
夏のイベントが終わってから
しばらく抜け殻になってましたが・・・
(耐久も延期になったり・・・職場の環境が変わったりってこともあったんだけど)
ロドBAKA in SUZUKAにエントリー! でやる気復活!
楽しく走って♪ 無事帰ってくる!(何より大事) ために
マシンの整備を・・・
NA最終型とはいえ、14歳11万kmなので気になる所を整備
(今回は素人整備じゃ心もとないので、おかんに内緒で財形貯蓄をおろしてプロにお願い^^;)
内容は、、、
ブレーキマスター・キャリパーOH
クラッチマスターOH、レリーズ交換
破れてたFアッパーボールジョイントブーツ交換
で、これだけでは出来上がってもあまりにワクワク感がないので(笑)
ついでに高級ステンメッシュブレーキホースに交換
して・・・
それからぐるぐる長い純正クラッチラインをショートなホース(特注!)に交換
で、さっそくいつもの空港方面へ試走に・・・
コントロールしやすそうな剛性感のあるブレーキフィールそしてスパッと切れるクラッチ・・・
すばらしい~ !!!
(注)交換した部品を目に焼き付け、その気で走らせてみたインプレです。
事実と異なる可能性があります。(爆)
そしてもうひとつのお楽しみ
ロドBAKA前夜祭!
楽しく飲んで♪ 無事帰ってくるために(笑)
こちらの問題は鈴鹿サーキットと同い年(汗)のおっさんの肝臓
これまでの酷使のせいか2年連続で健康診断アウト。。。
こればかりはOHor交換というわけにもいかず
夏ごろから月曜・火曜を休肝日として準備中www
これで大丈夫だろ~!
Posted at 2011/10/29 21:10:14 | |
トラックバック(0) |
Roadster | クルマ