• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきちん328のブログ一覧

2010年11月13日 イイね!

フェラーリ328購入記 第二章

ポルシェを手放してから3年が経っていた。
そろそろ車を買い替えようと思ったが、現在生産している車には全く魅力を感じない。

やはりポルシェしかなかった。

前回、世話になった川崎のショップのHPは毎日欠かさず見ていた。
Kという営業マンがポルシェに惚れ込んでいて、いつでも数台の在庫を抱えている。
ターゲットはMTのみ。
やはりターボが良いと思っていた。
ある日、2台のターボ2が出た。
ショップに電話し、懐かしい営業K氏の声を聞く。
アポを取り、そうそうに現車確認に向かった。

メインの展示場から少し歩いた所に多くのポルシェが置かれていた。
964のNAが4、5台。ターボ2が3台。その他、ボクスターや968もある。
そこで営業のK氏と立ち話するが、奥に潜むターボ2を勧めてこない。
こちらの出方を窺っているのか?
ショールームに戻ると数台のキレイなフェラーリが並んでいる。
フロントガラスに掲示されている価格を見ると、相場よりはかなり安いが、自分にとって現実的な車は328くらいだった。

しかし、自分にフェラーリは似合わない。

理由はわからないが、そう思っていた。
暫くK氏と話していると、それとなく328を勧めてくる。
価格的には手の届かない距離ではない。
心配なのは、自宅の車庫に収まるか?
そして壊れないか?メンテは通常の範囲か?
K氏は、全く心配要らないと言う。
手の届くところにフェラーリがある。
この時は冷静な判断が出来ないと思い、とりあえず考えると言ってショップを後にした。
Posted at 2010/12/25 22:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ328購入記 | クルマ
2010年11月12日 イイね!

フェラーリ328購入記 第一章

ポルシェに乗っていた。
1991年式。911のターボモデル。ターボ2という車だった。
3年。
一緒に過ごした日々が、今では一瞬のように思える。

仕事で知り合ったM氏が好きな漫画に出てくるポルシェ。
964の3.6ターボ
狩っているのはイケメンの若手医師だった。
俺は漫画を読まなかった。
通勤電車で漫画を読んでいるサラリーマンを見下していたからだ。
3つ上の兄貴に話すと、その漫画を持っていると言った。
当時発売されていた全巻を兄貴に借りると、一晩で10冊以上を読み終えた。

インターネットでポルシェの中古車を探した。
ターゲットは964のターボ。
暫くすると、ターボには2種類あることに気付いた。
3.3Lのターボ2と最終型3.6Lのターボ3.6。
漫画に登場する3.6は球数が少なく、相場が異常に高かった。
検索を続けると、安いターボ2を見つけた。
川崎の中古外車専門店。
問い合わせフォームからコンタクトすると、すぐに良い感じの返事が届いた。
電話で営業マンと話し、とりあえず現車を見に行くことにした。

初めて近くで見るポルシェの第一印象は「小さい」だった。
しかし、その存在感は馬鹿デカい国産車の比ではない。
恐る恐るドアを開けると、精密機械の様な「カチャ」という小気味良い音がした。
本革を贅沢に使用した車内から、革とオイルの混じったような匂いが鼻をつく。
嫌いではなかった。
キーを捻ると、直ぐにエンジンが目を覚ます。
頭の後ろでバタバタと騒いでいる。
「これがポルシェか」
アクセルは踏まず、ゆっくりとクラッチを繋ぐ。
車が動き出したら、ゆっくりとアクセルを踏み込む。
営業マンに教えられた通りにやってみた。
バカ重いクラッチには、すぐに慣れた。
スムーズに加速して行く。
3千回転を超えたくらいから、何かが体をシートに押し付ける。
ハンドルをしっかり握り、更にアクセルを踏み込む。
意識して顎を手前に引いた。
クラッチを繋ぎ、ギヤを変える。
7万キロを越えた車体が軽々と加速して行く。
ミッションの手応えも古さを感じさせない。
10分程度の試乗を終え、店の駐車場に戻る。
興奮を抑えられないまま「いいですね」と言うと、
営業マンは「でしょう?」と微笑んだ。

この時点で俺はポルシェオーナーになっていた。
Posted at 2010/12/25 22:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ328購入記 | クルマ

プロフィール

「[整備] #デイトナ675 リアタイヤ交換 ピレリ ディアブロロッソ3 http://minkara.carview.co.jp/userid/924992/car/2421295/4488711/note.aspx
何シテル?   10/29 23:18
平成29年2月にプジョー208GTiのオーナーとなりました、東京都在住のあきちんです。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

BMW R12nineT BMW R12nineT
BMW F900Rから乗り換え。 GSAで味わったボクサーエンジンが忘れられず。。。
トヨタ シエンタ シエンタくん (トヨタ シエンタ)
初ハイブリッド。 久しぶりの国産車。 楽しみです!
BMW R18 BMW R18
ハーレー FLTRXS ロードグライドスペシャルから乗り換え。 すっかりボクサーエンジン ...
ホンダ スーパーカブ タイプX125 ホンダ スーパーカブ タイプX125
2021/02/11 納車。初カブ。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation