• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月05日

How It’s Made Luxury Sports Cars

How It’s Made Luxury Sports Cars  今日は、Ferrari California!
フェラーリ・カリフォルニアの製造過程です!!
多くの工程で自動化されているようですが、これでも他のクルマと比べればまだ手作り感があるんでしょうか?
組み立てしている人のユニホームがカッコいいなぁ(^^♪
ブログ一覧 | 動画(フェラーリ) | 日記
Posted at 2017/01/05 22:38:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

おはようございます!
takeshi.oさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

この記事へのコメント

2017年1月5日 22:48
やはりこんなの着て仕事するんですから仕事に誇り持ちますよね(^^)
単なる作業服だとイマイチ盛り上がりませんよね。
まぁお馬さん作る仕事ですからね🎵
羨ましく思えます( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2017年1月5日 22:56
お馬さんのマークがあるとカッコいいっすねぇ!!

地元でもフェラーリで働いているって自慢できるのかなぁ(^^♪
2017年1月5日 23:05
こんなん組み立てるだけなら早いがな( ̄▽ ̄)

ガレージKでは、組み立てる前にバラして綺麗に掃除せなあかんから時間かかるんやぞ( ̄д ̄)
コメントへの返答
2017年1月5日 23:51
それをタダでやってもらうとは・・・

恐るべし黄色様(≧◇≦)
2017年1月6日 0:06
何を言う〜🎵
昼メシは出したがな( ̄▽ ̄)

オヤツはガヤさんが担当したし、買出しにはクリスも水玉くんも働いたぞ( ̄▽ ̄)
ぜんちゃんも差入れ係りやったし

ベカ太郎とAMG45は食べにきただけやったな( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2017年1月6日 0:39
一年分の昼メシ奢らなあかんのとちゃう( ̄▽ ̄)



2017年1月6日 6:50
オヤツ代・・・まだ返してもらってない・・・

黄色号にガヤ商店のステッカーを貼って
走って貰いましょかね( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2017年1月6日 7:38
左右のドアとボンネットにでっかく”ガヤ商店”
って貼りますか!!

でも、売り上げ落ちたりして・・・(^▽^;)
2017年1月6日 7:14
おはようございます^^

フェラーリもかなりオートメーション化してるようですが、
まだまだハンドメイドなとこが多いですね
117クーペもそうですが、携わってる人は工員ではなく
職人としての誇りが持てますよね。

工員と職人では全然違いますからね!
コメントへの返答
2017年1月6日 7:41
おはようございます(^.^)

まだまだ人間の手が入ってる部分が多いんでしょうね!!
なるだけその領域は残しておいてほしいです(^_^)

職人さん、これからも素晴らしいクルマを作ってください!! て言いたいですね(^o^)丿
2017年1月6日 9:52
作っているところを見ると
やっぱりお金かかっているな〜
って思いますね。
ディーラーに行っても思いますけど…
コメントへの返答
2017年1月6日 21:53
技術部長だったら、部品さえあれば一台組み立てられそうですね( ̄▽ ̄)

お高いのにはそれなりの理由があるということですか・・・(+_+)
2017年1月6日 10:36
将来的に技術者の確保はどうなんでしょうね

先々人手不足とかでパートのオバチャンとかフリーターの兄ちゃんのハンドメイドになったりして(^^;
コメントへの返答
2017年1月6日 21:54
うちらが生きているうちは大丈夫だよ!!

その先は分かんないけど・・・( ̄ー ̄)
2017年1月6日 21:10
製造工程を見ていると、やはり一台一台が違うんだろうね?
塗装の所を見たけど、ボルボの塗装に空気が入っていたんだけど、セールスに話をしたら、毛が生えてる時もありますって言っていたなぁ~
ドブ漬け塗装じゃないんだね・・・

このオープンいいね~
我がMINIのオーブンよりも格納が複雑だから、壊れたら大変そうだけど・・・一つ一つがマシンって感じだね!!
コメントへの返答
2017年1月6日 21:59
フェラーリとかだと、オプションテンコ盛りでオーナー好みにしてあるんでまったく同じとかいうのは少ないでしょうね!!

このカルフォルニアは一応4シーターだし、普通に乗れるみたいですよ(^o^)丿

お値段は普通じゃないですけど・・・(≧◇≦)

プロフィール

2015年1月にモデナからチャレストに乗り換えました!! 青のフェラーリもなかなか良いでしょ(^▽^)/ スーパー(バ)カーオヤジ倶楽部の部員です(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Dino カッコよかったっす!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/09 21:41:31
DINO 246gt tipo M 購入記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/30 22:53:57
そーいや、新しいフェラーリ、納車されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/22 23:58:22

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ おたんこナス号 (フェラーリ 360モデナ)
モデナからの乗り換えです。 青のフェラーリもなかなか良いかと・・・ (*^^)v
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2021年8月9日納車
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
普段乗り用に購入!! いやぁ~快適です(*^^)v
ポルシェ 944 ポルシェ 944
20年程前に乗ってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation