• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

△GT03RSのブログ一覧

2012年05月27日 イイね!

岡国チャレンジカップ耐久!  応援

岡国チャレンジカップ耐久!  応援とりあえず写真upしました。

フォト蔵


みんなイイ顔してました!



自分は走ってなくても・・・
おいしくビール2本いただきました(笑)

これからF1モナコ決勝。。。
Posted at 2012/05/27 21:01:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | クルマ
2012年04月30日 イイね!

連勝!!!

連勝!!!また勝っちゃった~~~!

先週の阿讃ロド耐久に続き、今日は岡国ロードスターチャレンジでっ♪

すでにビール2缶いただきました(笑)

家族は買い物&晩飯に行ったらしく一人でのんびりと・・・(汗)


岡国ロドチャレは昨年5月1日以来で、前回は○ッキーの居ぬ間の優勝だったんだけど、今回は○ッキーを退け、ベストタイムを大幅更新されてた○野くんのタイムを更新し、広島の刺客からも逃げ切り(鈴鹿の恩返しが不発に終わりすんません)・・・
 

あっ 阿讃のレース中ベストラップで冷汗かいた”こたやん”からも(笑)



でっ 今回のタイムは

これまでのベスト1’58”486から大幅更新の1’56”288!(1本目、結果には反映されないけど・・・)

2本目 1’58”015(ちょい濡れ)

3本目 1’57”105(ドライ)



あ~これで気持ち良く”ごじゅう”になれる(笑)  
10日後・・・








そんな今回の勝因は・・・



じゃ~~~ん

 
かっこえ~

TE37(特注フォーミュラシルバー)&DLゼッツー(世代的にこう呼びたい・・・)

50Years Old Anniversary記念事業?で導入!^^

昨年12月に発注して当日朝サーキットに届くというタイミング(驚)
忘れず持ってきてくれたカリスマさんを褒めてあげたい・・・
あっ急いで代金振込みます。。。(汗)



ちなみベストタイムは皮むきだけ済んで、訳分からないまま出した(出た?)3周目

まったくのNEWだからか?バリ山だからか?タイヤの特性か?
すっごいヨレに戸惑いながら・・・

だけどすごいわ メーカーの言うとおり1.3%短縮だわ・・・
タイヤ:1.5秒(1.3%)
自分:0.5秒(と、思いたい)
軽量化:0.2秒(これも思いたい^^;)    か?


ッキーはAD07が似合うから、これからもそれで頑張ってね~~~




皆さんお疲れさまでした!!!


あ~酒が旨い♪ 次は焼酎でも・・・(笑)


50になってもこんな感じで・・・ これからもヨロシク!(笑)
Posted at 2012/04/30 21:04:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | クルマ
2012年01月29日 イイね!

今年の初レースは・・・

ママチャリの6時間耐久レースでした。。。
 (クタクタで写真なし・・・)



本日、ママチャリGP in 岡山国際サーキットにナカオ監督率いる03soul racingで参加してきました。
こたやん監督は今回、牟佐黄ニラオールスターズで参加なので・・・
 

誘われた時は、まあ1・2周走れば・・・と思っていたものの
行ってみると6周(1時間に1周)がノルマと・・・・(汗)

っで最初の1周を終えた瞬間
まともに歩けん・・・
つらすぎる・・・
もう無理・・・
だ~ま~さ~れ~た~(泣)   と・・・




でも 、、、

なんとか、、、

ノルマ達成!   たとえローギア7km/hまで落ちても・・・

10分切れた!   こともあった・・・

がんばってピット閉鎖にギリギリ間に合わせた!   Aちゃんが・・・

そして黄ニラーズに勝った~!     たいして貢献しとらんが・・・



チャリでもやっぱり耐久って楽しいね    自分が走ってる時以外は・・・


次は阿讃のロド耐久!     今日よりは楽なような気がしてきた・・・ 


Posted at 2012/01/29 20:21:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | クルマ
2011年08月30日 イイね!

ロードスターでスーパー耐久に挑戦!・・・・を応援

ロードスターでスーパー耐久に挑戦!・・・・を応援8月28日、ダイニチATSアクエリアスMm☆CF亜衣 NCロドの応援にこたやんと岡山国際サーキットへ・・・

(写真はスタート直後の1コーナー進入)
 ホンダ勢とのスリーワイド!!!




スタンドからの応援だったので、レースの展開はよくわからんかったけど、村上さんとこのブログ見るとトラブルやらペナルティやらいろいろあったみたい・・・
(リスタート後のコントロールライン前追い越しはしっかり見たよ~^^;) 

だけど、ちゃんと完走!
チャレンジングスピリット、ロドスタ魂には感動した~~~♥



写真をアップしたのでご覧ください。。。
「photoget」サイト
写真部屋の検索「S耐」
パスワード「20110828」で




しかし"こんたさへ"には笑った・・・
Posted at 2011/08/30 19:59:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | クルマ
2011年08月17日 イイね!

Mm&CF亜衣岡山国際走行会と最高の後夜祭!

Mm&CF亜衣岡山国際走行会と最高の後夜祭!8月15日、夏休みとってMm&CF亜衣岡山国際走行会(別名:ダメ人間走行会?)へ行ってきました。


先日のN1耐久チャンプ帝王わっきーも急遽参戦!ということで朝から気合入れて・・・



フリー走行(30分)
バネ変更のおかげか?エアロウィンカーのおかげか?この時期だけどベストからコンマ5秒落ちの
1'58.908!
なんと185CUPクラス1位^0^ 2番手はNEWエンジンなN野さん、帝王は2分切れず3位@@
(テイオウノトウソウシンニヒヲツケテシマッタ???)

続いて
タイムアタック(20分)
気温のせいか(人間は置いといて)タイムアップせず・・・
1'59.314
でもクラス1位! でもでも帝王がコンマ2秒まで迫ってきて2位に
という訳で、決勝のスタティンググリッドは14・15番から帝王と並んでスタートに・・・
3位N野さんは直線番長に周りを囲まれスタートで、どうも帝王との一騎打ちみたい(汗)
(メモ)帝王の得意な所:コーナー、ぼくの得意なところ:ストレート(笑)

 


いよいよ
決勝(7周)
なかなかの好スタートで1コーナーも無事に切り抜け、2コーナーで前に気を取られていると、インに帝王が・・・あわててよけたけどギリギリ!危なかった~(見てなかったのよ・・・ゴメンね)
その後、NC・NBをはさみ必死で追いかけ、後半にはついに帝王との一騎打ちに!
一旦は前にでるも、帝王の気迫に負けシフトミス(涙)で後退、その後はおっさんの体力・気力が尽きそのままフィニッシュ。



<動画を見ての反省>
タイヤのタレ、人間のタレもあったとはいえ、ファイナルラップの1・2コーナーの不甲斐なさは・・・
(あそこで頑張ってれば、チェッカー直前で並びかける超ドラマチックな展開だったかも・・・)
"最後まで諦めてはイケマセン!"


とりあえずグラスはゲットしたので、お楽しみの後夜祭(別名:ダメ親父のサマーバケーション)へ突入!
キンキンに冷やしたグラス(わっきーとこっそり仕込みました^^)にビールを注ぎ乾杯!!!
最高に旨かったですwww

マシンの修理の時以上にテキパキとビールを冷凍庫に放り込むのみすけ兄さんの姿や耐久レースの極意を花火大会を通じて伝授する夜も帝王のわっきーの姿、それを受け止めて持ち帰ろうとする?東のJr.の姿に大爆笑しながら夜は更けていきました・・・


走行会を企画してくれた村上さん、亜衣さん
後夜祭を準備してくれたこたやん、奥様
暑い中、遠征してきてくれた皆さん
ほんとに最高の夏休みをありがとう!!!
Posted at 2011/08/17 11:58:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | クルマ

プロフィール

「日本海!
今度のお家は3分でカントリーロード、日本海もあっという間。 素敵~(*^-^*)」
何シテル?   04/15 14:25
結婚前に駆け込みでレーシングカートを買ってサーキットにはまり、引退後、しばらくおとなしくしていたものの、ロードスターで復帰。 まだまだガンバルおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2005年、先代の不慮の自爆?による2代目。 通勤・買い物・ツーリング・サーキット、何で ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation