• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

freureinのブログ一覧

2013年04月10日 イイね!

今年の春も素行報告。







京都の春。。


諸先輩がたとの交流が数件^^

毎年恒例のもので、楽しみにしているものがあり^^



DSC_1848



桜はもう終わりですが、

堪能してまいりました^^





(はじめに謝っておきます、

 毎度すみまs・・・・・( ̄▽ ̄)うん、生きてるよ)







L1150186




L1150203






月曜日は、

仲よしのひとの晴舞台を見に^^

初舞台から毎年、

年々踊りが美しくなって、

本当に頑張り屋さん、、



芸妓さんになってから、ジャズなどの歌手もなさるパワフルウーマン。

芸事の道の女性の、なんと強いことか。。






今年は道成寺、能楽でもある演目、

有名な題目で、

私も未だ練習中ですが、

能と歌舞伎と浄瑠璃と都をどり、、

都をどりアレンジだとこうなるのか~、

華やかでよかったです^^





終わってから、

お茶屋の、

『松八重』さんへ^^


174306718_624_v1365576856


DSC_1846




ここのご主人とはダーツ友達^^

いつもファンキーで朗らかで、

大好きなお兄ちゃん。



いいお席をとっていただいて、ありがとう。

大興奮の先輩方とご一緒に^^




この日のお兄ちゃんのジーンズが素敵だったのでパチリw




DSC_1841



お兄ちゃん、、

昨年ご結婚なさったので、お祝いに^^




年の差、34歳だそうです。

私と御館様の歳の差の二倍ですね♪あれ?








ビーフラさんのご要望におこたえして。。、

中には小さなバーがあります。



DSC_1843




白洲次郎さんもいらしていたかもしれないソファで、

ピースv



174306094_624_v1365576456

(もっとええポーズないんかい)

ビーフラさん、イメージ崩したらスミマセン。。お座敷はちゃんと別にあります。





松八重さんの、

おじいさまの時代の話、

蛤御門の変の時代ですね、、


大砲の音が聞こえたから、

木屋町まで逃げて飲んでたとかゆーてましたわー。


あ、いま、八重の桜のその時代の話?


明治維新時代なんて遠い思っていても、

意外と近いものなのかも?



楽しく団欒させていただいて^^











食事はおなじみさん、t.v.b

こちらもお祝いがあったのでおじゃまして来ました。




L1150232




もう、鮎が出てきています^^


L1150213



L1150241



先輩方とわいわい。





L1150211

わいわい。

L1150220

わいわい。

L1150225

わ。。







DSC_1852


わっははー。


ジャックセロス、しばらく飲めないな。。




二次会でもお話盛り上がりました^^


お酒が入った先輩に師匠、

芸事にとても情熱を持っていらっしゃる方ばかり。


いい日でした^^























翌日は、

なんとなく皆お酒が残りつつ( ̄▽ ̄)能のお稽古してから、




夕方から別件、

同業の仲間として知り合い、

もう十年来の皆様と。



去年と同じ日に同じ場所で同じメンバーで。。





年に一度のお花見会^^


DSC_1881



DSC_1878



DSC_1882




DSC_1886



祇園白川の、

『白梅』さんで、

北は北海道、南は九州の皆様と、

ボスと、

花を愛でて来ました^^


DSC_1902



174306006_624_v1365576404




(カメラ忘れたのでケータイカメラにて^^)






幹事だったのでそんなに飲んでませんよー( ̄▽ ̄)マジマジ






濃厚な二日間でした。








去年来てくださった舞妓さんは襟かえして芸妓さんに、

松八重兄さんはご結婚、

t.v.bさん大活躍、、

一年経ったらいろんなことが変わってます。



そんな皆の近況報告しあう、

春の良き日でした^^









私で変わったことといえば、、、、?





火曜日更に刈り上げたことくらいでしょうか?







174306019_624_v1365576410



素行報告終了、

お仕事さらにがんばりまっす!!






( ̄▽ ̄)来年こそは私も、

皆を驚かせるいいネタ作らなきゃ?






Posted at 2013/04/10 15:35:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記

プロフィール

「禾乃登 [こくもつすなはちみのる] http://cvw.jp/b/924416/31022269/
何シテル?   09/02 14:31
   ふろいらいんです。よろしくお願いします。  このページでは、  写真と日記で毎日の生活を丁寧にしようなどと試みています。  車のブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  12 345 6
789 1011 1213
14 15161718 1920
21 22232425 2627
282930    

リンク・クリップ

頂き物(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/13 09:25:12
空の神兵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/17 14:18:58
後藤さんの活動。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/03 00:33:31
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
車に全く興味のない父が選んだ一台です。 でも、これが意外と走る走る。 キビキビしていて ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
車椅子仕様です(^^) 軽自動車を運転するなんて、軽トラ以来何年ぶりなんですが、 やた ...
カワサキ 500SS Mach III (マッハ) カワサキ 500SS Mach III (マッハ)
18歳~26歳まで、乗っていましたが、 事故で大破し、さよならしました。 以来、 ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
18歳から七年間乗りました。 赤のピニンファリナ、 大好物。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation