• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

freureinのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

心配・・。





おはようございます^^



やっぱり今日のサンダーバードは、朝から運休しているみたいです(´・_・`)

台風の被害ができるだけ少なくなりますように・・・・・。






昨日今日のレースのために、

台湾から友達が日本に来ています。



207861_355222597900011_597489961_n






昨日今日とレースですが・・・・

土砂降りでも延期とかしないものなのでしょうか><??



ちょっと心配です。


271174_414717155254164_1713016834_n




毎年贈る永平寺の交通安全お守りを、

今年もスーツに付けて走ってくれているみたいですが、

今日、効いてくれー(T ^ T)






皆さんも、運転などなど・・・どうかお気をつけください!
Posted at 2012/09/30 07:00:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2012年09月28日 イイね!

ピンクリボン・タクシー。







こんばんは^^




今日はのんびり過ごす夜です^^





福井は随分と涼しく、もうタンスの中身も変えました。

やっぱり黒い服ばっかりなので、

明るい色の服を買いに行こうと思います。


(なのに、今年の流行色は黒らしい(笑))







先日京都に行った際に、珍しい車に乗りました^^






ヤサカタクシーの、ピンクリボン・タクシー♪


L1130790



L1130789


かわいい♪




三つ葉マークがピンク色です。



L1130791




ドライバーも女性でした。

L1130787




プリウスピンクリボン・タクシーは、

京都に一台しか走っていないそうです。

しかも二ヶ月限定。




四つ葉よりレア!


たまたま拾ったタクシー、いいことありそうね♪












ピンクリボンといえば、乳がんの早期検診早期発見を呼びかけるもの・・・。




二年近く前、友人が乳がんになり、

今もその病気と上手に付き合いながら治療しています。



身近な人が乳がんになってはじめて、

私も検診に行きました。



がんは数年前にかかったので、

その検診だけでいいと思っていましたが、

乳がんは検査法が違って、

それはそれで受けたほうがいいそうです。





これからも定期的に行こうと思っています。



自分の体をちゃんとみることは、

自分だけじゃなく家族や大事な人のためでもあると思います。





ドライバーの女性から、こんな冊子とお葉書をいただきました。


L1130786




早速、葉書を昨日会った友人にお渡しいたしました^^



L1130883






冊子も乳がんに関する情報がたくさん書いてあって、

勉強になりました。


L1130885



L1130886





国内で毎年5万人が新たに乳がんになり、

年間一万人以上がそれによってお亡くなりになっているそうです。



罹患率16人にひとり・・・・。



ひとごとじゃない!




聞けば、乗った女性の八割がもうすでに検診に行っているという!

結構皆さん意識が高いんですね^^




男性の方も、このタクシーに乗ったきっかけで、

ご家族や友人に検診を勧めて欲しいですね、と、

そのドライバーの女性はお話なさっていました^^



L1130884





こうして日記に書くことで、

なにかちょっとの啓発になったらいいな^^







今日の日記書き終了、おやすみなさい^^

明日も一日がんばりましょう。







中秋の名月は、今月30日。

台風来ているから、見れないかな・・・(´・_・`)
Posted at 2012/09/28 20:02:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2012年09月28日 イイね!

ノムリエール@福井

ノムリエール@福井


昨晩は、京都と東京、名古屋から友達がきてくれたので、

こんなものを頂きました(^_^)ノ



オーパスのマグナム、03

波の音酒造の純米大吟醸、三年熟成


お知り合いの割烹で、七人でわいわいしました(^O^)


はるばる東京からの友達の差し入れのオーパス、

おいしかったですo(^-^)o


話もつきず楽しい時間でした。


感謝(*^^)v



こんな企画発見↓

利き酒かぁ(笑)
Posted at 2012/09/28 11:48:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2012年09月25日 イイね!

お弁当箱♪

お弁当箱♪


新調しました(^O^



宮津出張久々だなぁ♪

Posted at 2012/09/25 08:55:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2012年09月23日 イイね!

収穫祭^^




こんにちは^^




今日の福井は、天気予報が外れて雨降りです。

昨日のうちにお墓参り行っといてよかった・・・^^;





L1130684





今日の日曜日は、地元のお祭りです。



毎年お彼岸の頃に催されるもので、

私も小さい頃ははっぴを着て参加していました^^





今年もお神輿が我が家に来ました。


L1130758



小さな集落の小さなお祭り。

もう、少子高齢化で子供が少なく、

神輿もなんだか重たそうです・・・・






地元青年団も、年齢層高くなった気がします。



でも、お祭りはまだ続いています!

私のはっぴも、近所の子が着てくれていました。



L1130754







お祭りの日は、毎年お鮨と昆布巻きを作ります。

今年も祖母と台所に立ちました^^








春に日記に書いたのですが、

https://minkara.carview.co.jp/userid/924416/blog/26772073/

このあたりのお鮨は、ちょっと変わっています。




富山の鱒鮨は有名ですが、

このあたりも鱒の鮨です。



ただ、形や葉っぱが違います。




使う葉っぱは、アブラギリ(油桐)というもので、

独特の爽やかな香りが鮨に移ります。




葉っぱを採って洗って乾かし、


L1130692



L1130703



鱒を分厚く切ります。


L1130722



L1130727



お造りくらいの大きさでしょうか。

それをおにぎり状の酢飯の上に乗せて、

油桐の葉っぱで包んで、一晩圧します。


L1130738


L1130739







L1130706

L1130709


最近じゃ、現代機器を利用して酢飯を冷ましたりして( ̄▽ ̄)

この日までは扇風機を片付けません。


L1130746


桶にくっついた酢飯は、私のおやつですw

この日だけは昔から、桶を抱えて義行儀悪く食べても怒られないw







福井でも、町内でしか作られないかなりローカルなお鮨です^^



L1130762


L1130765




5・6個はぺろっと食べちゃいます〜♪





鮨作りの合間に、

昆布巻きも作りました^^


L1130702


L1130711


ごっつい鰊とごぼうと厚揚げが入っています。

L1130750



祖母と作って十何年。


でもまだ、彼女の味を引き継げているかどうか・・・・。






守っていきたい、地元の味です^^




以上、クックパッド日記でした〜^^
Posted at 2012/09/23 11:29:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記

プロフィール

「禾乃登 [こくもつすなはちみのる] http://cvw.jp/b/924416/31022269/
何シテル?   09/02 14:31
   ふろいらいんです。よろしくお願いします。  このページでは、  写真と日記で毎日の生活を丁寧にしようなどと試みています。  車のブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
23 45 6 78
9101112131415
1617 1819 20 2122
2324 252627 2829
30      

リンク・クリップ

頂き物(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/13 09:25:12
空の神兵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/17 14:18:58
後藤さんの活動。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/03 00:33:31
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
車に全く興味のない父が選んだ一台です。 でも、これが意外と走る走る。 キビキビしていて ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
車椅子仕様です(^^) 軽自動車を運転するなんて、軽トラ以来何年ぶりなんですが、 やた ...
カワサキ 500SS Mach III (マッハ) カワサキ 500SS Mach III (マッハ)
18歳~26歳まで、乗っていましたが、 事故で大破し、さよならしました。 以来、 ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
18歳から七年間乗りました。 赤のピニンファリナ、 大好物。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation