• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

freureinのブログ一覧

2012年04月03日 イイね!

野の草を食む。







今日は今まで会食からのお付き合いで外出でした^^




帰ってきたら、ばあちゃんが味噌汁を作っていてくれて、

もう、しみこむったらありゃしない・・。。


こんな嫁さんが欲しいw







今日の暴風雨で、うちの古民家の萱葺屋根に飛んできた木がささって、

業者さん呼んだのですが、

どうにもならんし、明日取りに来るわ。

また雨風で抜けるかもしれんしのぉ~。

と、なんとものんびりな福井です。





頭にかんざしさしたような格好になってます。








今朝は昨日摘んできた野の草をいただきました^^



家の裏には、この時期いろんな草が生えてきています。

一見雑草のようなものですが、種類を知っていると、

どれが食べれるのかわかります^^




そのひとつ、カンゾウ。

ユリの仲間だそう。


ちょっととろみと甘みがあって、ショキショキしておいしいです。








白和えにしてみました♪














もうひとつ、この時期に生える、

わけぎ。

これの大きくなったものは、

葱の細っこいやつみたいにして料理屋さんでもお馴染。








ぬたにしてみました♪












葱よりやさしいお味です^^





クックパッドみたいな日記になってきたな;







原材料費基本タダ!

時間できたら山に登ろう。

熊よけの鈴りんりん鳴らしながら。

これから山菜がわさわさ生えてくるはず・・・。





どんどん野生化しているふろいらいんでした♪







携帯カメラ使いにくい







追記です!


カンゾウ、私が摘んできたものは、ユリの仲間のカンゾウという植物で、

漢方薬によく用いられるほうの甘草とはまったく別物でした(@_@;)




20年間ずっとごちゃまぜにしてきてました・・・・。。


カンゾウはこんな花が咲きます。










漢方の甘草はマメ科で、こんなものでした。










以上、訂正とお詫び申し上げます!!



はーーーーまた、勉強になった(>_<)







Posted at 2012/04/03 23:55:30 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2012年04月02日 イイね!

足羽山。









今日は福井は霞がかりの晴れで、とてもあたたかかったです。

昼間は17℃まで上がり、車じゃ暑いくらい。









今日から、

父に任せていた会社も新体制で始動。

へっぽこシャッチョサーン頑張ります!!



(父も退院し、好きな家の好きな座イスでくつろいでいます^^)






新年度の挨拶も済んで、午後からちょこっと足羽山(あすわやま)にお散歩に。
















一日から、桜祭りのぼんぼりが点灯します。











まだ、こちらの桜は蕾でしたが、開花を今か今かと待っています^^





















京都のを週末見て、帰ってきたらこっちかな♪














山茶花はもう終わる気配。















梅ももう終わり。












紫陽花は新芽がにょっきり。















にょにょっと、こんな子も出てきました^^





















この足羽山では、毎年茶会が開かれています。

私も福井にいた高校までは参加していましたが、京都に行ってからは遠ざかっていました。



昨日、不意に福井の茶道の先輩が会社に遊びに来てくださって、

この足羽山の茶会にも参加させていただくことに。














先輩は、相変わらずのマシンガントークで、

嬉しかったです^^





でも・・・・・










『お点前、忘れてないでしょうね?』










マ・ジ・で・す・かぁ~~~(@_@;)







Posted at 2012/04/02 21:15:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2012年04月01日 イイね!

納車。









本日これが納車されました。















































とか、言ってみたかったんだもん。


ギリギリセーフ?だし、許してください。





知人の車。


先日乗ってみました。





もうほかすとかゆうていて、


『あかん!!私乗る!!』





つい口走ってしまいました。






エイプリルフールについた嘘は、

結構ほんまになるって、誰か言っていたような。







To be conti-nude^^




Posted at 2012/04/01 23:56:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記

プロフィール

「禾乃登 [こくもつすなはちみのる] http://cvw.jp/b/924416/31022269/
何シテル?   09/02 14:31
   ふろいらいんです。よろしくお願いします。  このページでは、  写真と日記で毎日の生活を丁寧にしようなどと試みています。  車のブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2 3 4 5 67
8 91011 12 1314
151617 18 19 2021
22 23 2425 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

頂き物(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/13 09:25:12
空の神兵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/17 14:18:58
後藤さんの活動。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/03 00:33:31
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
車に全く興味のない父が選んだ一台です。 でも、これが意外と走る走る。 キビキビしていて ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
車椅子仕様です(^^) 軽自動車を運転するなんて、軽トラ以来何年ぶりなんですが、 やた ...
カワサキ 500SS Mach III (マッハ) カワサキ 500SS Mach III (マッハ)
18歳~26歳まで、乗っていましたが、 事故で大破し、さよならしました。 以来、 ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
18歳から七年間乗りました。 赤のピニンファリナ、 大好物。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation