• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

freureinのブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

冬の匂い。






こんばんは^^




今日の福井は、曇りながらも夕方には一瞬晴れて、

山がしっかりと紅葉しているのが見えました^^




このところ曇ってばかりで、せっかくの紅葉も輝くのを見れていませんでした。

週末から来週にかけても雨予報。




DSC08625




暦の上では七日からもう立冬。


明日は、七十二候では、地始凍(ちはじめてこおる)、

地面が凍るほどの冷えになる時期。




北海道では最低気温一度と言いますが、

福井ではまだそこまではいきません。




DSC08616






ばあちゃんの畑は、蕎麦の刈り取りを。



DSC08614




暮れに年越しそばを打つくらいの量しか採れませんが、

福井のこのあたりでは、

どの畑も蕎麦が植えられ、

そしてだいたいどの家でも誰かは蕎麦打ちができます^^




おうちでの分だけ^^






うちの収穫量も、十玉くらいでしょうか。




石臼とこね鉢を蔵から出してきました。

毎年祖母の仕事でしたが、

今年は私が打ってみようと思います!


きしめんになったらすみません。




福井の蕎麦は、おろし蕎麦。


冬でも冷たい蕎麦に大根おろし、鰹だしのアッサリだしぶっかけて、

硬茹での男らしい蕎麦。





大根も着々と生育中。



DSC08620



DSC08622






普通の大根以外に、辛味大根も作っています。





最近、朝、

冬の匂いがします。




どんな?って言われると・・・

どういったらいいかわかりませんが。



鉛筆の芯の匂いみたいな?無機質な匂い。




夏の雨の時期の、生き物臭い放線菌の匂いでもなく、

春の花の時期の、媚薬のような粉末の匂いでもなく。




DSC08621







もしかしたら、

それらがおさまって、本来の澄んだ空気の匂いなのかもしれません。



四季の中で一番感覚が研ぎ澄まされる季節は、

来る冬ではないでしょうか。


DSC08619





今日の日記書き終了、おやすみなさい^^



明日からまた、京都^^
Posted at 2012/11/11 01:25:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記

プロフィール

「禾乃登 [こくもつすなはちみのる] http://cvw.jp/b/924416/31022269/
何シテル?   09/02 14:31
   ふろいらいんです。よろしくお願いします。  このページでは、  写真と日記で毎日の生活を丁寧にしようなどと試みています。  車のブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 2 3
4 5 6 7 89 10
11121314151617
18 192021222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

頂き物(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/13 09:25:12
空の神兵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/17 14:18:58
後藤さんの活動。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/03 00:33:31
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
車に全く興味のない父が選んだ一台です。 でも、これが意外と走る走る。 キビキビしていて ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
車椅子仕様です(^^) 軽自動車を運転するなんて、軽トラ以来何年ぶりなんですが、 やた ...
カワサキ 500SS Mach III (マッハ) カワサキ 500SS Mach III (マッハ)
18歳~26歳まで、乗っていましたが、 事故で大破し、さよならしました。 以来、 ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
18歳から七年間乗りました。 赤のピニンファリナ、 大好物。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation