• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月07日

BMW Z4 上陸! 切れ味鋭い走りが復活。スープラとの違いを桂 伸一が暴く!

BMW Z4 上陸! 切れ味鋭い走りが復活。スープラとの違いを桂 伸一が暴く! 今日は、BMW Z4!
新型スープラと兄弟車のZ4!!

先代では折りたたみ式ハードトップでしたが、今回のモデルではファブリックの幌に戻しましたね!
なんか楽しそうなクルマのようで・・・(*^^*)
ブログ一覧 | 試乗インプレッション | 日記
Posted at 2019/04/07 19:35:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

WCR
ふじっこパパさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

この記事へのコメント

2019年4月7日 20:14
ハードトップから幌に戻った事にちと驚いておりました( ˙ㅿ˙ )…
まだ幌に未来は有るんですかね?
やっぱりオープンカーは幌が解りやすくて良いと思う田舎者です(¯∇¯٥)
コメントへの返答
2019年4月7日 23:09
幌って雰囲気あってイイと思います!!

って、私も田舎者ですが・・(*^^)v
2019年4月7日 22:04
こんばんは^^

剛性を考えると、ハードトップのほうが合理的だとは思うのですが、
オープンカーってそこまで攻めた走りをするわけではないので、
軽量化も考えて幌のほうがいいかな、って思います。
雰囲気も幌のほうがいいですしね。

さてZ4はスープラと比べて魅力は勝るんでしょうかね。
オープンということで差別化出来てるけど、スポーツマインドは
どっちが強いでしょうかね。

でも、それなりなお値段ですもんね。
コメントへの返答
2019年4月7日 23:14
こんばんは(^_^)

クルマによるでしょうが、幌が似合う似合わないっていうのがあるような気がします!!
って、オープンカー乗ったことありませんが・・・(^_^;)

顔も性格も似ていない兄弟のようですが、実際運転するとどうなんでしょう?
なかなか運転する機会は無いような気がしますが・・・(+_+)
2019年4月8日 12:13
たまにはオープンもいいかなって思うですが
都会で乗ったらガングロ必須+鼻毛ボーボーになりそう。。
コメントへの返答
2019年4月8日 23:43
一回挑戦してみてよ( ̄▽ ̄)

プロフィール

2015年1月にモデナからチャレストに乗り換えました!! 青のフェラーリもなかなか良いでしょ(^▽^)/ スーパー(バ)カーオヤジ倶楽部の部員です(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Dino カッコよかったっす!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/09 21:41:31
DINO 246gt tipo M 購入記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/30 22:53:57
そーいや、新しいフェラーリ、納車されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/22 23:58:22

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ おたんこナス号 (フェラーリ 360モデナ)
モデナからの乗り換えです。 青のフェラーリもなかなか良いかと・・・ (*^^)v
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2021年8月9日納車
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
普段乗り用に購入!! いやぁ~快適です(*^^)v
ポルシェ 944 ポルシェ 944
20年程前に乗ってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation