• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

freureinのブログ一覧

2013年01月23日 イイね!

果てしなき挑戦。



こんにちは^^




今日も京都から日記を書いています^^




こちらは福井とは比べ物にならないくらい暖かく、

快適に過ごしています^^



さて、先日は、




以前からご紹介したかったお店に、

御館様と。



L1140099



L1140100




L1140103



L1140105




L1140108




L1140110




L1140112



みんな、一口サイズ^^



L1140116





美味しいものをちょっとずつ。




大将、きっと趣味でやってはる。

凝り性なとこは似てるかも。




L1140120






料理好きになって、

こうやってご飯食べに出かけるのが、

今まで以上に楽しい♪



いろんな刺激を受けることができます^^



五位鷺と遊べるビストロや、ムール貝でっかー!なバル、などなど。

きっと私の好きな場所って、彼も好きかも?

と、何軒かご紹介してきましたが、

そうしていきながら、

御館様の反応見つつ、

食の好みを探っている最近ですw




でも、私の好きな場所が好きって思ってくれたら、

私も嬉しいです^^










その後、



以前から私が参加している会、

Lien d'Or de Champagne

(もっと気軽に美味しいシャンパーニュ飲みましょう会)

その小さなイベントに、

はじめて御館様ご同伴。




457313_290743591048299_32355245_o










大阪迎賓館での会とか。

京都イルギオットーネさんでの会とか。

去年は東京でもイベントやってました。

いろいろありますが^^




今回は、

みんカラさんの方もご存知のスイーツバー、

Krepeさんでの開催でした^^




L1140123



L1140128




L1140147




L1140152




たこシャン^^




たこ焼きとシャンパンなんて?

ゼッポリーニじゃなくてほんまのたこ焼きと、シャンパン?




焼きたての美味しい香ばしい塩味のやつとなら、アリです^^

大阪ではたこ焼き専用シャンパーニュまで発売されているという、

話題の?たこシャンww




サービススタッフとして、

京都のワイン界の大御所勢揃い^^


先輩達の面白い企画に、

私も負けてられないなと^^


オフレコ企画じゃないとできないですね。






料理もお酒も、好きだからこそ試行錯誤、

人がやらない事をやってのけてしまう、

かっこいいな。



L1140126




貴重な経験をさせていただきました。





もう福井に帰って、地味に暮らしている私に、

お気遣いくださる先輩方。。。。。





『あれ? 今回全然飲んでへんやん?』

『昨日はネコかぶってたやろーww』

『レディな一面が拝見できてよかったです♪』

『体調悪かったん?』

『いつもの元気がありませんでしたが、なんとなく了解です^^』





全員から即、FBにツッコミが入りました。

だって保護者同伴夜遊びだもん!!

大丈夫飲みっぷりはとっくにばれてーらですが、

今回は初ご紹介ですので。



暖かい先輩です。




っていうか。普段どんなんだろう。。。。。



L1140135



ご招待できてよかったです^^












翌日は、

軽く二日酔いの御方に出汁巻のやさしい朝ご飯。




DSC_1149


DSC_1146



今日のは80点くらいでしょうか。ふわふわ。



この朝ご飯を食べながら見ていたテレビで、

こんなレシピがあったので、早速^^


DSC_1150



晩ご飯は、二人でキッチンに立ちました^^




DSC_1162


蕪のガスパチョ。甘ーい^^

野菜と海鮮のスープでほっこり。





刺激的な外食と、

のんびりのうちごはん、

どっちもいいものです^^




プロのようには出来ませんが、

学んで試して練習して^^

退屈しないですね。。日々精進^^






今日の日記書き終了^^

これから福井に帰ります。



ほんまに、おつきあいありがとうございました。

懲りずにまた、おつきあいください。





あなたが美味しいといったものは、

エグリ ウーリエ ノワール 


樹齢五十年の木を使っている貴重なものでした。


名前全然覚えないのに舌はもっすご確かなのだと感服いたしました。。。。



あれこれ作っときました、

また、再来週^^


追記





DSC_1172

今日のお花は

蝋梅です。

ろう細工のような花びらでしょう?

真冬に咲く梅です。











Posted at 2013/01/23 10:28:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記

プロフィール

「禾乃登 [こくもつすなはちみのる] http://cvw.jp/b/924416/31022269/
何シテル?   09/02 14:31
   ふろいらいんです。よろしくお願いします。  このページでは、  写真と日記で毎日の生活を丁寧にしようなどと試みています。  車のブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  123 4 5
6 7 8 91011 12
131415 16 171819
20 2122 2324 2526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

頂き物(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/13 09:25:12
空の神兵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/17 14:18:58
後藤さんの活動。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/03 00:33:31
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
車に全く興味のない父が選んだ一台です。 でも、これが意外と走る走る。 キビキビしていて ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
車椅子仕様です(^^) 軽自動車を運転するなんて、軽トラ以来何年ぶりなんですが、 やた ...
カワサキ 500SS Mach III (マッハ) カワサキ 500SS Mach III (マッハ)
18歳~26歳まで、乗っていましたが、 事故で大破し、さよならしました。 以来、 ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
18歳から七年間乗りました。 赤のピニンファリナ、 大好物。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation