• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

freureinのブログ一覧

2013年02月09日 イイね!

三寒四温。






こんばんは^^




昨日の福井は雪、


この冬一番寒いのじゃないかと思うくらいの冷え込み。




DSC_1275




積雪はさほどでもないですが、

真昼でも気温がマイナス2℃でした。


今日はちょっと落ち着きました^^





祖父母の風邪は、随分回復いたしました^^




今日はまだそんなに雪も寒さもなかったので、

全快になるまで出禁の

デイサービスに行けなくてつまんなそうにしていた祖父と、

映画とお買いものに出かけました^^



DSC_1282





もう私何回見たかのレミゼ(笑)


祖父がもう一回見たいと^^



疲れないように、でも、、、





外に出ないとね、気が張らないし晴れないし。




買い物も、何を買うかというとやっぱりお洋服。





たくさんあるじゃん、、、、




『でも、明日着ていくもんがねんにゃ』



私よりも衣装持ちの祖父。

もう着れないのもありますが、

捨てれないんでしょう。





何歳になっても色気は大事!!




帰宅しても戦利品を羽織ったりたたんだりして、

ほくほくのご様子^^



映画も、顔から汁という汁を出して、

ご堪能の様子でした^^




うちの九十二歳は、

空で最終幕の革命ソングを、

英詞で歌えます。。



昔の記憶は確かなのだ。。



帰りの車の中で一緒に歌いました。




Do you hear the people sing?

Singing a song of angry men?

It is the music of a people

Who will not be slaves again!

When the beating of your heart

Echoes the beating of the drums

There is a life about to start

When tomorrow comes!









相当、好きなようです^^

この映画作ってくれた人、ありがとう^^




ぐっすり眠る祖父を見ている時間が好きです。







連休は雪かきがんばります^^

あさっては北陸で待っています^^






忙しい中ありがとう、ただただのんびりしましょう。




Posted at 2013/02/09 23:48:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2013年02月07日 イイね!

素行は正直にご報告。






毎度すみません。

先に謝っておこう。







御館様を差し置いてちょっと遅い新年会。







諸悪の根源はこちらでした。




65566_424679340944110_1851832619_n




L1140350





一次会およねでやっほー。





377736_428767820531595_721153886_n




無題



L1140310


L1140338



L1140341











洒落で言った餃子。


L1140317


中身は鴨と葱。

本当に作ってくれた京料理屋三代目に感謝。


L1140319




L1140321













二次会、

着物で行ってはいけないあの焼肉店の二階にある、

隠れ家ワインバーでやっほー。





8448969663_0077d0ab76



L1140377










三次会は、、

吉志部さんの新しいお店にご挨拶に。



男性陣は祇園の尾根遺産のお店へ各々消えていったので、

女同士二人でワインバー。



落ち着いたけど、さらに血中アルコホル濃度が。






グフッ・・・・・・・






ヽ(;▽;)ノ






でも、朝ちゃんとフィットネス行ったもーん!








ヽ(;▽;)ノ







・・・・・・・


・・・ごめんなさいごめんなさいごめんなさいご。。。







ヽ(;▽;)ノ



Posted at 2013/02/07 00:39:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2013年02月05日 イイね!

野菜~






冷蔵庫の野菜と、淡路の玉葱やっつけておきました(*^^)v


























浅漬け~(*´∀`)













飴色玉葱ソースのチキン香草たたき~(*´∀`)


ほどほどに遊んできまーす(^_^)b


Posted at 2013/02/05 18:02:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2013年02月04日 イイね!

置き薬。






こんばんは^^




福井は、ここ数日気持ち悪いくらいに暖かく、

雪も溶けて穏やかな毎日です^^




しかしながら、

インフルエンザや風邪で、

社員さんやお店の店員さんもお休みが続出。。。




ノロの子もいました。。辛いだろうな、、




なんとかは風邪ひかない、で私は元気ですが(´・ω・`)






先日のお話です。






二週間前から、

祖父母が風邪をひいて、

病院通いしていました。



幸いインフルエンザでもなく、こじらせて肺炎とかもなく、

祖母はすぐによくなりました。




しかし、祖父が。





一度上がった熱のせいでか、

関節が痛んで立ち上がれなくなり。



本人もとても悔しそうでした。





風邪で処方された薬を、ちゃんと飲んでいたのに、

祖父の方だけなんだか、、、


熱は下がって治ったようなのに、、、

ちょっと気になることが。。





もともと、ちょっと耄碌しているところはあったのですが、

それが加速している??




あるものをないと言ったり、ないものをあると言ったり。

ティッシュ箱積み重ねては並べたり。

デイサービスない日にあると言ってきかなかったり。

見えない誰かに話しかけたり。。。




急に、おかしい。


そう思って、先日、家の中ひっくり返して調べたら、

置き薬の置いてある位置が違う。




祖父には手の届かない場所に置いてあったはずが、

下に置いてある。






中を調べたら、いくつかの箱が空になっている。




ゾッとして薬の種類と量を書いて病院直行。




大事無いということでしたが、

ふらふらとしておかしくなったのはそのせいみたい。









どうも、薬屋さんが来た時に、

補充後下に置かれたままになっていたみたいです。



管理不行き届きに反省しています。




置き薬は、便利なシステムで私もよくお世話になっていました。

しかし、その管理をきちんとしなければいけないということを、

身にしみて感じました。




薬と毒は紙一重、

きっと、風邪で不調になり祖父は不安で、

お薬飲んで早く元気になりたかったんだと思います。



ごめんねの気持ちでいっぱいです。




もう、祖父は随分としっかりしてきて、

恵方巻きも一本見事に食べるくらいになりましたが、

一時は何も食べなくてボケボケで本当に心配でした。




こんなことって、、、


うちだけじゃなく、高齢者世帯にどこでもあることなのかも。




健康に不安があると、

何かいい薬がないかと思ってしまう。



早く良くなりたい、

あるいは、もっとこうなりたい。。














返して考えてみました。






健康食品、サプリメント、

いろんな場面で勧められていますが、

それは果たして本当に効果があるものなのか。

それ以上に、体への影響は如何程か。





病院で診断され処方されたものには、

医師の責任のもと、

エビデンスがある(はず)。



しかし、自分で思って飲むものは自分の判断。







足りない何かを補う。

でもそれって、それでいいの?

一粒で何々何十個分とか聞くたびに、

過剰摂取の副作用がよぎります。






普段の普通の食事から、

ちゃんととれればいいはず。

贅沢なんかしなくてもとれるはず。


忙しくて気を遣っていられない。。

というのもありますが、、






おいしいな、と思うものを普通に食べていたら、

体は正直に反応して、

食べ過ぎてたら食欲なくなるし、

運動したらお腹すくし、

汗かいたら塩気が欲しくなるし、

二日酔いの日は水欲しくなるし、

疲れてたら甘酸っぱいものが欲しくなるし。。。



そんな、体の声に、

敏感でありたいなと思います。



対話しながら、、、


自分がちょうどいいところに、体は自然と行くという、

そんな力をもう少し信じてみよう。






生活スタイルは様々、

考え方も様々、

これは私の思いです^^







不摂生極まりない生活から一転、

福井で家事し始めてこんなこと思うようになった次第ですが(笑)









今日の日記書き終了、おやすみなさい^^

明日もお仕事頑張って^^



夕食作って待っています。
Posted at 2013/02/04 00:02:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2013年02月01日 イイね!

望洋楼にて。





こんにちは^^




今日は、先日食事会をした料理旅館、


三国  望洋楼

さんのお話^^





L1140238




IMG_8910



写真たくさん撮らせていただきました^^




元は廻船問屋だったという宿、

福井藩主松平春嶽公も愛した古いお宿です。





東尋坊近くの断崖、目の前が日本海、

この日は数日続いた暴風もおさまり、

穏やかな表情でした。



IMG_8933






去年も誘われてて、引越し前でお断りした会、、、


福井を元気にしようという先輩方と年に一度の決起集会です^^





宴会場もないので、一番広い部屋に詰め込みで十人。





ほとんどのメンバーが宿泊するので、私も、

雪が降ったら帰れないしお泊り決定^^



お部屋が十しかないので、この日はお宿貸切にて。



IMG_8922









一足早く着いたつもりが、

もうすでに先輩方浴衣でビール。。。( ̄▽ ̄)早っ




私も早速、日本海眺めながらお決まりのポーズ♪



DSC_1201




紅二点、私のランドセル姿も知る敬愛する先輩と裸の付き合いを^^


エネルギッシュでキュートな、私の同級生のお母様にして経営者歴30年。

豪快なのに愛嬌があるって憧れます^^


この一年とてもお世話になり、いろんな人を紹介して下さり、

今回も彼女に連れられて^^



福井に戻ってこの人がいなかったらもっと大変だったかも。

困ったときにはいつも飛んできてくれる、そんなひと^^





L1140252





いつか、ご恩が返せるようにがんばろう^^









L1140255









皆が揃い、全員浴衣でカンパーイ♪




IMG_8963




IMG_8960



IMG_8966



IMG_8993





イカも透明^^




献上蟹さんいただきました^^

造り、焼き、茹で、ごはん^^



IMG_9005



IMG_9039


IMG_9041



IMG_9043



IMG_9050



IMG_9054



IMG_9057



IMG_9058



IMG_9061



IMG_9062


DSC_1213






御釜のごはんは私のものだーふはははー




とっても贅沢させていただきました^^







皆様、お膳が下がってもまだまだ話し足りない様子で、

日付が変わる頃まで熱く楽しく過ごしました^^



IMG_8964




さしつさされつ、

若輩者の私の話も向き合いがっぷりおつで。




『福井のもん同士やで、

 細けこと気にせんと兄者ら頼れ、

 腹から喋って力合わせんと』



全員から、刈った頭をグリグリされ(笑)

力いただきました^^



L1140262











IMG_9064





晩は波の音を聞きながら、ぐっすり。。。






ふと。




明け方に目が覚めて、

障子を開けると。




IMG_9100






IMG_9093





満月だったようです。



IMG_9102




雲が流れ、一瞬の出来事でした。





一番綺麗に撮れたものは、お宿に贈らせていただきました。




朝食までの二時間、温泉入って読書して、

のんびりして、

お腹もすいてきて。。。





朝ごはん^^



IMG_9121



IMG_9123



IMG_9124




IMG_9131






IMG_9126

うまー【中居さん盛】





IMG_9133

二杯目うまー【自分盛】




IMG_9134

釜の底までうまー【ちょっぴりおこげー♪】






IMG_9138




うう、、動きたくない。。。昼抜きしなきゃ。。









福井に住んでいるとなかなか泊まることもない福井の宿。


いい経験をさせていただきました^^




IMG_9140



IMG_9143








さて、

明日ももお仕事張り切っていこう^^


今日の日記書き終了、おやすみなさい^^



がんばろうにっぽん、がんばろう福井!






L1140267









Posted at 2013/02/01 13:58:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記

プロフィール

「禾乃登 [こくもつすなはちみのる] http://cvw.jp/b/924416/31022269/
何シテル?   09/02 14:31
   ふろいらいんです。よろしくお願いします。  このページでは、  写真と日記で毎日の生活を丁寧にしようなどと試みています。  車のブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

頂き物(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/13 09:25:12
空の神兵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/17 14:18:58
後藤さんの活動。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/03 00:33:31
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
車に全く興味のない父が選んだ一台です。 でも、これが意外と走る走る。 キビキビしていて ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
車椅子仕様です(^^) 軽自動車を運転するなんて、軽トラ以来何年ぶりなんですが、 やた ...
カワサキ 500SS Mach III (マッハ) カワサキ 500SS Mach III (マッハ)
18歳~26歳まで、乗っていましたが、 事故で大破し、さよならしました。 以来、 ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
18歳から七年間乗りました。 赤のピニンファリナ、 大好物。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation