• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

freureinのブログ一覧

2012年04月23日 イイね!

ジェントル。









今日の福井は、雨がぱらつきました^^







さて、またまた、仕事の後、打ちっぱなしに行ってきました。

今日は打ち放題の日だから、一時間だけというルールを守って^^





。。。。の、はずでしたが、

隣で打っていた上品なおじさまから声をかけられ。





『申し訳ありません、ちょっと、いいですか??』



声をかけられるのは毎度のことなのですが、

今日お声かけくださったおじさまは、

今まで教えてくださったどの方よりも控え目で丁寧。



いろんな人の言うことまちまちで、もう、聞かないでおこうと思っていましたが、

なんか違う感じでした。





そして、言われたとおりにすると、確かに体が安定して同じところに同じように飛んでいく。

今まで、まぐれ当たりのようなものだったのが、ゆうことをきいてくれるように^^



むやみに振ってばかりいましたが、方向性がちょっと分かった気がします。

確実にきれいになったと、そして無駄がなくなったと実感できました。



『どうしてまた、はじめられたのですか?』


『はい、一緒に楽しみたい人がいるもので』


『それは、素敵ですね。

 お力添えになれれば私も嬉しい。』



そんなこんなで、結局二時間いましたが、夕食の準備があり帰ろうと車に乗ると・・・・。




おじさまもちょうど駐車場に。



そのおじさまが乗りこんだ車が。

















先日、知人に『親父の車なんだよ、もう乗ってほしくないからさ、ほかそう思ってる』と、乗せてもらったこれでした。




そのおじさまは、彼の父上だったようです^^

世間は狭い!


七十御幾つと仰るそのおじさまは、爽やかに走って行かれました。




この車、あきらめよう。

本当に本当にお似合いなんだもの。

そんなオーナーに乗ってほしい。









いつの日か、私もそんな風に車に乗りたいものだと思いました。

内面的にももっとマチュアしなきゃな・・・。

もっと、素直に、真面目に丁寧に生きたいものだと思わせていただいたことです。







今日の日記書き終了、おやすみなさい^^

明日も一日、頑張りましょう。


くれぐれも、通勤時間に余裕を持って安全運転で。

ジェントルな運転でよろしくお願いいたします^^









Posted at 2012/04/23 22:34:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2012年04月20日 イイね!

ヨーロッパ軒^^

よーろっぱ





今日は、夕方に打ちっぱなしに行ってきました^^



毎週金曜日の夕方の恒例になりそうです。




まだコーチについてもらっていない状態で、

左打ちから右打ちに変えての『なんかちがう』が、

まだあるのですが、


これはイチから叩き直すチャンス!



先日御館様に教えてもらったことをコツコツ。




いち、に、さん、し。

トレイもつように。

ダーツ放るように。

ヘッド真ん中に。

腰流さない。


球にはなかなか当たらなくて、でも、

当てることより今はきれいな形を作っていこうと思います^^








さて。

腹が減っては練習も力が入らない。


私のエネルギー源はやはり食事です^^




昨日、桜を撮りに行って呼びだしくらって、

行ったのはここでした。











福井のB級グルメといえば、

ヨーロッパ軒の『ソースかつ丼』












『おめ、

 福井離れてて福井の味忘せてんでねーけの??』




ランチに誘ってくださったおじさまは、

片町の本店で待っていてくれました^^



ソースかつ。

見た目濃そうですが、ソースが普通のと違って、

フルーティーです。





正しい『ソースかつ丼』の食し方。

かつを丼の蓋に移しかえる。

それをおかずにしてソースの味のするご飯とともに頂く。













この方が、ご飯の上にかつを乗っけたままより、

かつのサクサク感が残っていいらしいです^^









かつは薄く、クリスピー。

福井には、ソースかつ丼のお店がいくつもありますが、

厚みは店によって違います。



好みかもしれませんが、ここくらいの薄さが私は好きです。




『おめ、ソースかつの食い方も知らんといて福井人じゃねって』

はい、先輩、ご教授ありがとうございます!





福井にいらした際は、ぜひこの食し方で^^



やみつきになりますよ♪










今日の日記書き終了、おやすみなさい^^

明日も一日、がんばりましょう^^




明日は・・週末ハードになりそうですが、がんばります^^





Posted at 2012/04/20 23:52:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2012年04月19日 イイね!

ほのぼの足羽山。







家の桜は満開です^^













今日は、仕事の合間に足羽山に出かけてきました^^




会社から、車で5分くらいのところにあります。

市の真ん中にあるこの山、桜の木がたくさんあります。



この日も、平日にも関わらず、花見の方や、トレッキング、ジョギングの方で賑わっていました^^



身軽に、NEX-5だけ持って、てくてく^^







足羽神社の、天然記念物のしだれ桜。


もう、散りかけていました・・・・・。









立派な糸桜です。






ちょっと登っていくと、公園があります。










近所の幼稚園児がお花見をしていました^^


ラジオ体操をしているおじさんもいました(笑)




ぽかぽか♪















桜は、花枝があるので、お花が下を向きます。










だから、見上げるとお花がこっちを向いているんですね^^









小さな毛が生えている・・・。









桜も、生きている・・・・。







レンズの付け変えしていたら、

園児に取り囲まれました(笑)






『ねーねー、なにしてるの~?』

『写真撮ってたのよ~』









『マチュボックリ、あげる~』

『私のも~』








お土産貰っちゃいました。






快晴のいい日でした^^









ちょっと、遅かったかな・・・・・散り際の桜。


マクロで撮っていて、ピント合わせていると、風が。



ふ・と、ピンがずれて、目線をカメラからずらすと、

一面、桜吹雪。




あたりから、歓声が。







と、

電話でお呼び出しがかかり、今日はここまで。









今日の日記書き終了、おやすみなさい^^

明日も一日、がんばりましょう。





明日は打ちっぱなしに行こう♪







Posted at 2012/04/19 23:53:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2012年04月18日 イイね!

Audi S5 の旅^^






ご無沙汰しています^^





またまた、京都に出かけていました。










今回は、先日納車にも立ち会わせていただいた、

御館様の新しい相棒のならし運転にお付き合いしてきました^^




(と、言いつつ、運転席占拠)


ぶーんと、兵庫県の北、出石まで。














城崎にも寄って立ち寄り湯♪









日本海側に抜けて、鳴き砂を初体験♪




気持ちの良いワインディングロードを教えてもらいました。













走る中、

京都はもう桜も終わりにさしかかっていましたが、

北のほうはちょうど満開で、

とても華やかな景色を味わいました^^





行く先々に、桜並木がたくさんありました。

北のほうを選んで正解^^





いい時間を頂いて、また、福井でも頑張れそうです。




新しい相棒くんは、まだならし運転ですが、

エンジンの感じが今までより力強く獰猛な感じです。


かと思えば、エコモードにすれば燃費もよさそう。

音楽も、バング&オルフセンで楽しめます。



運転がとても楽で、そして楽しめました。










もっともっと、いろんなところに行きたくなります♪





いつも、ドライブでは、最近は後半私が運転するのですが、

好きな瞬間があります。




帰り道、夕暮時、

空の色が青からピンク、紫の雲とオレンジの太陽、

刻々と色を変える空の下を走ること・・・・



旅先での楽しいことを思い出しながら走る時間。

これが至福なんです。




うたた寝しないように頑張らなくてもいいよ(笑)






運転中の景色は、写真にはおさめられないけれど、

私の心の中にしっかりと残っています。









今日の日記書き終了、おやすみなさい^^

また明日も一日、頑張りましょう^^




明日は満開の足羽山に行く予定です。


Posted at 2012/04/18 23:54:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2012年04月13日 イイね!

山うど^^





今日の福井はうす曇りです。


午前の仕事がすんで、これから東京に出稼ぎ?に^^




ちょっとゴルフの練習もしたかったけど、体力温存しときます。






近所のばぁちゃんたちは、春になって山に繰り出しているみたいです。

本当にお元気です^^



こんなものをおすそ分けしていただきました。














山うど、です。

立派に大きくなっていて、ちょっと硬いかもしれないけどね、

と、五本ほど渡されたら、

結構な重量感!!



大風呂敷にめいっぱい山菜担いで歩く、

身長140センチくらいの小さいばぁちゃん、すげー(@_@;)




(体力温存とか言ってる自分が情けない)






さっそく、お料理開始♪











まずは定番、酢味噌和え。











今回はちょっと生青のり入れてみました。



うどはさっと湯にくぐらせて冷水にさらします。

しゃくしゃくっと、いい歯触りになります。








次に煮物。

竹田の厚揚げと人参、小松菜と。















薄味に仕上げてみました。

家にあった菜ものが、小松菜しかなかったのですが、

ちょっと、うどと喧嘩したかも。

次回への課題です^^



意外と、うどって香りがきつい><






仕込みの時に出た、うどの皮ぎわの部分・・・・・・





捨てるのがもったいないので、

きんぴらにしてみました。







ごぼうよりやわらかめで、噛むのが辛い方でも大丈夫♪









以上三品、所要時間30分。

またまた、クックパッド日記になってしまいました・・・。








【業務連絡】


今日届きました^^





















ケーキは、うちで食べるにはちょっと多いので、

山菜くれたばぁちゃんに半分、酢味噌和えとともにおすそ分けさせていただきました^^




ありがとう♪


悲しい事件もありましたが、

今日も一日、お仕事頑張りましょう^^

ファイト♪


Posted at 2012/04/13 12:52:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記

プロフィール

「禾乃登 [こくもつすなはちみのる] http://cvw.jp/b/924416/31022269/
何シテル?   09/02 14:31
   ふろいらいんです。よろしくお願いします。  このページでは、  写真と日記で毎日の生活を丁寧にしようなどと試みています。  車のブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2 3 4 5 67
8 91011 12 1314
151617 18 19 2021
22 23 2425 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

頂き物(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/13 09:25:12
空の神兵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/17 14:18:58
後藤さんの活動。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/03 00:33:31
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
車に全く興味のない父が選んだ一台です。 でも、これが意外と走る走る。 キビキビしていて ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
車椅子仕様です(^^) 軽自動車を運転するなんて、軽トラ以来何年ぶりなんですが、 やた ...
カワサキ 500SS Mach III (マッハ) カワサキ 500SS Mach III (マッハ)
18歳~26歳まで、乗っていましたが、 事故で大破し、さよならしました。 以来、 ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
18歳から七年間乗りました。 赤のピニンファリナ、 大好物。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation