• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月05日

最近のニュースから思う。。。車事情

最近のニュースから思う。。。車事情  おはようございます・・・

タクシーが病院に突っ込んだり。。
老人の車が児童の隊列に突っ込む・・・
危険ドラッグによる暴走・・・
ドライバーの突然の病変による暴走や突込み・・・

MTがもっぱらの頃は、あまり聞かなかったような・・・


ATが便利だからって、ATが主流になったからじゃない?ってふと思った(・・;)

以前は、燃費に関してもMTが優秀なのでATよりMTを選ぶ方が多く、、、
ATの燃費に関する進化がAT普及の後押しもした。。
あと、やっぱり渋滞対策(笑)ドライバーからすればATの方が楽・・・


けど、トランスミッションの主流がATになり。。
以前より暴走事故が多くなった気がする・・・


衝突回避・・
自動ブレーキ・・・
道路逸脱防止・・・

ドライバーサポートの技術、事故防止の技術は進化するけど、、カメラやセンサー頼みで作動条件には要件があります・・・

自動運転技術も賑やかになってるけど。。。動作条件には要件があります。。必ずきっと(・・;)



車の進歩に甘えちゃいけないね。。。
あくまで車は、人が動かすもの
ドライバー一人ひとりの責任で安全運転心がけたいものです・・・
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2016/12/05 09:24:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

安定の担々麺!
のうえさんさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2016年12月5日 12:44
まあ毎年1日平均11人の方がこの国の交通事故で亡くなっている世の中なので、実際に踏み間違いが増えているのか、あるいは何らかの政治的意図があって最近の報道が偏向しているのかは分かりかねますが……専ら世間の注目を集める話題になっているのは確かですね。

エアバッグやシートベルトなどの性能向上などによって、死亡事故自体はMT車全盛の時代よりも減っているはずですが、事故が減る中で踏み間違い事故が減らずに目立っているとするなら、誤発進防止や踏み間違い防止のための安全装置の向上など、新しい技術に目を向ける時が来ているのかも知れません。
コメントへの返答
2016年12月5日 13:09
鹿原様 コメントありがとうございます。

たしかに、交通戦争と言われた時代から比べれば、車の技術の進歩などで死亡者数も減っているのは事実ですよね。

ただ今の時代だから注目されるのは高齢化とか、病気とか薬物とかのワードに、事故が結びついているので。。

技術の進歩が、運転者の健康管理にまで及ぶと言うのもなんか突飛な感じもして。。

運転者は、自分の健康管理も含めて運転をするってのは、教習所でも教わったように覚えています。

そういえば、最近また飲酒・酒気帯び運転による検挙者数が増えているとか・・・

技術にも目を向け、自覚も促される時代ですね。。


プロフィール

「@毛毛 さん♪こんばんはm(_ _)m

三菱自工のジャジャ馬時代ですね♪(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

コントロール難しい車だったと聞いています(・・;)」
何シテル?   08/20 18:00
山形の3ダイヤ-LIFEです。 免許を取得してからこの方、ランサー・ミニカターボ・ランサーGSR・パジェロミニVR・eK-sportsと乗り継ぎ、この春からe...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 コンドル専用パイプバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 08:20:46
おつとめご苦労様でした★-(ゝ∀・` Thank You!´ゝ∀・)-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/27 13:53:26
立春🌸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 15:35:11

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
愛着深いekスポーツからの乗り継ぎ予定車 懲りずに三菱だけ5代目 eKカスタムの中古を ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルト君 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
 人生最後のマニュアル車にと相棒に選びました。(⁠θ⁠‿⁠θ⁠) 以前乗ってたMTは、 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
ミラージュディンゴから乗り換え、2012.03からお世話になった家族(嫁車)の車でした… ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
娘が選んだ初の車 フフンと思たが…(; ̄ー ̄A…ステアリングがmomo、メータパネルもタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation