• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

freureinのブログ一覧

2012年06月29日 イイね!

思いやりの心。






今日は、お仕事の関係で研修会に参加してきました^^



まる一日の研修で、ちょっとくたびれましたが、

とても勉強になりました。





研修会場の近くにあるコンビニに、

朝、コーヒーを買いに行きました。



とても感じのよい店員さんが接客してくださり、

なんとなく、その人の顔を憶えていました。



研修が終わり、またそのコンビニへコーヒーを買いに行った時のこと。




レジが混んでいて、並んで待っていると、

私の後ろに並んだ人が話しかけてきました。



『お帰りですか?お疲れ様です^^』



振り返ると、その人は朝の店員さんでした。



『あ、朝はありがとうございました^^』



そう言うと、朝と同じく、

穏やかで朗らかな笑顔を返してくださいました。




ああ、彼女も同じく今までお仕事なさっていたのでしょうに、

その気遣いがとてもあたたかく心にしみました。



コンビニのお客さんなんて、一日に何百人もあるのに、

憶えていてくれたこと。



そしてその、ちょっとのひとことで、

一日の疲れがじんわりと小さくなっていくのを感じました。




疲れていたり、余裕が無くなっているときに、

そのように人に対して気遣いができる・・・・


私は出来ていないなぁ。


ありがとうって、心で思っても、ちゃんと言葉に出せているかな。



レジの順番が回ってきて、

またその別の店員さんもとても爽やかに自然に、

ありがとうございます、お疲れ様です!

と言ってくださいました。



私も、普段はありがとうしか言いませんが、

ちょっとのひとことを伝えてみました。


ありがとう、お気遣い嬉しいです。



その時の店員さんの笑顔がもっと嬉しかったです。



ちょっとしたやりとりひとつで、

ほっと心が和む・・・。





お互いがお互いを思いやる気持ちが、

それぞれを気持ちよくするのだなと感じました。




そりゃ、百人が百人、いつも朗らかであるわけではないと思います。

しんどい時には笑顔だって出にくいものですし、

ぼーっとしちゃうときもあると思います。



でも、本当にちょっとしたこと。

相手のことを考えてみたり素直に言葉にしたり。


期待するのもおかしいですが、

それがまた返ってきたりすると、爽やかな気持ちになる。




挨拶と似ているかもしれません。




ひとりのちょっとした思いやりが増えれば、

みんながちょっと増やせば、

全体的に^^




逆に、

腹立たしさや排他が増えれば、

それは思いやりなどよりもっと大きな力で増殖し、

自分も相手もゆくゆくは過ごしにくくなるもの、

ではないかとも思いました。




嬉しくなった半面、とても反省させられた出来事でした。


まずは、自分が実践してみて、

と思います^^




身内ほどなかなか思いやる一言って言えないもので。

照れていないで言葉にしてみよう。






今日も長々と私の雑談にお付き合いくださって、

ありがとうございます^^




今日の日記書き終了、おやすみなさい^^

明日も一日、がんばりましょう^^





店員さんにいただいた心の余裕で、写真を撮りました(笑)

田舎の風景に、ほっこりしていただければ^^



L1110940
L1110940 posted by (C)ふろいらいん



L1110941
L1110941 posted by (C)ふろいらいん



L1110945
L1110945 posted by (C)ふろいらいん
Posted at 2012/06/29 23:18:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記

プロフィール

「禾乃登 [こくもつすなはちみのる] http://cvw.jp/b/924416/31022269/
何シテル?   09/02 14:31
   ふろいらいんです。よろしくお願いします。  このページでは、  写真と日記で毎日の生活を丁寧にしようなどと試みています。  車のブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
3456 78 9
101112 13 1415 16
17181920 21 22 23
24 25 2627 28 2930

リンク・クリップ

頂き物(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/13 09:25:12
空の神兵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/17 14:18:58
後藤さんの活動。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/03 00:33:31
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
車に全く興味のない父が選んだ一台です。 でも、これが意外と走る走る。 キビキビしていて ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
車椅子仕様です(^^) 軽自動車を運転するなんて、軽トラ以来何年ぶりなんですが、 やた ...
カワサキ 500SS Mach III (マッハ) カワサキ 500SS Mach III (マッハ)
18歳~26歳まで、乗っていましたが、 事故で大破し、さよならしました。 以来、 ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
18歳から七年間乗りました。 赤のピニンファリナ、 大好物。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation