• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

freureinのブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

がんばろうにっぽん。





こんばんは^^



福井は、夜には10℃前半まで冷え込む最近です^^

帰宅してすぐ、ハロゲンヒーターとこたつを出しました。


年寄り所帯は冷えは禁物♪








帰宅すると、先日予約したお米の出荷予定表が届いていました。





うちは、農村地帯にあって農家でないので、

お米は購入しています。



今までは、地元農家の協同組合から買っていましたが、

今年は半量を別のところから購入することにしました^^


21613014



福島の農家からです^^





被災地支援に行った際に知り合った方からのご紹介で、

去年もいくらか購入しましたが、

もちもちで美味しいお米でした^^




福島からお米を買うことについては、

家族で何度か話し合いました。




安全性については検査済で、

でもやはり不安だと言われるかなって思ったら、

家族は大賛成!



そんな形で力になれるのなら、

是非ともそのお米を食したいと。





「うちら福井だって、原発いっぱい持ってるんにゃ

 いつ福島みたいになるかわからん

 一番思ってやらなならんとこに住んでるんや」




祖母の言葉が、嬉しかったです。





はじめは、私が被災地に行くことに反対していた祖母。

彼女なりに勉強して、今東北がしんどいことを、

ベクレルだなんだとわけのわからない単語もあっても、

理解しようとしてくれました。





震災から一年七ヶ月。

問題は、時間が経つほどにボディブロー。




ここに住んでいながらに出来ること、

継続すること、

毎日のいただきますから^^






さあ。

今日も一日頑張りましょう。


がんばろうにっぽん^^





関連情報URL : http://www.fukushimamai.jp/
Posted at 2012/10/13 00:45:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記

プロフィール

「禾乃登 [こくもつすなはちみのる] http://cvw.jp/b/924416/31022269/
何シテル?   09/02 14:31
   ふろいらいんです。よろしくお願いします。  このページでは、  写真と日記で毎日の生活を丁寧にしようなどと試みています。  車のブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 3 4 5 6
78910 11 12 13
141516 1718 19 20
2122 2324 25 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

頂き物(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/13 09:25:12
空の神兵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/17 14:18:58
後藤さんの活動。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/03 00:33:31
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
車に全く興味のない父が選んだ一台です。 でも、これが意外と走る走る。 キビキビしていて ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
車椅子仕様です(^^) 軽自動車を運転するなんて、軽トラ以来何年ぶりなんですが、 やた ...
カワサキ 500SS Mach III (マッハ) カワサキ 500SS Mach III (マッハ)
18歳~26歳まで、乗っていましたが、 事故で大破し、さよならしました。 以来、 ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
18歳から七年間乗りました。 赤のピニンファリナ、 大好物。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation