• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

freureinのブログ一覧

2012年12月19日 イイね!

むきむきふろいらいん。





むきむきみっちゃんに、先日直伝されたカニムキ。/

所要時間三分です。


















帰るまで残ってるかなぁ。







もう一匹買えばよかった。



福井の馴染みの魚屋さんに、

先日宮津で仕入れたコッペガニの、

処理の写真見せたら、



『こんなのカスじゃー、これ食えー!

  ほんまのセイコガニはこんなもんなんやー!』


と、鼻息荒く地元産のええやつを(^^)v


一匹仕入れました、じゃなく、

頂きました(^^)v


美味しかったら、また買いに行くので、

おっちゃん一押しのセイコガニ(*^^)v


味見してくださいね(^O^)







Posted at 2012/12/19 11:53:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2012年12月16日 イイね!

日本男児の心意気。








DSC_0835





祖父、大正生まれの九十二歳、

車椅子じゃカッコ悪いと、

背広着て歩いて投票しに行きました。



所要時間三時間、

帰ってきて爆睡しています^^





Posted at 2012/12/16 12:29:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2012年12月15日 イイね!

自家用除雪車。





こんばんは^^




福井は今日は晴れでした^^

このまま穏やかな日が続いてくれたらいいなぁ^^



(でも、再来週寒波再来とか。クリスマス直撃とか><)





たまには、みんカラらしく車ネタ。


実家の自家用除雪車。



IMG_0148


小型ですが、これがないと大変なことになります。



IMG_0150







運転も慣れてきましたが、やっぱりまだまだ下手くそで。。。


IMG_0152







数日前。


明け方様子を見に来た父が、


『おい、代われ。』



と、寝巻きにコート羽織って大雪の日に除雪してくれました。



スイスイとさくさくと除雪していく父。。



まだ、病み上がりなのに、頼りない私を見かねてか、

小一時間ほどで四苦八苦していた範囲を見事に除雪。



(私なら何時間かかっていたことか)




か。。。。カッコイイ。。。。。(*゚▽゚*)





わが父ながら、惚れ惚れする瞬間でした。。。





『ありがとう、はじめて?お父さんかっこいいって思ったよ』

素直にそう言うと、


『えへへ、そ、そうか?・・・・って、はじめてかい!』


寒い雪の中で、愛が生まれた瞬間でした(笑)





そして、おうちに帰ると、美味しいご飯。






実家に帰ってから、私がほとんどの食事を作っている関係から、

我が家の台所は私の支配下にありました。




でも、本当は、そこは祖母のテリトリーだった場所。

女性にとって、台所は自分の居場所でもありよりどころでもある、

田舎の昔の女性ってそうみたい。



祖母が体力回復してきて、家のことを徐々に出来るくらいになって、

やっぱり台所に立ちたいみたいで、

最近はおかずものを作ってもらっています^^


ヨタヨタしてますが。。



DSC_0822




DSC_0825




DSC_0831






これは真似できないんだなぁ。。。。。



じゅわっとしゅんだ大根。

芋の煮っ転がし。

大根葉の雑煮(おぞろ、といいます)




主婦歴半世紀の師匠に教えを請う毎日です。

(とか言いつつうまいうまいと食ってるだけ?)



IMG_0153



今日の日記書き終了、

今日も一日お疲れ様^^

明日も一日がんばりましょう、


がんばろうにっぽん^^
Posted at 2012/12/15 01:22:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2012年12月14日 イイね!

ぽかぽか。





こんばんは^^



今日の福井は、日差しがあって雪が少しとけました^^



DSC_0817




ぽたぽたと、雨が降るような音がします。


気温はまだまだ上がりませんが、大雪の峠は越したようです。





雪かき動員もしばらくはないかな?




家に、小さな包が届きました。

軽くて小さくて。。。ん?こんなの頼んだかな?






京都から、寒中見舞い^^



DSC_0815



ミズノのブレスサーモでした^^



紫に水色のワンポイントの、可愛いデザインです。

着てみると、着ていないみたいに軽いのですが、

これが。。。

車に乗っていると暖房消さなきゃならないくらいにあたたかい^^




大活躍しそうです。ありがとう(^O^)

これなら、ゴルフでもスイング邪魔しないなぁ!




IMG_0139



IMG_0141




厳しさが緩んだ夕暮れ、

ちょっと、心もひとやすみ^^



IMG_0144







とか思っていても。。







DSC_0821



夜にもなれば、地面はこんな感じ><



DSC_0818




DSC_0820





ビッキビキに凍ってます。

フロントガラスもカチンコチン。

路面ツルツル。





はー。。春は遠い。。。。

(冬本番はこれからですが)



IMG_0138








今日も一日お疲れ様^^

明日も一日がんばりましょう^^



がんばろうにっぽん^^






追記



うちの庭にも、同じ黄色い花があります。

雪の下に隠れていますが。。


たんぽぽじゃなくて、石蕗(つわぶき)です^^
Posted at 2012/12/14 00:45:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2012年12月12日 イイね!

雪割り。






こんにちは^^


今日はお昼休みに日記を書きます^^





福井は今日も降り続いています。



DSC_0804




うちの集落には、独居老人や高齢者ばかりの世帯が少なくありません。


家の前の雪すら満足によけられず、下手をすると家から出られなくなります。


そんな家は昔から有り、隣近所の若い衆がついでに雪かきをしたりしていましたが、

もう、隣近所も老人世帯、という状態です。





集落の消防団員が一軒一軒回って、そのかわりに作業にあたっています。

かいてもかいても積もる雪、猫の手も借りたいくらいな状況です。


私も、朝夕の二時間づつ、この消防団に混じって作業しています。

猫の手よりは役に立ってるかなぁ(笑)



IMG_0136






北陸の雪は湿っていて、

まるで氷の塊です。

スコップに乗る重さ、スコップから離れない放り投げれないジャリ雪、


この辺じゃ、雪かきと言わずに『雪割り』と言います。



重労働ですから、お年寄りには無理です。




一週間経って、ようやく背中の筋肉痛も収まってきました(>_<)

ランニングできない代わりの運動ということで^^







はじめのうちは、

『ほったら京都暮らしらの細っこい嬢ちゃんが出来っけの』

『ほんなんすぐ飽きるざ、気ーすむまでやらしたったらええんじゃ』




みたいに言われていましたが(ちょっと火がつく(笑))、


今では消防団と掛け声掛け合いながら作業できるようになりました(笑)


『おんめぇ、きっついおんなごやなぁ、男やったらよかったのになぁ』







・・・うるさい。















一汗かいてお風呂に入って、朝ごはんの美味しいこと^^






さて、電話で話していたもの。

先日いただいた、

もう時期も遅いですが・・・




DSC_0800



ヌーボー。初ヌーボー(^_^;)遅い、、、






ヌーボーの割に落ち着きがありしっとりしています。

このワイナリーのワインは初めてでしたが、

ラインナップ検索中。


70726f647563742f32303132303532375f6665616465352e6a70670032353000




能登ワイン結構レベル高そうです。

日本のワインも頑張ってるんだなぁ^^






今日も一日がんばりましょう、


がんばろうにっぽん^^





IMG_0128





関連情報URL : http://www.notowine.com/
Posted at 2012/12/12 12:09:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記

プロフィール

「禾乃登 [こくもつすなはちみのる] http://cvw.jp/b/924416/31022269/
何シテル?   09/02 14:31
   ふろいらいんです。よろしくお願いします。  このページでは、  写真と日記で毎日の生活を丁寧にしようなどと試みています。  車のブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

頂き物(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/13 09:25:12
空の神兵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/17 14:18:58
後藤さんの活動。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/03 00:33:31
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
車に全く興味のない父が選んだ一台です。 でも、これが意外と走る走る。 キビキビしていて ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
車椅子仕様です(^^) 軽自動車を運転するなんて、軽トラ以来何年ぶりなんですが、 やた ...
カワサキ 500SS Mach III (マッハ) カワサキ 500SS Mach III (マッハ)
18歳~26歳まで、乗っていましたが、 事故で大破し、さよならしました。 以来、 ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
18歳から七年間乗りました。 赤のピニンファリナ、 大好物。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation