• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エミーナTCR20Gのブログ一覧

2024年07月25日 イイね!

プチつーりんぐ!オイル慣らしで温泉地迄!

プチつーりんぐ!オイル慣らしで温泉地迄!















今週、初のオイル交換を済ませ
新しいオイルを入れてから走らせて居なかったので、天気も快晴、未だ向かって居なかった、札幌南区温泉地迄、
ふらっとプチつーりんぐ
今日は、平日の日中、ライダーさんは少なかった?感じでした。
ま、地元の温泉地、特に観光も無いので、小休止で帰途に。
帰り道、虫(バッタ)の直撃に合い、ヘルメットのシールドが大変な事に!
一旦路肩に停止。
が!
前下がりで、サイドスタンドが外れ、
アワや立ちコケ!
エンジンは、スタンド出すと停止するので、セーフ (汗)
ウエスで落とせ無かったので、近場の駐車エリアに寄り、シールドの洗浄
無事に復活
自分は、虫が苦手なので、バイクを走らせる時は、完全マスクマン状態です。
以前、ロードバイクで、何度も虫の攻撃を受けたので、半袖&ジェットヘルで走らせるライダーさん、凄いです。

新しいオイルに変えた感想

気持ち、エンジンが軽くなった?
ま、ぷらしーぼ的な感じです。
やはり原付、峠の登りが続くとトリシティの非力が痛感します。

原付を使って、全国を廻るライダーさん、本当に尊敬します。
Posted at 2024/07/25 22:39:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月22日 イイね!

プチつーりんぐ!真夏日34度!日本海

プチつーりんぐ!真夏日34度!日本海









今日の札幌、真夏日!気温も34度越え
札幌近郊、海水浴場の有る石狩湾を東から西に廻る感じで、トリシティを走らせてきました。
JR銭函駅
札幌近郊で、駅から徒歩で行ける
海水浴場です。
(駐車場が有料なのでスルー)
北海道で一番人気の海水浴場
ドリームビーチも、石狩湾に有ります
が、入口から駐車場有料も有り、
自分はスルー(汗)
石狩湾東埠頭で小休止
まったりつーりんぐ
でした。
Posted at 2024/07/22 22:32:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月20日 イイね!

プチつーりんぐ!今日は太平洋を観に行く!

プチつーりんぐ!今日は太平洋を観に行く!















今日の札幌、少し風が強いけど快晴。
海を目指して南に!
長沼町道の駅で、一旦小休憩
千歳市迄のバイパス入り口が有るけど、原付に斜め線の看板が入口に!
バイパスは入れず、田舎道を使って
千歳市のインディアン水車の有る
道の駅で小休憩
休憩中、カワサキZ900RSのライダーさんと、少し雑談
自分は、太平洋を観に南に!
むかわ町道の駅に着
アレ?カワサキ停まってる?
千歳市のライダーさん、またまた遭遇
自分は少し遠回りでむかわ町に着
カワサキのライダーさん、苫小牧からバイパス使って来たとの事でした。
カワサキのライダーさん、日高方面を回ってから札幌に帰る様です。
自分は、ガソリンの残量も半分以下、
帰りに、苫小牧東埠頭に寄ってから、帰る感じ。
東埠頭、フェリーは無し、県外ナンバーの車&バイクが数台停まって居ました。
原付での帰り道、回りの車速が(汗)
ガソリンが!
千歳市を過ぎた程でメーター1つ!
自宅迄40Km以上!
隣町の恵庭市で、給油
無事に自宅に着きました。

苫小牧に向かって、千歳管内で、
シルバーのクラウンRS覆面
札幌行き車線千歳空港手前
ネズミ取り!
天気の良い週末、道警の稼ぎ時

まったり走ろう原付で!


Posted at 2024/07/20 17:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月16日 イイね!

プチしょーとつーりんぐ?キャンプ場見学

プチしょーとつーりんぐ?キャンプ場見学



連休も終わり
我が家のトリシティ125ABS
ガソリン入れて、少しふらっと
プチしょーとつーりんぐ?
と、走ってきました。
札幌、今日も快晴(風強風!)
近場で、一昨年はヒグマ出没で休んでいたキャンプ場、初めて見学していました。
野幌森林公園の中に有る、
江別森林キャンプ場です。
場所は、
野幌運動公園の近くに成ります。
使用料、安い❗
ま、何も無いので(汗)
連休終わり、テントもパラパラガラガラでした。
野幌森林公園の中だけに、虫がヤバイ
トリシティで山道20kでトロトロでも、ヘルメットのスクリーンがベトベトに
記念撮影で即帰還しました。
気になる方は、調べて下さい。
今年、野幌森林公園、
ヒグマは大丈夫ミタイです。




Posted at 2024/07/16 17:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月13日 イイね!

連休、ボッチつーりんぐ、海を見に行く

連休、ボッチつーりんぐ、海を見に行く

札幌、本日快晴
昼から、ボッチつーりんぐスタート
毎回ボッチつーりんぐ、平らな道を中心に走ってきましたが、今日は海を目指して!
始めに、当別町の道の駅


次は、石狩のサーモンファクトリー




次は、厚岸町
道の駅
ライダーさん多数
何かのイベント?で、家族連れ多数



最後、浜益の海水浴場が
駐車場が全て有料だったのでスルー
海水浴場越えた、パーキングで
トイレストップ


自宅スタート~約77Km


時間も、15時と留萌迄と考えてましたが、更に一時間は、帰りが19時に成りそうなので、元気なうちに帰途に

原付でのつーりんぐ
北海道はヤバイ、車速が速い!
(自分も車なら汗)
原付で、自分は慣らしも考え、全開走行は無しで、アクセル80パーセント迄で走ると渋滞の先頭に成りそうなので、後続車が来たら、状況でキープレフト走行の繰り返し。
長いトンネルが数ヶ所続くので、特に後続車には敏感に走らせて、登りが続く場所も同じ感じで走ってきました。
原付&小排気量でロングツーリングのライダーさん、本当に尊敬します。

今日のつーりんぐコースは、ライダーさん多数ポイント、道の駅にも多数
ヤヱ〰️🎵も、多数頂きました。

次回は、太平洋に行く予定です。
基本、日帰りプチつーりんぐ
ガソリン満タン往復予定です。





Posted at 2024/07/13 22:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「唯一無二のインパクト原付 http://cvw.jp/b/924473/48536594/
何シテル?   07/11 14:14
2010.12.23.天皇誕生日よりはじめました。 エミーナTCR20Gです。 エミーナTCR20Gのページ より、タイトル変更しました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

770mm純正ハイロングスクリーン~標準スクリーンに交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 00:39:36
ブローバイホースにワンウェイバルブ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 07:09:54
タイヤの空気圧チェック! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 14:56:06

愛車一覧

ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
YAMAHA TRICITY 125 ABS 形式 SE82J ########### ...
三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
2022年9月に注文中 年内 納車 予定 年末納車予定が、生産が予定より遅れ、年末に製造 ...
ブリヂストン シルヴァ ブリヂストン シルヴァ
子供の愛車 預かり中
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
カラー ボルドーマイカ (3P2) TCR20Gエミーナ君の寿命に伴い、車を入れ替えま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation