
8月15日、夏休みとって
Mm&CF亜衣岡山国際走行会(別名:ダメ人間走行会?)へ行ってきました。
先日のN1耐久チャンプ帝王わっきーも急遽参戦!ということで朝から気合入れて・・・
フリー走行(30分)
バネ変更のおかげか?エアロウィンカーのおかげか?この時期だけどベストからコンマ5秒落ちの
1'58.908!
なんと185CUPクラス1位^0^ 2番手はNEWエンジンなN野さん、帝王は2分切れず3位@@
(テイオウノトウソウシンニヒヲツケテシマッタ???)
続いて
タイムアタック(20分)
気温のせいか(人間は置いといて)タイムアップせず・・・
1'59.314
でもクラス1位! でもでも帝王がコンマ2秒まで迫ってきて2位に
という訳で、決勝のスタティンググリッドは14・15番から帝王と並んでスタートに・・・
3位N野さんは直線番長に周りを囲まれスタートで、どうも帝王との一騎打ちみたい(汗)
(メモ)帝王の得意な所:コーナー、ぼくの得意なところ:ストレート(笑)
いよいよ
決勝(7周)
なかなかの好スタートで1コーナーも無事に切り抜け、2コーナーで前に気を取られていると、インに帝王が・・・あわててよけたけどギリギリ!危なかった~(見てなかったのよ・・・ゴメンね)
その後、NC・NBをはさみ必死で追いかけ、後半にはついに帝王との一騎打ちに!
一旦は前にでるも、帝王の気迫に負けシフトミス(涙)で後退、その後はおっさんの体力・気力が尽きそのままフィニッシュ。
<動画を見ての反省>
タイヤのタレ、人間のタレもあったとはいえ、ファイナルラップの1・2コーナーの不甲斐なさは・・・
(あそこで頑張ってれば、チェッカー直前で並びかける超ドラマチックな展開だったかも・・・)
"最後まで諦めてはイケマセン!"
とりあえずグラスはゲットしたので、
お楽しみの後夜祭(別名:ダメ親父のサマーバケーション)へ突入!
キンキンに冷やしたグラス(わっきーとこっそり仕込みました^^)にビールを注ぎ乾杯!!!
最高に旨かったですwww
マシンの修理の時以上にテキパキとビールを冷凍庫に放り込むのみすけ兄さんの姿や耐久レースの極意を花火大会を通じて伝授する夜も帝王のわっきーの姿、それを受け止めて持ち帰ろうとする?東のJr.の姿に大爆笑しながら夜は更けていきました・・・
走行会を企画してくれた村上さん、亜衣さん
後夜祭を準備してくれたこたやん、奥様
暑い中、遠征してきてくれた皆さん
ほんとに
最高の夏休みをありがとう!!!
Posted at 2011/08/17 11:58:51 | |
トラックバック(0) |
岡山国際サーキット | クルマ