• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

△GT03RSのブログ一覧

2015年04月18日 イイね!

またまたダメダメ@岡国ロドチャレ

またまたダメダメ@岡国ロドチャレ58秒切れず・・・


アタック1周目でリボルバーでハーフスピンからの飛び出しとか(ロドBAKAと一緒やん)

2本目からは、まみおさんのアドバイスでリア車高下げて何とか走れるようになったものの・・・

Bestには遠く及ばず撃沈・・・


1年半ぶりの岡国、1年半落ちのタイヤ、気温高め、、、とはいえ根本的にセットがダメダメみたい(ToT)

ここ最近フロントばっかいじって、前後バランスが・・・な感じ


これは本腰入れて対策して、9月のロドチャレで確かめなくては・・・
今度はNEWタイヤで(・`ω´・)




ラップタイマー(LAP+Android)はちゃんと機能した・・・
けど表示されるタイムが(涙)

Posted at 2015/04/19 22:24:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | クルマ
2013年11月18日 イイね!

岡国のオフィシャルの皆さんお疲れさまでした(笑)

岡国のオフィシャルの皆さんお疲れさまでした(笑)行ってきましたロドチャレ

NEWパーツ投入で気合入れて(某氏の整備手帳見て、直前にプラグ・プラグコードも新調^^)

03Soul分家メンバーも久しぶりに一緒だし
 


ピット割に載ってたオリーブボールさんとこ使わせてもらいましたm(_ _)m


んでっフリー走行

8時走行開始だけど、朝早いのは問題ない年頃(笑)
問題は、半年ぶりのサーキット?、おがくず舞うコンディション?

1’56”524(微妙)


アタック1

サビは落とせたか? N野号を必死で追いかけ

1’55”891(4LAP目以降は1コーナーイエローだったけど、3週目に何とかベスト更新(^ω^)


アタック2

今度はN野号に追われる(汗)
これまでにコースにはさらにおがくず大量投入(オフィシャル大活躍・・・)

1’56”423(やっぱりね、皆さんほぼタイムダウン)


結果、何とかNAクラス1位!
久しぶりにコントロールタワーのポディウムへ



気温からするともうちょっとタイムアップ期待してたんだけどね~~~

皆さんお疲れさまでした♪


VSD For GPSアップデートされてたのね
Posted at 2013/11/18 20:56:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | クルマ
2013年04月29日 イイね!

岡国ロドチャレ ベストタイム更新! でも完敗・・・

岡国ロドチャレ ベストタイム更新! でも完敗・・・4月29日、岡山国際サーキットのロードスターチャレンジに参戦。


今回は、N野くん、狸助兵衛さんも参加で気合が入る~(^^
(NEWヘルメットだしね~~~)

Arai GP6シリーズで記念撮影


1枠目

タイム狙うならココ! なんだけど、すでにかなり気温高いし・・・

ニイマルゴ投入のN野くんの前でスタートするも、3周目には先を譲る。。。
なんかミス多いし、あちこちで滑りまくる。

タイムは、1’56”838

去年より気温高いし、1年使ったタイヤだし、まあまあじゃないかと思ったけど、

N野くんにはほぼ1秒離され・・・(これはまあ、想定内)

岡国2回目の狸さんにコンマ3秒まで迫られ・・・(これはマズイ^^;)



2枠目

雲が増えて、意外と気温は上がっていない。
空気圧調整して、気合入れ直し (`・ω・´)

N野くんを追っかけ、今までになく飛び出す勢いでコースいっぱい使って頑張り、1枠目のタイム更新するも、じわじわ離され・・・

タイムは、1’56”379

みんなも揃ってタイムアップ


3枠目

さらに雲増えて、気温も下降

狸さんのアドバイスで前のNCと間合いをとってアタック開始。

多少スリップの効果もあったか

タイムは、1’56”165 \(^o^)/ ベストタイム更新!

最終的に、優勝のN野くんと3位の狸さんとそれぞれコンマ6秒差という結果でした。



今までうちのロドは岡国ではずっとアンダー気味だったんだけど、今回はなぜか弱オーバーで・・・乗っててすごく楽しかった。(ミスも多いけど・・・)

でも、なぜなんだろう?これまでとの違いはリアディフューザーだけなんだけど???


インターバルにまったりしながら二人のマシンをいろいろ研究させてもらったから、秋に向けてマシンのアップデートを考えようっと


狸さん、N野くん、おかげで楽しい1日でした♪



N野くんの優勝記念動画(笑)もアップしました。
カメラマンが追いきれていませんが・・・
Posted at 2013/05/03 17:19:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | クルマ
2012年12月02日 イイね!

岡国ロドN1最終戦応援

岡国ロドN1最終戦応援こたやんとロドChallengeCupRace最終戦の応援に岡国へ



最終戦を前に1位F原さんを3点差でわっきー、
さらに2.5点差でMm&ムレさんが追うシビれる展開!



さらに決勝当日は極寒&スタート後に雨というコンディションで・・・

F1最終戦並みに?はらはらドキドキで・・・

でも最後は計算できないおっさん達に笑かしてもらったり???




とにかく、おつかれさま~

そして、おめでとう~(^o^ 
  



ちょこっと写真を
 フォト蔵
Posted at 2012/12/02 20:42:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | クルマ
2012年09月01日 イイね!

ロドチャレ行ってきた・・・が

ロドチャレ行ってきた・・・がそろそろ夏眠も終わりにと、
ロードスターチャレンジin岡国行ってきました。


優勝しました。。。









・・・が、NAクラスエントリー1台でした・・・
(NB3台、NC4台にRXー8が18台で混走)

まあ事前にわかちゃぁいたけど、盛り上がらんわ~(泣)
ここはストイックにウェット練習でも、と思うも雨も降らず・・・
おまけに愛用の全手動ラップタイマー(要はストップウォッチ)も忘れるし・・・

走っても、車高下げて行ったらアンダー強うなっとるし・・・
左コーナーで右フロントから謎のバキバキ音が出だすし・・・


結果は、
1枠目 1’57.426
2枠目 1’58.640
3枠目 1’58.706

なんだけど、それがどうなんだか・・・
運転が雑ってのだけは分かったが(汗)





なんとも微妙な結果だったので、

アルムの里で焼き鳥買って、スーパーで男前豆腐買って帰って
いつもの発泡酒飲みましたとさ(笑)



一応・・・


賞品のパーツクリーナー  高級すぎて貧乏性には使いにくいわ
Posted at 2012/09/09 16:09:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | クルマ

プロフィール

「日本海!
今度のお家は3分でカントリーロード、日本海もあっという間。 素敵~(*^-^*)」
何シテル?   04/15 14:25
結婚前に駆け込みでレーシングカートを買ってサーキットにはまり、引退後、しばらくおとなしくしていたものの、ロードスターで復帰。 まだまだガンバルおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2005年、先代の不慮の自爆?による2代目。 通勤・買い物・ツーリング・サーキット、何で ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation