2013年03月30日
こんばんは^^
京都の桜はもう、見ごろを迎えている頃でしょうか。。
福井は、まだ、蕾が今か今かという感じです。
ちょっと薄着すると寒く感じる気候です。
福井は来週末以降でしょう^^
出会いと別れの季節、
春。。。。
私の会社でも、アルバイトに来ていた大学生が、
何人か卒業していきました。
『うちに来て働く理由は?』
『はい、正直に申します、
経験を積みたいということもありますが、
卒業旅行の資金を稼ぐことが第一です。』
そう答えた富山の男の子。
勤務態度は満点。
わからないことがあれば即聞いて対応、
先先考えてできることを探す。
出来る子だなぁ!
こういう人って何したって出来る。
うちに残ってほしいなぁ!
でも、
彼には目標があって^^
『で、旅行ってどこ行きたいの?』
『スウェーデンです。。
海外初めてです。。。
めっちゃ不安です。。。。』
彼は、ご実家が家具職人のおうち。
ガチガチの職人の家に生まれ、
はじめは家業を継ぐことに反発していたけど、
あるきっかけで、
お父様の技が消えてしまうことに、
ものすごい危機感を感じ、
大学卒業後すぐに修行に入ることを決心したのだそう。
『でも、僕は、
何も知らない職人にはなりたくない、
いま、本当に好きな場所に行かなきゃなんです。
何もわからない、
自分の好きとか、行ったら幻滅するかも?
行っても何もできないかもしれないし、
言葉だって、、
でも、行かなきゃダメなんです。』
彼は、恋をしていると思いました。
相手が何者かもわからないものに、
こころが持って行かれちゃってるんでしょう。
その目で見て実際触れてみないと、
気がすまないし決着がつかない。
いよっしゃー!
ほんなら気合入れて働け!^^
卒業して一ヶ月たち。
彼から、昨日メールが届きました。
一週間ちょっとの旅行のつもりだったのだけど、
向こうで食らいついた家具職人さんの工房で、
ビザギリギリまで丁稚すると。
お父様を説得し、
修行させてもらうことにしたと。
いい笑顔の写真もつけてくれました^^
なんだか、嬉しくなったので、
日記に書いてみました^^
大変なこともあるかと思うけど、
でも、
目標に向かいキラキラしている、
その姿、
素敵だなって思います。
ちょっとしたご縁で知り合った学生さん、
だけど、
彼にありがとうございましたって言ってもらったけど、
こちらこそ、、、
何か力になれたのなら嬉しいです。
道は違うけど。
離れていても、
がんばれーって、
応援している人間がここにいるんだよって、
そんな気持ちでいっぱいです^^
帰ってきたら、また、
笑顔見せに来てよね?
この時期に、聴きたくなる曲を。
Posted at 2013/03/30 01:42:12 | |
トラックバック(0) |
日々徒然 | 日記