の身長と体重と体脂肪率と肺活量は以下のとおり。
******
これを見て反省しなさい。
肝臓の数値は以下のとおり。
******
酒とタバコ、どっちをやめていますか。
何かを人のせいにして生きていませんか。
お友達は大事にしていますか。
福井には帰っていますか。
というか、日本にいますか。
というか、生きてますか。
厚化粧はいい加減やめなさい。
ミニスカートもやめなさい。
ちょっとは素直になりなさい。
これを読んでイラっとしたらあなたは未だに十代の小娘。』
・・・・・・
・・・・うるさいわっ!!
(笑)
もう買ってしまったじゃないのよ!
ということで、
さらに十年先の自分に、何を書こうか思案中。
Posted at 2011/10/02 15:25:28 | |
トラックバック(0) |
日々徒然 | 日記