2013年02月09日
こんばんは^^
昨日の福井は雪、
この冬一番寒いのじゃないかと思うくらいの冷え込み。

積雪はさほどでもないですが、
真昼でも気温がマイナス2℃でした。
今日はちょっと落ち着きました^^
祖父母の風邪は、随分回復いたしました^^
今日はまだそんなに雪も寒さもなかったので、
全快になるまで出禁の
デイサービスに行けなくてつまんなそうにしていた祖父と、
映画とお買いものに出かけました^^

もう私何回見たかのレミゼ(笑)
祖父がもう一回見たいと^^
疲れないように、でも、、、
外に出ないとね、気が張らないし晴れないし。
買い物も、何を買うかというとやっぱりお洋服。
たくさんあるじゃん、、、、
『でも、明日着ていくもんがねんにゃ』
私よりも衣装持ちの祖父。
もう着れないのもありますが、
捨てれないんでしょう。
何歳になっても色気は大事!!
帰宅しても戦利品を羽織ったりたたんだりして、
ほくほくのご様子^^
映画も、顔から汁という汁を出して、
ご堪能の様子でした^^
うちの九十二歳は、
空で最終幕の革命ソングを、
英詞で歌えます。。
昔の記憶は確かなのだ。。
帰りの車の中で一緒に歌いました。
Do you hear the people sing?
Singing a song of angry men?
It is the music of a people
Who will not be slaves again!
When the beating of your heart
Echoes the beating of the drums
There is a life about to start
When tomorrow comes!
相当、好きなようです^^
この映画作ってくれた人、ありがとう^^
ぐっすり眠る祖父を見ている時間が好きです。
連休は雪かきがんばります^^
あさっては北陸で待っています^^
忙しい中ありがとう、ただただのんびりしましょう。
Posted at 2013/02/09 23:48:09 | |
トラックバック(0) |
日々徒然 | 日記
2013年02月04日
こんばんは^^
福井は、ここ数日気持ち悪いくらいに暖かく、
雪も溶けて穏やかな毎日です^^
しかしながら、
インフルエンザや風邪で、
社員さんやお店の店員さんもお休みが続出。。。
ノロの子もいました。。辛いだろうな、、
なんとかは風邪ひかない、で私は元気ですが(´・ω・`)
先日のお話です。
二週間前から、
祖父母が風邪をひいて、
病院通いしていました。
幸いインフルエンザでもなく、こじらせて肺炎とかもなく、
祖母はすぐによくなりました。
しかし、祖父が。
一度上がった熱のせいでか、
関節が痛んで立ち上がれなくなり。
本人もとても悔しそうでした。
風邪で処方された薬を、ちゃんと飲んでいたのに、
祖父の方だけなんだか、、、
熱は下がって治ったようなのに、、、
ちょっと気になることが。。
もともと、ちょっと耄碌しているところはあったのですが、
それが加速している??
あるものをないと言ったり、ないものをあると言ったり。
ティッシュ箱積み重ねては並べたり。
デイサービスない日にあると言ってきかなかったり。
見えない誰かに話しかけたり。。。
急に、おかしい。
そう思って、先日、家の中ひっくり返して調べたら、
置き薬の置いてある位置が違う。
祖父には手の届かない場所に置いてあったはずが、
下に置いてある。
中を調べたら、いくつかの箱が空になっている。
ゾッとして薬の種類と量を書いて病院直行。
大事無いということでしたが、
ふらふらとしておかしくなったのはそのせいみたい。
どうも、薬屋さんが来た時に、
補充後下に置かれたままになっていたみたいです。
管理不行き届きに反省しています。
置き薬は、便利なシステムで私もよくお世話になっていました。
しかし、その管理をきちんとしなければいけないということを、
身にしみて感じました。
薬と毒は紙一重、
きっと、風邪で不調になり祖父は不安で、
お薬飲んで早く元気になりたかったんだと思います。
ごめんねの気持ちでいっぱいです。
もう、祖父は随分としっかりしてきて、
恵方巻きも一本見事に食べるくらいになりましたが、
一時は何も食べなくてボケボケで本当に心配でした。
こんなことって、、、
うちだけじゃなく、高齢者世帯にどこでもあることなのかも。
健康に不安があると、
何かいい薬がないかと思ってしまう。
早く良くなりたい、
あるいは、もっとこうなりたい。。
返して考えてみました。
健康食品、サプリメント、
いろんな場面で勧められていますが、
それは果たして本当に効果があるものなのか。
それ以上に、体への影響は如何程か。
病院で診断され処方されたものには、
医師の責任のもと、
エビデンスがある(はず)。
しかし、自分で思って飲むものは自分の判断。
足りない何かを補う。
でもそれって、それでいいの?
一粒で何々何十個分とか聞くたびに、
過剰摂取の副作用がよぎります。
普段の普通の食事から、
ちゃんととれればいいはず。
贅沢なんかしなくてもとれるはず。
忙しくて気を遣っていられない。。
というのもありますが、、
おいしいな、と思うものを普通に食べていたら、
体は正直に反応して、
食べ過ぎてたら食欲なくなるし、
運動したらお腹すくし、
汗かいたら塩気が欲しくなるし、
二日酔いの日は水欲しくなるし、
疲れてたら甘酸っぱいものが欲しくなるし。。。
そんな、体の声に、
敏感でありたいなと思います。
対話しながら、、、
自分がちょうどいいところに、体は自然と行くという、
そんな力をもう少し信じてみよう。
生活スタイルは様々、
考え方も様々、
これは私の思いです^^
不摂生極まりない生活から一転、
福井で家事し始めてこんなこと思うようになった次第ですが(笑)
今日の日記書き終了、おやすみなさい^^
明日もお仕事頑張って^^
夕食作って待っています。
Posted at 2013/02/04 00:02:58 | |
トラックバック(0) |
日々徒然 | 日記