• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

△GT03RSのブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

近況とか、これからとか・・・

久々の更新
ほんとは来週更新の予定だったのですが???



近況なんぞ

天候不順な夏でしたね~
結局、鈴鹿ツイン以降はサーキットも行かず・・・

あちこちフラフラ。
 
トヨタ博物館(近所)


森林公園(近所)


知多半島


馬籠、妻籠宿(わりと近い)


留守宅には新しい家族が・・・
 (あなたがいなくなって寂しくて・・・とかではなく、屋根裏で物音がするようになって、害獣駆除頼んだら子猫が出てきたと・・・)


木曽駒ケ岳、千畳敷カール(標高2600m、ロープウェイで行ける)


からの信州ビーナスライン(結局天気が悪く、日帰り)


 
諏訪湖



昨日は鈴鹿スカイラインへ寄り道してから


おりぼーさんとこへマフラーのクラック修理に。
ついでにずっと気になっていた異音の診断をお願いしたら・・・


【診断結果】

 エンジン瀕死!

 要治療(泣)


実はこっそり10月17日の岡国最速戦(末席で185Cupでもできればと)にエントリーしてたんだけど、泣く泣く宴会一本勝負に決定。。。

たまたま居合わせたなすびさんにも心配してもらって、積車で行く?とか、考えてはみたものの、、、
ブロー前提で走るなんてないよな。オイルぶちまけたら大迷惑じゃし(正解)
だいたい、もっと早く診てもらうべきよな(信じたくなくて心の葛藤が・・・)
やっぱりツイン走った時にオイル量が少なかったのが原因ぽい。



で、ダメなものは、とっとと諦めて次、次!

次期エンジン即効で発注(笑)

NB2ピストンのハイコンプのみのお手軽仕様で

ロドBAKAに間に合うように

エントリーも済ませ、おりぼーさんに無言のプレッシャーかけて(笑)

万全。あ~楽しみじゃ(馬鹿)


今のエンジン、現在走行15万キロ、車買って8万キロ、よくガンバってくれました。
次期エンジンにはNDの中古が買えるようになるまでガンバってもらおう。
Posted at 2014/10/13 09:27:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | Roadster | クルマ
2014年04月26日 イイね!

鈴鹿ツインサーキット こそっとデビュー

鈴鹿ツインサーキット こそっとデビュー炊事、洗濯、掃除・・・
意外に苦にならず家事やってます。

というか、料理なんか結構楽しかったり(休肝日除く^^)





新生活も落ち着いてきたので、さっそくこっそり鈴鹿ツインサーキットProject1(フルコース)へ行ってきました。

数日前に急に思いついたもんで、結構準備にあたふたしましたが・・・



当日は、台数少なめで走りやすかったです。暑かったけど・・・

一人ぼっちで淋しいかと思ってましたけど、地元の28乗りの方が来られてて、いろいろお話ができて楽しく過ごせました。



っで、結果は、

1本目(9:00~)

28号さんの後ろについてお勉強させてもらって・・・

1’10”845(15周目)


2本目(10:00~)

空気圧、減衰調整して
外し忘れてたサイレンサー外して、付け忘れてたGPSロガー付けて・・・(汗)

1’10”113(2周目)


3本目(11:00~)

こうなったら9秒台を!と(笑) 助手席外して・・・

1’10”351(2周目)

やっと安定して走れるようになったけど、更新ならず・・・ (終わったあとにナンバー外してないのに気づいた)



お昼は、鈴鹿川の土手でランチ♪

あ~慣れない都会生活ですり減ったハートが癒されるわ~~~(笑)




その後、OLIVE BALLにオイル交換へ
ツインの縁石の攻め方教えてもらったり・・・

Egオイル量が少なかったとか・・・(やばっ )

次回はちゃんと点検してから走りに行こう。。。


ベストラップ動画です。Zコーナーの洗礼を受けそうになる図も・・・
Posted at 2014/04/27 12:05:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鈴鹿ツイン | クルマ
2014年04月19日 イイね!

なんとか落ち着いた・・・

なんとか落ち着いた・・・今日やっとネット開通しました。


昭和の香り薫る(笑)集合住宅での新生活もこれでやっと落ちついたかな




ロドで引越し! は荷物が少ないんで何とかなったけど、家財の新規調達が消費増税のタイミングと相まってなかなか大変でしたね~

でもなんとか、新婚家庭のごとき新品家電と、あとは大量の100均グッズとダンボールで自作した家具(笑)に囲まれ生活しとります。。。


落ち着いたから、次は走りに行くことを考えよ(^^
(とりあえず先週おりぼーさんにご挨拶に行ってきました・・・)





あっ新車も買いました。
 
スカートでも大丈夫(笑)なミキストフレームなミニベロ

家が丘陵地帯のてっぺんらへんだったんで、帰りがめっちゃ大変なんだけど(汗)
Posted at 2014/04/19 22:25:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年03月18日 イイね!

夢膨らむ初めての一人暮らし@51の春

本日、内示がございまして・・・


4月から名古屋へ異動とのこと。


この歳で初めての単身赴任、一人暮らしでございます。。。



引越しはロドでやっちゃいます。

といっても家財はほぼ新規調達なので、衣類の他は走行会用品を積み込み、
まるでロドBAKA遠征のごとき引越しになりそうな・・・


とりあえず早く新生活に慣れて、走りに行けるように(笑) 仕事ガンバらねば(汗)
でも真っ先に鈴鹿ツインのHPチェックしてみたり(現実逃避か?)



ということで、東海地方の皆様、何卒よろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2014/03/18 20:55:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2014年02月01日 イイね!

ロドBAKAの余韻・・・

ロドBAKAの余韻・・・余韻に浸りながら、幸せに1週間過ごしました^^

今日は、天気も良かったので海辺へドライブ。
ZⅡ比、乗り心地が悪くて嫌だった鷲も鈴鹿での頑張りに免じて許してやった(^ω^)





みなさんもいろいろ振り返っておられますが、おいらも次回に向けて・・・
ただし、ログの数字とグラフだけでは楽しくない、そもそもよ~わからん(笑)

っで、6セクター分割たらればBEST動画を作ってみた! 

次回のイメトレ用兼おっさんの思ひ出MOVIEなのだ。 
自宅鑑賞用は、”風は西から”@奥田民生ですが適当なyoutubeオーディオに乗せて・・・
音楽で結構雰囲気変わるね。



今回は、1コーナー、デグ1、130Rの進入スピードUPを重点目標にしてたんだけど、そこそこ目標達成できたようでした。
ただ、進入で調子こいて、逆に2コーナー、デグ2立ち上がりがまとまらなかったような・・・

次回は、そこらへんと、、、S字やシケインとかの縁石を使えるだけ使って、、、全体をまとめて、、、を目標にしよう。。。

でも、まとまらんだろうな、鈴鹿だから(汗)
Posted at 2014/02/01 20:19:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | クルマ

プロフィール

「日本海!
今度のお家は3分でカントリーロード、日本海もあっという間。 素敵~(*^-^*)」
何シテル?   04/15 14:25
結婚前に駆け込みでレーシングカートを買ってサーキットにはまり、引退後、しばらくおとなしくしていたものの、ロードスターで復帰。 まだまだガンバルおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2005年、先代の不慮の自爆?による2代目。 通勤・買い物・ツーリング・サーキット、何で ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation